6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CARDO:カルド

ユーザーによる CARDO:カルド のブランド評価

世界シェアナンバー1インカム『スカラライダー』シリーズとそのオプションパーツを取扱い。ツーリング仲間との連絡の取り合いに大変便利。充電器からマウントまで、必要になるもの全てをこのブランドのみで揃えることが可能です。

総合評価: 4 /総合評価65件 (詳細インプレ数:60件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

CARDO:カルドの電子機器類のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

タイプ:シングルタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

以前使用していたインカムが使えなくなり、いくつかの機種の検討を重ねた結果、この製品に行き着きました。
購入の決め手は、
1.ツーリング仲間の1人が使用していた
(先々のメッシュ通信使用を考慮)
2.Youtube等で、音質の評価が高かった
3.スマホアプリで他社インカムとの接続も簡単そうだった
4.使い勝手の良さそうな音声認識機能
5.コンパクトなデザイン

ショウエイGT-airUに両面テープで固定してます。付属の挟み込みタイプのステーは、GT-airUの形状から使えなかったです。

インカムとしては高価な部類ですが、やはり仲間が使っているのが重要で、メッシュ通信を試してみたくて購入しました。
でも、肝心のメッシュ通信は、緊急事態宣言中でもっぱらソロツーでしたのでまだ試しておりません。近々、数人でツーリング予定ですので、改めてレビューします。

それ以外の機能については概ね満足で、特にJBLスピーカーの音質の良さと音声認識機能は気に入りました。
音質の比較対象は中華製インカム(約6,000円)と国産インカム(約20,000円)ですが、普段、そんなに音質にこだわるタイプではない自分でも、明らかに良いと感じました。音量の自動調整機能もあって、ライディング中はすごく快適です。なんなら車のスピーカーよりもクリアに聞こえました。
音声認識機能は、多少コツがいるものの、音楽、ラジオ、ボリューム、曲送り、電話着信応答など一通りやれるので、インカム触る手間も減ります。「ヘイSiri」も認識します。

接続に関しては、手持ちの中華製インカムともスマホアプリを使って1分かからず簡単に接続できました。音声もクリアでよく聞こえました。添付の写真の位置にインカム取り付けてますが、風切り音はさほど気になりません。

バッテリーも音楽、ナビ程度なら4時間ほど使っても80%以上残ってます。

巷ではビーコム、セナ、デイトナ等のインカムを使用している方が多いと思いますし、日本ではわりとマイナーなブランドでしょうが、最近やや価格も下がり品質も機能も個人的に満足でしたので、少しでも多くの人に知ってもらえたらと思いレビューしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 21:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP