6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 908 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2
  • こっそり白ですが、この色に統一感がない(ボタンの色とか違いすぎる)

    こっそり白ですが、この色に統一感がない(ボタンの色とか違いすぎる)

  • 大きさは、旧モデルより若干のUPかなぁ?

    大きさは、旧モデルより若干のUPかなぁ?

同メーカー旧製品より興味本位でアップデートしてみました!
サウンドミックスのレベルを上げたかったので最上位機種を
あえて選択しましたが、実の所ソロツー^^;ばっかりなので
あまり意味はないように思います。

旧製品と比べると、コネクターの大きさが小さくなっていたり
本体の脱着がかなり簡単にできるようになったり、防水性能が
ようやく、使用用途と合ってきたり、FMラジオの感度があがったり
音質も若干良いし、なにより音量が上がっているし、あまり使えない
ブレーキランプ機能もあるし、もう盛りだくさん!

ただ、スイッチ類は操作しやすいとは言えず、スマホ連動も
もう少しユーザーフレンドリーなものになっていれば
もっと評価は上がると思うのですが、悪くはないんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 01:12

役に立った

コメント(0)

Halluciさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

サイズもコストパフォーマンスも取り付け精度も実に良い感じですが、たった一点、スマホが熱を持ちすぎ、夏でもないのに熱だれしました。(10月、晴天、グーグルマップ使用、車体から電源供給あり)
なにか良い利用方法が見つかるまで一時お蔵入りです(´・ω・`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ツーリング中のナビ音声やラジオアプリを聞くために購入。
ヘルメットはSHOEI Z-7を利用しています。
Z-7の場合、イヤーパッドを取り外したスペースにジャストフィット。
肝心の音質は、まぁ普通です。ゆったり流している時はよく聞こえますが、高速道路ではエンジン音や風切り音で聞き取りづらい事もあります。これは本製品が悪いのではないので許容範囲かと思われます。ソロツーリングの退屈しのぎには丁度いいです。
気になる点としては、スピーカーとケーブルの接続部の加工がショボいので、その内断線しそうです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 18:21

役に立った

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

今まではタンクバックにウォークマン入れて、有線で聞いていましたが、コードが何かと不便でした、

ブルートゥースが復旧してきた近頃では、昔のように無線で聞くことに苦労しなくなりましたが、
30年ほど昔は(85年ころ)おもちゃの同時通話式トランシーバーを改造したり、FMトランスミッターを
改造したり、苦労しました、(おもちゃのトランシーバーが一番うまくいったな)
改造が面倒なので近頃では、有線でしたが、ブルートゥースウォークマン購入と一緒に、こちらも
購入しました。

取り付けははめ込むだけなので、コードの長さに気を付ければ、問題ないと思います、
最近のヘルメットは、耳の部分がへこんでいるので、ヘッドホンが取り付けやすいので
苦労なく取り付けられるでしょう、
私はヘッドホンがあらかじめ、ヘルメットに仕込んであるので、ジャック部をメスからオスに付け替えて
使っています、
長年ヘルメットに、ヘッドホン付けている私から一つアドバイスですが、
ヘッドフォンについている、スポンジ状のカバーは、できれば外したほうがいいと思います、
耳に当たって痛いとか冷たいとかでなければ、お勧めします、
理由は、スポンジが劣化してボロボロになるからです、おおむね5?6年目くらいから劣化し始め、
私の10年物など、メットの中で粉状になっていたこともあります、最も、ヘルメットを
10年使う人は少数派で、内張パッドも定期的にメンテする人はがほとんどでしょうが、
私のように無精者はや、複数のメットを使い分けている人は注意が必要です。

使い勝手は、最高とまではいいませんが、音質もいいし、途切れたりもあまりしないし、
スイッチ類もグローブのまま操作できます、ペアリングについては、相性があるのか?
苦労する方もいるようですが、ソニーの製品や同じデイトナのレーダーでは問題なく
作動します、同じデイトナ製品なら当たり前ですが、ソニーのウォークマンとも
相性はいいようです。

個人的に一番気に入っているのは、やはり乾電池で動くことです、予備に電池1本持っていれば
大抵困ることはないでしょうし、コンビニでも簡単に入手可能ですから、
充電だといざと言う時困りますよね。

本体が小さいのもいいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 12:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

自動車でも同じメーカーのZERO84Vを使用していました、当初同じものをバイクに付けようと
思っていたところ、こちらの商品を見つけ、防水+Bluetooth機能付きなので、こちらを購入しました。

ZERO84Vよりかなり大きく分厚く、最初に印象は「大きい」でした、
防水+Bluetoothさらにバッテリー内蔵なので、このさいずなのでしょう、
取り付けは当初からカウル内部に設置し、最悪画面は見えなくても、Bluetoothで対応しようと
思っていましたが、結果的にはうまくカウル内のメーター下に設置、画面も通常の運転姿勢で、
確認できるように設置できました、自動車用と違って、ブラケットをビスで止めることが出来るので、
自作でブラケットを製作できれば、わりと思った場所に取り付け可能です、簡単に書きましたが
ブラケットは、角度やら干渉やら見える見えないなど、時間はかかりました。

性能的には、まずは「ネズミ」よくやっている場所で確認した所、カウル内でも感知可能です、前にライト
後ろにガソリンタンク、上にはメーターがある環境です、感度はハンドルに付けたほうが当然良いので
しょうが、カウル内取り付けでも問題ないレベルだと思います、

GPSの受信感度ですが、「みちびき」のおかげなのか?ハンドル上でもカウル内でも、違いは
分かりませんでした、高い建物のない地域なので、その辺がよいのかと思います、都内のビルの
谷間では、少しのことで感度に影響出るかもしれませんね、

画面にはいろいろな情報が表示可能ですが、私の場合こだわるのは最初の頃だけで、今では
高度計・スピード・馬力に落ち着きましたが、せいぜい2連表示がいいところだと思います、
運転中に見る余裕はほとんどありませんから、むしろ表示を見ようと思って、危険な場合も
あります。

このレーダーはいろいろ受信したり、ナビで警告したりと、初期設定ではうるさくて
たまりません、受信設定は細かくできるので、必要と思うものを、最小限に設定する
ほうが良いと思います、オオカミ少年になりかねません、

Bluetooth機能ですが、受信機はこちらもデイトナの「Kikudake Bluetooth2」なので
ペアリングは全く問題ありません、ウォークマンと同時に使用しても、ちゃんと割り込んで
くれます、しかし音量が最大にしても小さいので、走行時は何を言っているのか分かりません、
使用するヘルメットの風切り音によるものかも知れません、私のはシンプソンなので
風切り音はすごいです、アライ・ショウエイなら問題ないレベルかもしれません、

音が聞こえづらいので、私は音楽が途切れたり、なにかブッ!と聞こえたと思ったら
画面を確認する様な使い方になっています、また、画面の切り替わりで気づく事もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 09:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0
  • 透明でなければならない面に、黒い生地が転写されとる…

    透明でなければならない面に、黒い生地が転写されとる…

車体のどこにつけるか、それによってベースマウントが変わるのでその辺は各自購入してください、というものでしょうか。とりあえず手持ちのハンドル用のクランプと組み合わせて取り付けました。
付属のスマホケースは安っぽい質感で単独では防水性も低い。肝心のレインカバーは長期保管のためか、黒いビニールの色がクリア面に染み付いていた。どうやっても取れない。

しかしとにかくこの付属の取り付けステーが素晴らしい。スマホケース背面のマジックテープをステーのベルト穴に通して固定する方式。
つまり、手持ちのバッグやポーチ、ジップロックでもいい、それらにマジックテープのたとえばループ側を貼り付けるか縫い付けるかする。そしてそれを、ベルト状のマジテのフック側をステーを介して張り合わせればとにかく固定はできる。

そこで僕はバッグではなく、アクションカメラもゴーグルマウントと組み合わせて固定しました。
カメラを使わないときはスマホケースに張り替えられます。マウントはまかせろーバリバリ、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 17:56

役に立った

コメント(0)

hiloさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4
  • 付属品

    付属品

  • j-Cruiseに取り付けたもの1

    j-Cruiseに取り付けたもの1

  • j-Cruiseに取り付けたもの2

    j-Cruiseに取り付けたもの2

2個ついてこの価格+最初からペアリングもされているのでコスパはとてもいいと思います。
ただ、はじめてのインカム取り付けだったため説明書に書いてある方法ですと全然わかりませんでした。

ウェビックの動画を見ながらでなんとか出来た感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=aq0Z5PwPYZk

まだタンデム走行1回しか使ってないの、200mくらい離れた状態のテストは出来ていませんが、問題なく使えそうです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 10:47

役に立った

コメント(0)

わかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NSR250SE )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

セナの製品と迷いましたがこちらの方のがスマートな形状なので選びました。
アライのRX-7Xへの取り付けも問題無くでき、まだ携帯の音楽を聞いただけですが、走行音で低音が飛んでしまうのは仕方ないとして、なかなかいい具合です。
ただ、再生始めや選曲後に曲の頭1秒ぐらい飛んでしまうのが気になります。
あとはツーリングの時にインカム通話がどうなるか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 01:39

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

アクションカメラ装着用に購入しました。
精度や質感は問題ありませんが、角度や位置を変えるには都度工具が必要になります。
また六角レンチはインチサイズで、付属のレンチを持ち歩かないと調整出来ません。

工具無しで簡単に位置の調整など出来ると、もっと使い勝手が良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 21:36

役に立った

コメント(0)

Halluciさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

*風切り音で悪名高いOGKのフルフェイスに装着、高速道路でも充分音声は聞き取れました。

*少ないボタンでシンプルなデザインは操作の複雑さに直結してしまい、各ボタンの微妙なタッチ感と相まって使いづらい感は否めません。

*とってつけたような取説はごく普通ですが、本体取り付け位置の位置決めについて詳しい説明が欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP