6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

燃料ポンプ・フューエルポンプのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずろーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

台湾5期です。前日に初めて症状が出てすぐに注文しで連休中にもかかわらず2日で届きその足で修理が出来て 3日で治ってとても助かりました。 純正やリコール品でも やはり壊れるそうで 行き着くのはこの商品と思いました。 今回初めてウェビックのサイトを利用して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 14:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Izumiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-25R )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★


シグナスX用ですがYZF-R125にも取り付けられると某コミュニティーで好評だったので購入。交換はそれほど難しくはなく30分ほどで完了しキーオン、オフを繰り返してポンプが燃料わ吸い上げさせてからエンジンをかけると一発始動!キーオン時のポンプの音が純正より大きく交換した感が得られ満足です、ヤマハの小型の泣き所である夏場の故障もこれでなくなり遠出も出来るようになるのでオススメです(`◇´)ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

購入から2年後、暑い夏の日に信号待ちで、急にエンジンが停止し始動不能となりました。
ポンプ一式を交換し、その後は順調でしたが、最近になってまた同現象が起き始めた為、ポンプ単体を交換することにしました。

ポンプ単体の交換は、プラスチックの爪を3か所外して取り出すのですが、その爪を外すのが一苦労で、マイナスドライバー2本を駆使し交換するのに1時間以上もかかりました。

交換してからは、今のとこ問題無く快調に走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 16:34

役に立った

コメント(0)

tanajyoさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

ダックスにビックキャブを付けたところ、キャブの位置が上がりタンク内の燃料をすべてキャブに送れなくなりました。この商品は負圧式の燃料ポンプなので、最後までガソリンを吸い上げることが出来ます。
マニホールドに負圧をとるニップルの取付が必要ですが、燃料供給の不安は解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 19:02

役に立った

コメント(0)

すこっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスX2010年台湾製、とうとう噂の症状が出てしまいました。
これから涼しくなるので大丈夫かなとも思いましたが、しばらく在庫切れだったカメファクがウエビックを見ていたらあったので購入しました。
取り付け工賃をバイク店に問い合わせると、社外品持込みなら1万円~ということなので、自力ですることに。
カバー類を外し、燃料タンクをずらして燃料ポンプASSYを取り出し、分解してカメファクポンプと交換。
ゆっくり時間をかければ何とかなりますが、プラスチックのツメを折ったりすると面倒なことになるので、自信のない人はショップで。
途中経過を写真に撮っておくと、組み立てる途中、分からなくなったときに見返せて便利です。
交換後は、始動時のキュイィ~ンがギュイィ~ンに。
体感加速、燃費は変わりません。
熱ダレで再始動できなくなる恐怖から解放されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masa2さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

純正へなちょこポンプが怪しくなってきたので交換しました。
コレで夏場に不動になってしまう問題も解消!!なはずです笑

交換作業はちょっと大変ですが根気よくやればできます。

転ばぬ先の・・・って感じで該当するであろう車種な人は先に変えちゃうと安心かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 10:05

役に立った

コメント(0)

Hide Castlbookさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R100 )

5.0/5

★★★★★

はじめに.. 、
商品はチェックしたがきっと問題ない。
価格と品質は二重マルです!!

しかし、これは負圧コックである。

Webike上で
ヒロチー品名:フューエルポンプ
ヒロチー商品番号:MT-10070123
これは、メーカーサイトの表記と一致しており、Webikeに問題は無いが、品名と部品の機能は一致しない。

現品ラベルの品名は、”OIL SWITCH”となっているが、こちらのほうがまだマシ。

..何らかの事情でこの名前をつけざるを得ないのかもしれないが、この部品は負圧コックと呼ばれるもので、決してポンプではない。
ヤマカンで注文したら、想定通りのモノが来たから良いが、、到着するまではハテナなのがいけない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 16:16

役に立った

コメント(1)

Hide Castlbookさん 

続報です:ストレーナーにメッシュすら入っておらず、往時の純正品ではメッシュ+スポンジ状のフィルターなのに対して、あまりにもお粗末。 バルブの構造/工作がお粗末でピタッとはガソリンが止まらなく、フィルターが入っていない事も相まって、負圧コックとして役に立たなくなる。 結局、本品は一度ばらして清掃&弁座を手加工で修正、直前に手元にあった中古のMahleの燃料フィルターをフラッシングの上で追加して、何とか機能するようにした。 
そんな訳で、総合評価は星一つで「※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ Nooooo!オススメできませ~ん。

今時2stのDIO?さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正部品との置き換えをしました。
セッティングの変更等の必要もありませんでしたが、若干吐出量は、多い様な気がしましたが、但し比較対象が新車時から一度も交換していなかったフーエルポンプでしたので、正確な話しではありません。
耐久性・耐温度性については、未知数です。
尚、付属のFUELフィルターを純正品と置き換えた場合、当方の取り付け車種では、ステップのカウルと干渉し、ビビリ音が出ました。
若干、外寸が違うので注意及び確認が必要です。
PS:悪い点にも記載しましたが、包装が未開封でも、相当ガソリン臭がしますので、必ず換気の良い場所で開封した方が良いです。
(私は、目にしみて涙が出ました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:54

役に立った

コメント(0)

awasaさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ビーノ(5AU)のタンクキャップが錆びてタンク内に水が入り、エンジンがかからなくなった車両の修理に使用。
長期間雨ざらしで放置されていたため、キャブまで水がまわっていたので、当然コックも水が入っていた。
タンクで発生した錆びがコックに詰まっていて清掃してみましたが負圧をかけてもガソリンが流れず再使用は断念。
そこで、探してみると同じ形のこのコックを発見。
取り付けも問題なく正常に機能しているし、価格もとても安くて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

コマジャはキーを回したらピーピーとゆう電子音がしません。
1時間ぐらいたてばまたエンジンはかかりました。
もちろん電子音もします。
ネットで調べたら燃料ポンプが悪いみたい。
もちろんウェビックで注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP