6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
143さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

タンクバッグを付けるとハンドルのどこに付けても当たってハンドルが切れない。前後の角度づけはハンドルのジョイントで、あとは左右の首振りのみ。
自在タイプのボールジョイントじゃないと使いづらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 15:42

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ラチェット機構付きで脱着カンタン!
スマホホルダーの決定版的存在ですね。

★良かった点@:スマホの脱着がカンタン
スマホを置き、両側の爪を閉じるだけで装着完了というお手軽さがウリのスマホホルダー。外すときは、本体裏のボタンを押すとラチェットが解放され外すことができるようになります。取り付けカンタンながら、びっくりするぐらいがっちり装着されるのがオススメポイントですね。

★良かった点A:縦のツメの調整幅が広く、様々な機種に対応
縦方向の爪は2種類が付属します。また、それぞれが細かい長さ調整ができるため、様々な機種に対応できるのが2つ目のオススメポイントですね。
私はiPhone 7 Plus → iPhone Xに機種変更しましたが、どちらの機種にも問題なく使えています。

▲イマイチな点:スマホをつけていないときでも存在感がバツグン。。。
スマホホルダー自体がスマホをがっちり掴めるような大きい作りになっているので、スマホをつけていないときでもハンドル周りにおいての存在感がピカイチです。そのため、ハンドル周りをスッキリさせておきたいライダーにとってはちょっとマイナスポイントですね。
かくいう私もハンドル周りは常にスッキリさせておきたい派の人間なので、今はQuadLockに鞍替えをしています。こちらの商品は残念ながら今は破棄してしまいました。
製品自体には問題なかったんですがね・・・どうしてもここは譲れないポイント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 00:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

当方、スマフォの背面にキーリングを装着しているので厚みが出てしまい
標準の状態ではホールド出来ませんでした。

サイドフックを予備の高さのあるフックに変えて、トップ(上部)のフックは
外して、左右下の三点のみでホールドしていますが、全く問題なく使用出来ています。

通常使用では無いかも知れませんが、キーリングを使用している方に
情報共有致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/16 15:14

役に立った

コメント(0)

サッポロ二番さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPZ900R | KSR-2 | DJEBEL250 [ジェベル] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

iPhone6Plus に買い換えたので、今までのマウントは使えず買い換えです。組み立ては楽ですし、ハンドルマウントも相変わらず精度高く強靱です。しかし、肝心のスマホホルダー部分の使い勝ってが今イチです。スマホを外す時のロック解除が硬く、難儀します。CRCでも注そうかなと思いましたが、ゴミ付きやすくなると嫌なので止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:37

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】バイク用品でよく分からなければデイトナので間違いないと思ったからです。
【実際に使用してみてどうでしたか?】シグナスに取り付けましたが振動が凄くてスマホの画面が見にくいです。取り付ける車種によってはいいかもです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単です。難しくありません。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】位置さえ決まれば満足度は高いです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】スクーターの場合振動が凄いので停止時はかなりスマホが見にくいです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし。
【比較した商品はありますか?】なし。
【その他】シングルの振動はキツイかもしれません。車種にもよるかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:33

役に立った

コメント(0)

カピパラさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ホルダーを全開にして押し込むようにすると、装着できました。但し、この機種を装着するとなると、どんなに薄い携帯カバーでも外す必要があります。また、無理矢理押し込んだため、ホルダーのスポンジが少々破れてしまいました。そのおかげなのかしっかりと固定されております。
尚、付属のスポンジで厚みを調整できますので丁度良い感じになります。商品説明を良く確認していない自分が悪いのですが、几帳面な方は、iPhone6Plusの装着は、止めておいた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

同社のマルチバーホルダー(φ22.5)を購入し取り付けしたのですが、調節しても締め付けることができず緩々でだらんとぶら下がり状態。間にゴムを挟んで事なきを得ましたが、クイックタイプなのに何だかなぁと思います。
スマホ取り付けに関してはがっちりロックしてくれるのでオンロードであれば落下の心配もあまりなさそうです。取り外すときも簡単で楽ちんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 10:06

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

初めてのスマホホルダーでしたが、作りがしっかりしているのでしっかりロックできます。

重要なパーツは金属でできているので安心です。

あとはどれくらいの耐久性があるか気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP