6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリンタンクのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

タンクは塗装し、デカールシールを貼りました。デカールもドレミコレクションで購入しました。
タンクはゼファー750に比べてかなりすっきりします。また、タンクと車体を支えるゴムのパッキンが大きくなかなかタンクが装着できませんでした。
そして、ゴムのパッキンを少しずつ削り、フィットするところを探しました。カワサキのロゴもなんとなくではりました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 14:39

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

純正のタンクカバーがエンドが細いので、才谷屋のタンクカバーに交換しました。カウルが他社製でしたので、干渉等が気になりましたが、まったく問題なく装着できました。肝心のタンクのホールド感もかなり良くなり、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ゴム類の劣化は本当に著しくこのあたりはオリジナルでなくてもいいのでそういった場合はPMCに頼ります。
まだ手に入るものもありますがなかなか純正はてに入らない場合が多いので助かります。次回はカバー用を交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクの利用出来る空間を最大限に使用してガソリン容量を確保した形状は、ガソリンタンク周りが純正タンク使用時よりも見た目2回りほど大きくなったように感じます。

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクを取り付けた際のタンク左右に取り付けるシュラウド位置も、純正タンク使用時よりも左右にそれぞれ1.5cm(合計3cm)ほど広がりますので、前方から見ますと単車自体がやはり大きくなった感があります。

実際に、燃料タンク容積が3.7リットル増量になっている訳ですので、大きく見えるのは当たり前と言えば当たり前ですね。

コンパクトにまとまりながら純正タンクのシュリエットに少し大きく上書きしたような(少しボリュームアップ)姿は、細身のオフロード車にあって その胸板が分厚く逞しくなったかの印象を受けます。

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクは樹脂製ですが脆弱感はほとんど無く、しっかりとした作りとなっておりますので 樹脂タンク装着が初めての方にも安心してご使用頂ける製品だと思います。

もちろん、このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクの取り付けにつきましては最寄の単車屋さんにて可能とは思いますが、取付マニュアルが付属しておりますので是非ともご自分で装着にトライしてみても良いと思います。
思ったより簡単に装着出来ることに驚くことと思います。

製品の色としましては、ブラックとナチュラルがありますが・・・
IMSの別種タンクを使っている友人のナチュラルタンクは2年ほどで紫外線による黄ばみが酷くなってしまいましたので、友人はブラックに買い換えておりました。

ですので、私は最初から変色し難いブラックを購入しました。

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクに交換して、純正タンク使用時よりも燃料の給油の心配をしなくてすむようになりました。

私の単車(HONDA CRF250L)は、このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクにガソリンを満タン入れると400km程度走行出来ますので、おかげで長距離ツーリングがとても走り易くなりました。

純正の燃料タンクからこのIMS CRF250L/M用 ビッグタンクに交換して、燃料容量が多くなった分の重心位置が多分多少変わったと思うのですが、運転していてその変化がぜんぜんわからないくらいバランスもとても良い製品です。
.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 07:36
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイントでした。

まった・リーライダーXLさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: シグナスX FI | THRUXTON RS | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

本当は整備性の為に交換するんでしょうが
自分でタンクをはずす事は無いので
見た目だけです。
純正のショボイ感じからはかなり良く見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suzさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

中古購入時に装着されていました。
カラーは、ビックワン(白赤)仕様でしたが、あえて、ブラックにガンメタラインで再塗装しました。
渋くなって、自分好みになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 18:14

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

フューエルタンクマウントラバー交換時に交換。ラバーとフレームの間に使います。がたつきがあったわけではないですがこれでもう安心です。しっかり固定できています。旧車族にはありがたいです。値段もやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 10:53

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

劣化のため交換。まだぐらついていたわではありませんが周辺をいじるので交換しました。安価で助かります。一緒にわっか?も交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 10:46

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

HONDA CRF250Lで北海道ツーリングに出掛けるに当り、このIMSのビックタンクを装着しました。

その北海道ツーリングの際に燃料表示のデータを取ってみました。

ビックタンクに燃料(ハイオクガソリン)満タン(給油口から▲10mm目安)にしておいて、走行中にインパネの燃料表示(フューエルサイン)が消えるのを目視確認してメモメモ・・・10回給油を集計平均した結果が以下です。

最初のサインが消えるまで、 4.0084リットル
2個目のサインが消えるまで、1.637リットル
3個目のサインが消えるまで、1.4318リットル
4個目のサインが消えるまで、1.4644リットル
5個目のサインが点滅するまで0.8584リットル
サインが点滅した時の残量は、2リットル

純正の燃料ポンプに付いている燃料計測用のフロートの個体差及び作動誤差で各車体の状況にも相違があると思いますので、あくまでも参考値としてご理解下さい。
その上でざっくりと表現し直しますと。

最初のサインが消えるまで、 約4リットル使用
2個目のサインが消えるまで、約1.5リットル使用
3個目のサインが消えるまで、約1.5リットル使用
4個目のサインが消えるまで、約1.5リットル使用
5個目のサインが点滅するまで約1リットル使用
サインが点滅した時の残量は、約2リットル

・・・と丸めることが出来ます。
(表現上、合計が11.5リットルになってしまいますがご勘弁願います。)

付属するタンクキャップが鍵付きではありませんし
、特に満タン時には、急制動やジャンプをするとタンクキャップの空気穴からガソリンが吹いてしまったりしますのでタンクキャップにフューエルホース等を繋げて対策する必要がありますが、他メーカーさんの鍵付きタンクキャップやフローキャップが取付可能ですので、特に問題はありません。

安心して、このIMS CRF250L/M用 ビッグタンク 商品番号:IM-112246-BKをご使用していただけます。

容量の小さい純正のタンク(7.7リットル)だと、ツーリングの際に200kmも走行すると、いつも早くガソリンを入れなくてはならない強要感に駆られてガス欠にならないかドキドキ心配しながらガソリンスタンドを探していましたが、このIMSのビックタンク(11.4リットル)に交換してからは走行300kmを走ってからでも余裕な気持ちでガソリンスタンドを探すことが出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 19:37
20人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクは純正の1.5倍の容量がありますのでとても魅力的です。(3ガロン)

樹脂製ではありますが、しっかりとした作りで丈夫ですので信頼して使用することが出来ます。

私は、このIMS CRF250L/M用 ビッグタンク 商品番号:IM-112246-BK(ブラック)を購入しました。

別の色であるナチュラル(半透明)は光に透かすとうっすらと燃料の残量を確認することが出来るのですが、紫外線による経年劣化によりナチュラル(乳白色)のタンクが黄ばんで来てしまいます。・・・ので私はこのブラック(商品番号:IM-112246-BK)を選んだ訳です。

このビッグタンクは、IMS CRF250L/M専用設計ですので取り付けにつきましても、技術的な難しさなど無く簡単に純正タンクと交換することが出来ました。

純正のタンクにシュラウドを着けた状態ではMAX460mmであったシュラウド前方の横幅ですが、このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクを取り付けてシュラウドを着けた状態での最大横幅は510mmになりました。

純正時の横幅よりも50mm大きくなった訳ですが、見た目でも大きくなったのが分かるくらいにボリュームアップしたシュリエットはとても勇ましくカッコイイのでとても気に入っています。

取り付けが完了しましたので走行してみましたところ、ニーグリップの膝の位置が広がり 単車が太くなったことが体感できますが走行には全然支障なく、運転していて逞しさえ感じてしまいました。

そして、しばらくするとインパネにエンプティサインが点きました。
給油してみた結果、エンプティサインは燃料残量2.0リットルで点灯することが解りました。

私のこのIMS CRF250L/M用 ビッグタンク 商品番号:IM-112246-BKに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

タンクバックを置いてみましたが、取り付け位置が従来よりも少々高くなったくらいで、特になんの支障も問題もありませんでした。

このIMS CRF250L/M用 ビッグタンクのお陰で、これからはツーリングの際に300kmは給油を気にしないでロングランが出来ますのでとても嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49
35人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ジャンゴさん 

座布団3枚進呈

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

PAGE TOP