6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリンタンクキャップのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
xl1200x.3seiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: FXLRS SOFTAIL LOWRIDER S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

純正と変わりありません。
というのも別車種で純正品を使っておりますが遜色ありませんでした。おすすめです。
左側のダミーキャップは厚めの両面テープを貼れば2023年式のfxlrsローライダーSにも装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 10:51

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

カラー:ブルー
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250I にてエンデューロレース等で主に遊んでいます。
先日、練習後洗車時にユニフローキャップがなくなっていたのでZETA製のユニフローキャップを購入。
以前はハスクバーナ純正でしたが今回はすぐに手に入るZETA製をチョイス。

【取付けは難しかったですか?】
冬時期だったためか、ゴム部分がかなり固くなっており、そのままではすぐにはめ込みができなかったので
ドライヤーでゴム部分を温めて柔らかくして装着しました。温めても中々はめ込みずらかったのですが、そこは力をこめてがんばり装着。
付けてから念のため、根本にタイラップを巻き付けて脱落防止を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 13:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ゴールド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

値段の割に高級感があって良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/29 18:38

役に立った

コメント(0)

hikkaさん(インプレ投稿数: 89件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3

今のところは漏れもなく、バッチリです!
質感も個人的にいい感じでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 01:12

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 縦になっていればロックです

    縦になっていればロックです

  • 縁に純正ゴムあります

    縁に純正ゴムあります

  • 縁に純正ゴムあります

    縁に純正ゴムあります

  • キャップのOリングは緑でオシャです耐油かな?

    キャップのOリングは緑でオシャです耐油かな?

  • ガスを入れるのは純正と変わらず

    ガスを入れるのは純正と変わらず

  • 右に回してロックです

    右に回してロックです

タイトルにあるように二度目の購入です
鍵が無くなりますが自分の使用方法では問題なしです

ツーリングメインの人は駐車時にはタンクバックやキャップの上にタオルの様な物を置いてみていかがでしょうか

タンクとキャップの隙間が気になったので純正のゴムをインストールしましたハサミで切ったりして取り付けです
エア抜きのホースも少しきって使いました
エア抜きホースは折れ曲がりやすいので注意が必要です

色を変えられるようにオプションで部品が出ると嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 10:44

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: マジェスティ125 )

カラー:チタンブラウン
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

カワサキ5穴タンクキャップ用ボルトセットです。

ブラックにするか、シルバーでいいか考えていましたらこんな色もあったのですね。
色味的にはninjaZX-Rのエンジンカバーで使ってるマグネシウム色を艶有りにした感じで慣れ親しんだ雰囲気です。

真面目な人ですと、適合にある車種とZ900RSのパーツリストを比較して、寸法が違うと思うかもしれません。
でも大丈夫です。そもそも生きてるのは3本で残り2本はダミーですから。
交換自体は簡単ですが、たまった砂埃がタンク内やネジ穴に入ったりしないように慎重に作業しましょう。
また電位差による腐食やカジリなど不必要なトラブルを避けるためにもをスレッドコンパウンド的なものを塗布して組みましょう。
使うのは5本ですので、必要サイズ5本パックになっているのはお財布に優しいです。

なおこのボルト、どこにも書いていないのですが超々ジュラルミンらしいですね。
そうでないにしてもなんで素材を書いてくれないんでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 01:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FXBB SOFTAIL STREETBOB
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

取り付けも簡単。コストパフォーマンスも満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 19:30

役に立った

まささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | FTR223 )

カラー:ブルー
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

良い商品です。
取り付けも簡単でお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/12 16:44

役に立った

コメント(0)

zep1さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー400 | ゼファー400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 同じMADMAX製

    同じMADMAX製

同じ型式で同じ黒カーボンでも色合いが違う。
なので2個買ってアクセント付ける。
次は真っ黒を買ってみたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 16:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 新旧比較(横から)

    新旧比較(横から)

  • 新旧比較(横から)

    新旧比較(横から)

1JRのSR400に乗ってます。モーターガレージグッズのティアドロップタンクを使用していましたが、10年位前からいつかは金属製キャップに替えたいと思っていました。
SNSではワンオフ(一品もの)でショップで金属製キャップを作った人の話を見かけたりしていましたが、費用と手間の面で踏み切れていませんでした。

今回、たまたまメーカーからいつのまにか新発売されていたのに気付き、購入しました。デザインとカラーで悩みましたが、元の樹脂キャップでも開けにくいことがあるので、回してあける時のことを考えてセレーションが多く入った方のデザインのキャップにしました。

樹脂製と比べて明らかに質感が上がり満足しています。樹脂キャップのパッキンはコルク製で気に入ってたので移植したところサイズがスカスカでキャップを開ける度にポロポロ落ちるので同時購入していたゴム製パッキンに変更しました。コルクパッキンのような『味』はなくなりましたが、キャップを開ける時に落ちることもなくなり、気遣い不要になりました。パッキン本来の働きもゴムの方が良いのかなと思ってます。

同社のタンクを使用していてまだ樹脂製キャップを使用している人にはオススメの商品だと思います。なお、エア抜きのホースがついていましたが、MXレース用のワンウェイバルブが入った短いホースに変更して使っています。タンクの開け閉めにはこちらの方が便利です。
この短いホースも確か以前にwebikeさんで購入したような記憶があります。

装着後の満足度はオーナーなら非常に高いと思いますし、値段のわりに作りも質感も良いので、コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 10:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP