6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットウェアのインプレッション (全 914 件中 911 - 914 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

林道ツーリングに行きたかったのですが、ミリタリー系のブーツしか持っていなかったので、オフロードブーツを選んでいたときに、このブーツに一目ぼれして購入しました。
素材は合皮ですが、購入当初は意外と固めの印象でした。私の足は甲高で幅が広くちょっと靴擦れしそうな違和感(赤い皮が縫いこまれている部分がきつく)を感じたため、柔らかくするために合皮に対応してるオイルを塗りこみ足形の木を入れて2、3日放置しました。それからは違和感なく履いています。足の幅等もし気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
また、購入を考えている方は、夕方足が浮腫んでいる時に試着してから購入することをおススメします。
ソール部ですが、ビブラムソールを装着しているので砂利道でも問題なく歩けます。また、削れてしまった場合でも交換してもらえるのも良いと思いました。(交換費用は1万円前後だったと思います。)
防水性は良いほうだと思いますが、ツーリングの前にオイルを塗りこんでおけば完璧だと思います。(私自身が防水スプレーが嫌いなだけなんですが・・・。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずりんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TS125 | XR250 | リード90 )

5.0/5

★★★★★

まずつくりがいいですね。値段も安いし。まだ2回ほどしか使用してませんが、
金具もしっかりしてて、丈夫そうです。林道とたまにコースを走る程度なので、
足首の動きやすさと歩きやすさを重視しました。レース用のものは、安全なのでしょうが、林道ツーリングメインだと、こちらが使い勝手よかったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★

待ち乗り・キャンプツーリング用に購入。
今まではオフロードブーツを履いていたんですが、歩きやすさ、操作性、疲労感、デザイン等を考えタフギヤを選択しました。さすがにプロテクションはオフロードブーツには及びませんが、そこまでの性能は必要ない人にはおすすめ。合成皮革を使用しているのでオフロードブーツほどメンテナンスに気を使う必要がないのもいいです。これでジーンズを履いて手軽に走りにいけます。これに惚れ込んで林道走り専用にED-PROを購入しました。使い分けしていきます。

サイズ:
A(指の付け根の周囲長)=26.0cmで、27.0cmサイズを購入。
インナーソール使用でちょうどいいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

隊長さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
カラー、シルエットがかっこいいです。
使用感は適度に硬くシフト時の痛みがなくなり気持ちよくシフトが出来ました。
彼へプレゼントにもう1足購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP