6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
92
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックのタンクパッドのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんのすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1400GTR )

素材:スネークスキン
利用車種: 1400GTR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

値段は高いですが車種専用だったので貼り付けも楽でニーグリップがし易くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーへーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5
デザイン 0
  • 左側

    左側

  • 真ん中用のタンクパッド

    真ん中用のタンクパッド

  • 真ん中分はつけませんでした。

    真ん中分はつけませんでした。

  • 右側

    右側

スクランブラー800はニーグリップが滑りやすかったので、タンクパッドを購入。

デザインはいいと思いました!
値段は安いのか高いのかはわかりません。他と比べないで購入しました。

タンクパッドは、真ん中分と両サイド分の三つで、ニーグリップ用に購入したため、両サイド分のみ取付。

印象的には、かなりがっちりニーグリップできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/15 15:01

役に立った

コメント(0)

ひゃーのさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

たかがパッド、されどパッドです!
貼るだけで効果テキメンです!

ただ、パンツの内モモ部分はダメージが入ります
お気に入りのジーパン等は履かない方がいいと思います。
ただ、それだけグリップしている証拠ですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 14:50

役に立った

コメント(0)

キムニーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: B-KING | DR250R | GSX250S カタナ )

利用車種: B-KING

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • B-KING用です。この形状が2セット計4枚入ってました。

    B-KING用です。この形状が2セット計4枚入ってました。

  • 貼り付け状態。タンクには貼らず、フレームとタンクの間にのみ貼っています。

    貼り付け状態。タンクには貼らず、フレームとタンクの間にのみ貼っています。

  • 余ったタンク部のシートはガンマに。ガンマこそ必要です。2台に使えて得した気分^^

    余ったタンク部のシートはガンマに。ガンマこそ必要です。2台に使えて得した気分^^

?【何が購入の決め手になりましたか?】
  車種専用である事と、友人の評判が良かった。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
  予想以上に良いです。バイクが黒いので目立たず、「お?付けてますね?」ってよく言われます。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
  貼るだけなので超簡単です。
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
  貼る位置を左右対称にしたいので、マスキングテープであらかじめ位置を決めました。
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
  滑りませんし、Gパンでも痛くないです。かと言ってズボンが変に引っ張られることもないとこがイイです。
?【期待外れだった点はありますか?】
  なし。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
  タンク、タンク下カバーの2箇所で計4枚でしたが、タンク部は必要ないですね。
?【比較した商品はありますか?】
  同商品のハイフュージョン、コンフォート。
?【その他】
  スネークスキンを購入。街乗り、ツーリング、峠など問題なしです。
  峠や切り返しが多い所、高速コーナーが楽になりニーグリップにメリハリが付きました。
  タンク部の余った2枚はガンマに付けました。革パン以外でガンマ乗ると膝が滑りまくり
  (道路ではなくタンクに)危ないのでちょうど良かった(^^)/
  **プレクサスでタンク磨くとツルツルになりますからね(笑)
  1年くらいなりますが、端っこすら剥がれる様子は全く無いです。よい商品です。
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | リード100 )

5.0/5

★★★★★

使用用途としては、街乗り、ツーリング、ややハードな峠攻め。

以前にラフアンドロードの汎用品を使用したが、こちらは接着面がすぐ剥がれ、耐久性に難があった。安かったから値段相応だったのだろう。

効果を体感できるのは、やはり峠攻めだろうか。
ツナギ未着用でも、しっかりホールド出来ているのが実感できる。

また、ルックスも引き締まった印象となり、どノーマルでも、これ付ければ一味違うぜって感じ。

気になる耐久性だが、結構保つのではないかと思える、しっかりした作り。
良いものはそれなりの価格ってことだ。

コーンリングミス時、このホールド感のおかげで、事故を防げた。
コントロール性、一体感を得るには必需品と言える。

ただ、注文から納品まで1ヶ月前後かかった。
マイナー車両だからかもしれないが……。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷりたまさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップの必要なバイクに乗るのが久しぶりで、腿にもあたるグリップが欲しくて購入。
結果大正解でした。
やっぱりニーグリップの必要なバイクにはこのくらいしっかりしたパッドほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 23:05

役に立った

コメント(0)

6Rさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

革パンをはいていても少しすべって車体のホールドが甘く感じていたので購入してみました。

タンク正面のパッドとタンクサイド2枚、サイドパネル2枚の計5枚です。

6Rですと純正のステップで膝がちょうどサイドパネルにきていたのでここに貼れるものを探していました。

こういったグリップ系のパッドは初使用でしたが使用後の感想は・・  これすごっ!! です^^

しっかりホールドできてまずすべりませんね。なので無駄な力が入らず疲労も少し軽減されました。

剥がせないサーキット使用向けのクリアタイプと悩みましたがこれは貼っている最中も軽くなら全然剥がして直せます。なので素人の私でも簡単に貼れました。

私にはツーリング主体なのでスネークスキンでちょうどいいですね。クリアはいぼいぼが革パンやつなぎ以外では痛いですよ、と知り合いが言っていたので正解かな?と。

見た目も悪くはないかなぁ~? ここは好みですが^^;

少々値段はしますが後悔はないです。あとは耐久力がどこまでかですね。悩んでいる方がいましたらおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

本当に貼り直し出来ました!。不器用な方でも大丈夫かと思います。

ホールド感が上がりバイクの操作が楽になった様に感じます。

ホールド部分が滑らなくなったので、身体の疲労度は下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 16:52

役に立った

コメント(0)

おーき53さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: 250 DUKE )

利用車種: R1100S

5.0/5

★★★★★

シートの形状も相まって前に滑ってしまうので、タンクパットを検討しました。
ストンプグリップにしようかとも思っていたのですが、パンツが痛むとのインプレもあり、またジーンズで乗ることもあるので着ているものに優しそうなテックスペックにしてみました。専用品があったのも選んだ理由です。
黒で目立ちますが、この色のR1100Sだと違和感は無いと思っています。
乗った感じも違和感はないですが、ブレーキング時のホールドは格段に上がりました。こりゃあいいです。特に革パンではなくてジーンズなどの場合の効果抜群です。もっと早くつけとけば良かったと思いました。
TankProタンクパッドが付属しているのですが、無くてもいいのでコストダウンしてくれれば有難いです。
耐久性がどの程度かは今後確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

色々と探しましたが、クリアー以外が張りなおし可能なので、テックスペックに決定しました。

張りなおしが出来るので、粘着力に不安がありましたが、全く問題ありません。

グリップ力もそこそこで、ツーリングがメインで、たまにサーキットの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 19:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP