6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクカバーのインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHIMOさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:カーボン綾織
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5

お世話になります、2020 ZX10Rに取付
シートカウル・シート・サイドカバー上部・タンク前部カバー等を
外して取付
カウル関係は慣れればサッと出来るかな、取り外す際にサイドカバー上部は差し込みピンがあるので無理すると破損します、十分注意
が必要かな
取付後は膝でしっかりとホールドでき購入して正解でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 19:27

役に立った

コメント(0)

S.Kさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:綾織りカーボン製
利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

取り付け作業は15?20分ほどで簡単、タンクにボリュームが出せて見た目もよく非常に軽量。配達も購入して数日後には発送されて思っていたよりも早く届きました。よい買い物をしたと思っております。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 05:37

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5
  • 完成度は、良いです。

    完成度は、良いです。

タンクプロテクターは、頑丈で激しいライティングでも
この商品だと、タンクにキズが付く心配が、ありません。
普通のタンクガードだと、ツーリングしか使用出来ません。
ツーリング出来る様なバイクでは、無いので
この商品を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 11:38

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • シルバーに塗装後。滑り止めにパッドつけてます。

    シルバーに塗装後。滑り止めにパッドつけてます。

  • 塗装前。
このエグリがニーグリップしやすいです。

    塗装前。 このエグリがニーグリップしやすいです。

ノーマルタンクに被せるだけでカフェレーサー風にお手軽変身なお洒落パーツ。
見た目の効果は絶大、、それ以外に大きな効果が有りますのでご紹介します!

元々タンクカバーとはヨーロッパのバイク文化が生んだタンクをカバーするための商品。
幅広いカラーバリエーションで、愛車のイメージチェンジに最適です。
バイクのタンクにカバーを付ける意味は? タンクに取り付けるカバーは正確には「タンクパッド」と呼ばれ、主にタンクの傷防止を目的としたアイテムです。また、ドレスアップ効果を目的として取り付けられることもあります。

それぞれの効果。
@タンクの傷防止 タンクパッドを取り付ける最大の理由が、タンクの傷防止です。チャックやベルトの金具、ジーンズなどと擦れることで、ライダーの股と接触する部分は傷が付くことが多いです。


A後端部が大きく盛り上げられ、エッジの利いたフォルムはハングオンの姿勢などで内股とマシンのホールド性が向上し、より積極的なマシンコントロールを実現するします。→これ、つまりニーグリップがしやすくなりマシンコントロールが向上するんです。
コンチハンドルやセパレートハンドルなど前傾乗車には効果的です。

Bそこにタンクパッドを貼り付けることで、タンクに傷が入ることを防止、滑り止めになるので更にニーグリップがし易くなります。



良い点
○ノーマルタンクに被せるだけ、給油口の穴もそのままなので初心者も楽ちん。


Aタンクカバーの下部の形状にエグリが有るので、ニーグリップしやすい形。そしてドレスアップ効果もある。

Bノーマルタンクに被せるだけなので、ノーマルタンクが恋しくなったらカバーを取るだけ。

C勿論、ノーマルタンクの傷防止も出来る。

D タンクパッドと併用すると滑り止め効果で更にニーグリップに効果的。


結果、ノーマルタンクを残したまま、ドレスアップとマシンコントロールを向上出来るので、別途アルミタンクや社外のタンクと交換するよりコスパが良いと思います。
見た目より、ニーグリップしやすいのが嬉しいですね、軽量なバイク=人車一体が理想ですし。
自分は塗装しましたけど、素地のブラックにステッカーとか貼ってもカッコイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 13:53

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

タイプ:平織りカーボン
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5

ZX14Rはノーマルでタンクパッドが貼ってあるので、タンクプロテクターの必要性を感じていなかったがノーマルタンクパッドの傷が多くなったので、走行距離40000km目前でタンクプロテクターに交換することにした。
クレバーウルフのタンクプロテクターは以前GSX-R1000・K7に取り付けて質感と取り付け精度がよかったので今回もクレバーウルフ一択だった。
タンク形状にピタッとフィットする精度のよさは相変わらずで、位置合わせして問題なく貼り付けられた。
カーボンの質感もよく、ストンプグリップとの干渉もなくジャストフィットで大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 10:46

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
ノーマルタンクのルックスに飽きて来たのでイメージチェンジのため、装着してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりの品質とフィット感でピッタリです。

【取付けは難しかったですか?】
そのまま覆うだけなので簡単に装着出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
デザインはもちろんですが、細かい傷防止にも役立ちますね。

【付属品はついていましたか?】
取り付け用のベルト類は付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。強いて言うならば、取り付けベルトが長めなので切って調整した方がエンジンの熱で溶けるリスクを軽減出来ます。

▼14リットルタンク用、17リットルタンク用、最終16リットルタンク用とありますので、間違えないようにしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5

【使用状況を教えてください】
無印CB1100ですが、17リットルタンクにバージョンアップとしたため購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
若干高価ですが、綾織りにしましたので立体感があってカッコ良いと思います。

【取付けは難しかったですか?】
両面テープを付けて合わせるだけですので簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
全面を覆うタイプで好みは分かれそうですが、私はサイドカバーやチェーンカバー、スプロケカバーも統一したデザインにしているため、高級感があって良いと思います。

【付属品はついていましたか?】
両面テープ等取り付けに必要なものは付いています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 12:55

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 6件 )

素材:綾織カーボン
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

質感も良く気に入ってます。
ただ、最初に買ったばかりのMA-1を着たところジッパーで傷が付いてしまいました。
でも、おかげでタンクは無傷なんで本来の目的は達成してるのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 18:10

役に立った

コメント(0)

がいるさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: V-MAX 1200 | DR-Z400SM | レッツバスケット )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

ダミータンクは、形状面で難しい場所なので、精度に不安あったが、アタッチメント(レバーロック)入替含め、加工無しで装着できた。但し、レバーロックの取り付け台座は、カーボンにナット埋め込みとなっており、取り付けトルクを過大にすると安易に割れる可能性もあるかも。※低トルクで締め付けOK部位。

ノーマルタンクカバー(金属)より1kg程度の計量ではあるが、腰上部分だけに、意外と効果ある・・・気がする。

納品には1ヶ月以上要したが、タイからの輸入品だけに致し方ないか。
当該メーカーに購入前に直接メール問い合わせ(英語)してみたが、レスポンス・対応が非常に良かった。

尚、同社リヤフェンダーは、リヤインフォース(金属泥除け)に部分干渉して装着できず。
ネジ穴台座を加工(削る)必要出たが、それ以外のネジ穴場所等は問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 19:20

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

以前はクレバーウルフ製を装着していました。
タンクホールドを目的として装着しましたが、その目的は叶えられたことはもちろん、転倒してグラベルで一回転した際、タンクを傷から守ってくれました。
クレバーウルフ製は全面覆うものではなかった為、今回は才谷屋さんのフルカバーされたものを選択。
コールドプレスを謳っているだけあり、取り付けや取り外しの際に傷が付く気配はなく、取り付けの精度が非常に高かった為、私のようなぶきっちょでも簡単に取り付けできました。
特にコツとかも不要です。
黒ゲルですが、仕上がりも綺麗。
クレバーウルフでの倍以上の価格ですが、それに見合ったものです。
サーキット走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP