6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのニーグリップパッドのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にゃーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: バンディット250 | リトルカブ | TW225E )

利用車種: バンディット250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ワックスかけたあとや滑りやすい素材のオーバーパンツなどをはくといまいちタンクを挟み込む位置が決まらなかったが取り付け後は安定してます

取り付け車種はバンディット250で付け方に悩みましたがひっくり返して張り付けました

取り付け前の脱脂は確実にしましょう
取り付け後1000キロほど走ってますがツーリング、通勤程度では剥がれてはいません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 18:43

役に立った

コメント(0)

メンテライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もともとSRのタンクは細身なので、もう少しホールド性を上げたくてで購入しました。

ノーマルのタンクのデザインにピッタリで、ストライプに沿わせて貼りつけてやれば左右対称に仕上げることができます。遠目から見てもノーマルのデザインと同じなので違和感はありません。

走行時もホールド性が上がり、人車一体感が向上しました。
SR乗りにはお勧めです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 14:41

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートサイズとロングサイズで悩みましたが
予想通りロングで正解でした。
両面シールは慎重にが秘訣です。
装着後に他の方の記入で気がつきましたが自分でカッティングしたマグネットシートに貼り付け…
やってませんが確かに使える方法でお勧めです!!
ただし強力なマグネットが良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

monaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 )

利用車種: SV650

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

タンク色がレッドなので、合うのではないかと思えたため購入しました。
厚みや質感も良く、付属の両面テープの接着面も問題なく張り付けたいところに確実に貼ることが出来ました。ただ張り替えは効かないので仮位置を出してから作業すると良いです。
使用感も良い感じでキッチリホールド出来ます。あとはゴムの耐久性能がどれくらいなのかですかね。価格を考えれば実用性、ドレスアップ共に良い品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 20:31

役に立った

コメント(0)

サキさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | バンディット250 | グロム )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRのノーマルタンクだとブレーキング時など、ニーグリップをしても滑ってしまいこちらを購入しました。
滑らなくなるだけで予想以上に操作性が向上し、形状もクラシカルでとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にぴったりの商品です。
ニーグリップで滑らないのですごく楽になりました。
価格も安い、もっと早く購入すればよかったと思いました。
SR乗りにお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 23:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

JackVMさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

予想以上にラバーの食い付きがよく、ニーグリップが滑ることが無くなり、操縦性も向上しました。
ただし、厚みがわりとあるので、タンクを上から見ると段差が目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 16:02

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SSのタンクに凹みを作ってしまったのでそれを隠すためにこのニーパッドを購入して取り付けました。かなり大きめなので充分目隠し効果があり、ニーグリップもしやすくなり満足です。値段も安くコストパフォーマンスも高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

GSX-R750にテックスペックのタンクパッドを装着していましたが、タンク形状が悪いのかいま一つニーグリップが決まらないので、グリップ力が良くタンクの幅も増えるゴム製のタンクパッドをいくつか検討していました。
以前、ホンダアクセス製のCB400SS用のタンクパッドをZRX1200に装着していて気に入っていたのですが、今はラインナップ落ちしたようで、変わりにキジマの3種類の中から選択するしかありません。
とりあえず物の程度がわからないので、一番安価なこの製品を購入してみました。
ゴムは薄めで表面に溝が入っており、軽いニーグリップだとグリップはよさそうだが強くひざでタンクを抑えるようなライディングだと膝が逆に痛くなりそうな形状です。タンクパッドの肝となる両面テープですが日東工業の500という普通の工業用両面テープで特に超強力と歌われるような商品でもなく、耐久性は…という感じです。貼り付けた感じは普通にゴムにも接着されるので強い力がかからなければ良いのでしょうが、私の場合、数回のジムカーナ練習で端がずれてきているので、強い力がかかったり、脱脂が不十分だと外れてくる可能性があるでしょう。
このあたりはホンダアクセスの商品はさすがに純正だけに超強力で6年間かかってやっと端が少しはがれた程度だったので、耐久性という点ではいかに純正が偉大かが良くわかります。
とりあえず街乗りやツーリングではおそらく必要十分な性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

貼り付けも良好で一発で位置合わせしないと剥げない強さなので注意が必要。単気筒エンジンなので膝への振動が軽減されグリップも良くなりました。冬もタンクの冷たさから開放されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 14:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP