6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 1875 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おティンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 900SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

ドゥカティ900SSのフロントフォーク突き出し(12ミリ)に装着しました。17ミリボールなので、カエディアのアルミホールド改KDR-M6S-1を合わせてみたところ、バッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

カラー:ブラック | オプション:ツーリングサポーター プレミアムコース3か月無料体験付属
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

デイトナ製のインカムから買い換えました。
3年前にバイクに戻った際にインカム同士で会話をしながらツーリングをする機会がまだあるだろうと思っていたので、
他社のインカムともペアリング通話機能が付いたデイトナの比較的リーズナブルな機種を購入しましたが、残念ながら一度もその機会はありませんでした。

あんなに頻繁に出かけていた長距離ツーリングもせいぜい年1回程度に激減し、一緒に過ごした仲間も家庭を持ったり体力的な都合でどんどん減り、
気が付けは未だにバイクに乗っているのは私だけとなりました。
そんな私も歳をとるにつれ可処分所得は増えたけど独り身なので、一瞬の気の迷いからガキの頃からずっーと好きだった4輪車を買ってしまい、
土日にバイクに乗る機会も激減しました。「雨が降ろうが槍が降ろうが、俺はバイクに乗る。寒さや暑さに勝てないのは気合が足りないからだ」と
言っていたあの頃の私はどこへ行ってしまったのだろうという感じです。
バイクに乗る日は平日の通勤に使う場合が殆どで、休日に乗っても日帰りで帰ってこれる範囲になってしまい、専らソロ活動ばかりです。

そんなソロ活動95%の私が日常から気になっていた事が1つありました。それは「インカム(の筐体)がでかい」こと。
とにかく分厚いです。最も厚い部分で4cm近くあります。
4cmの出っ張りって中々なもので、小さいヘルメットに装着すると非常に目立ちます。
コスパ抜群の機種を選んだので筐体の大きさには目を瞑るべきですが、3年間何度も
「誰もそんなこと気にしてない。誰も見ていない」「わざわざ買い換えるほどのことでもない」
と自分に言い聞かせていましたが無理でした。

よし、買い換えるかと思い立ちやっぱりカッコいいB+COMから機種を選ぶことにしました。
複数人と会話できるSB6XRにしようかなんて思いましたがよく考えると、私は所謂ぼっちです。
ハイエンドなものは私にはもう要りません。iPhoneと接続できてナビの音声と音楽が聞けれるだけでOKです。
そんな大きく変わった環境の中で見つけたB+COM Playは多分、インカムの中で最小の筐体です。今の私がまさに必要としているものではありませんか。
どうしても会話が必要な場合はLINE電話で繋げば事足ります。
これを選ばない手はありません。安いし。購入したら直ぐ手元に届いたので本体の入れ替えを行いました。

先人たちのインプレを見ると音質が悪いとレビューされていましたが全く問題ありません。そりゃーその辺の車のオーディオ等と比べても話にもなりませんが、
買い替え前の機種より音質は良いと感じます。いざというときは通話もできるしまさにぼっち専用インカムです。
(音声も拾ってくれるらしいですが乗車中、スマホとも話さないのでマイクの性能は知りません)
やっぱりAraiのヘルメットには日本製のB+COMです。コスパも重要ですが見栄や恰好も重要だと思います。
不満大だった曲送りの操作も上側のボタンを1秒長押しすればやってくれます。こういう細かい所のUIがやっぱりB+COMはよくできています。
ボタンも小さくてストロークも短いですが、カチっしたクリック感があり、上質な雰囲気もちゃんとありますよ。

また私が誰かとツーリングに行く事が増えたらハイエンド機を買おうと思います。
私がバイクを降りるのが先か、それとも?その機会は如何に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 00:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HEARTDLさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブラック | オプション:ツーリングサポーター プレミアムコース3か月無料体験付属
利用車種: XL750 トランザルプ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

ヘルメットはSHOEIのHORNET ADV です。
ヘルメット内に設置しているスピーカーコードとB+COM本体と接続するコネクター部分が大きくてもっと綺麗にコードを隠すことが出来なくてそれだけが残念でした。
(このコネクターが小さかったらもっとこっちの方から取り回してこうすれば更に綺麗になるのになぁって思う)
ですがコネクタ部分の防水や接続強度をあげる為で仕方ないのでしょう。

ナビの音声や音楽の音質は悪くなく私レベルだと何も問題ないレベルでした。

本体をマジックテープだけで留めるのは心配でしたがB+COM自体がとっても軽いので以前、使っていた中華インカムのB4FMの固定方法よりもB+COMの方がずっと良いと感じました。

電源ONの時にメインボタンと上のD1ボタンの同時押しがむずいです。
OFFの時のメインボタンと下のD2ボタンの同時押しはやりやすいんですけどね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 22:51

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: アドレスV125S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

経年劣化による、バッテリーの膨らみが出ていたので
新品交換バッテリーに改装しました。
問題なく使用可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 14:56

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シンプルで美しいです。
仕上げも良くて純正みたいに馴染みます。
取付も簡単でスマホの付け外しも簡単なのにズレたり落ちたりは皆無。よくできた商品だと思います。
3年ほどiPhoneSE2を付けてナビに使っています。特にスマホに悪影響はなし。
高性能なカメラの付いた機種だとSRの振動で壊れることもあると聞いたことがあるのでそちらはまだ試していません。
価格は安くはないのでコスパはまぁまぁですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 22:33

役に立った

コメント(0)

けんたろうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: R100 | R80GS | CT125 ハンターカブ )

利用車種: R100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • スマホを置いた後、左右の爪をスマホに押し込む感じで固定します。

    スマホを置いた後、左右の爪をスマホに押し込む感じで固定します。

  • ハンドル固定金具は頑丈で壊れる心配もなさそう。

    ハンドル固定金具は頑丈で壊れる心配もなさそう。

  • 赤いボタンを手前に引くと左右の爪が解放されてスマホの取り出しができる。

    赤いボタンを手前に引くと左右の爪が解放されてスマホの取り出しができる。

  • https://www.webike.net/sd/25949395/

    https://www.webike.net/sd/25949395/

  • 振動対策にお勧めです。

    振動対策にお勧めです。

【使用状況を教えてください】
BMW R100 ツインサスにて、ナビを見るためにスマホホルダーを検討しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
簡単に取り付けできて、使用はワンタッチでスマホの固定・取り外しが可能です。直感的なのでストレスなく利用できました。

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル周りに配線があると大変かもしれません。取り付けは付属のゴムパーツをハンドルに巻いて、その上から金具で引っ掛け固定するだけなので、誰でもできると思います。
振動対策として、ドクターラバーのハンドルグリップラバーを使用しました。併せてお勧めします!
https://www.webike.net/sd/25949395/

【使ってみていかがでしたか?】
簡単に取り付けできて、使用はワンタッチでスマホの固定・取り外しが可能です。直感的なのでストレスなく利用できました。
スマホを取り外す際は、裏側手前の赤いレバーを手前に引けば、左右の爪が解放します。

【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要な付属品は全て揃っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 17:12

役に立った

コメント(0)

バイクが好きなおじさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

少し柔らかいですが、しっかりしていて、非常に良いです。
これからのツーリングの良いお供にしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/03 20:01

役に立った

コメント(0)

あいさん(インプレ投稿数: 46件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シンプルです

    シンプルです

  • 小さいです

    小さいです

バイクでは無く、車のダッシュボードに取り付けました
バイクでも使っていて使い心地は分かっていますが、マグネットなのですぐに固定出来ます
普通に乗っていたらマグネットが外れる事はありませんし、取り外しする時も力を入れずに出来ます
携帯を縦、横に出来ますしモノ自体が小さいので視界を遮りません
買ってよかった商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/03 13:28

役に立った

コメント(0)

森の仙人さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

カラー:ブラック
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホホルダーとしては最高の品質。保持性、安心感、作業性とも文句のない一品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 18:28

役に立った

コメント(0)

G54さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイク増車により購入。
以前のモデルよりしっかり(頑丈)した感じがしました。
スマートフォンも確実に固定されるので、ゴムのベルト?は必要ないかもしれません。
素人でも簡単に取り付けできますのでご安心を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP