6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクパッドのインプレッション (全 304 件中 301 - 304 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BISKETさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ちょい位置合わせに苦労しましたが、器用な方は問題ないレベルです。

ニーグリップが格段にし易くなった。
この車種は、シートがよく滑るので助かります。

ちなみに、ジーパンなどでは、ほつれてきますので、注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

シッカリとニーグリップができるようになり少し厚みが出たおかげで
ニーグリップがしやすいです。
値段がもう少し安ければいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

以前から気になっていて、装着しているバイクをよく見るので
購入しました。
あまり力を入れずにニーグリップができ、カーブで車体を寝かせても
身体がバイクと固定されているような安定感がありました。

これからは車体を倒して曲がって通過するのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

正直、最初はあまり期待していませんでした。
付けた後で、早く付けておけば・・・と後悔しましたがww

フルブレーキでの体の安定感?固定感?が上がるというか・・・
ニーグリップのしやすさは格段に向上します。

シフトダウンや、ブレーキングに集中しやすくなりました^^
以上がサーキット視点。

街乗りでは、正直必要かな?と思います。ズボンでは痛く感じるかもしれません。
ストリートと書いてあってもサーキットや、スポーツ走行する人向けかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP