6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアキャリアのインプレッション (全 800 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他社のキャリアがイマイチ不評なのでコレにしました。仕上げ・強度は文句なし!KSR2のヘニョヘニョのリアの紐が取れてしっかりとした取っ手が付き取り回し時にも使い勝手が良い!積載性も文句なし!今まで使っていたタンクバッグを載せて使えます。ただ説明書の雑さには参った!コピー用紙1枚に分かりづらい説明書!せめて部品点数・数量・どこへどのワッシャを使うか位は書いておいて欲しいモノである!モノがいいだけに非常に残念であった。と言う訳で1つ減らして★4つですな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

そんごくうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

GIVIのケースを取付けるためのベースとして買いました。GIVIのハヤブサ用ブラケットはすでに廃番になっている様なので、『新品で入手できる物』としては選択の余地はありませんでした。

物としては良く出来ていて、ノーマルのグラブバーと交換するだけでとてもがっしりとした感じになります。
ウェビックさんのページの写真だと一体の部品の様ですが、届いたのは3分割されていました。車体側が鉄、ラック側がアルミになっていて、強度の為になのか、改良されているようです。

GIVIケースを取付けるためには別売のアダプタープレート(写真は装着済み)が必要になるのですが、ラックの裏側にクイックファスナー用のプレートを取付けてやらなければならず、このボルト(…というかネジ)がとってもなめやすいので注意が必要です。

組立てやすさ、精度、完成後の強度、と大満足なのですが値段が高いですよね。ちょっと贅沢かな?^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ataraさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ボルティ 1 のスポーツキャリアです。もっときゃしゃな作りかなと思ってましたが、かなりしっかりしてました。
 取り付けは、1時間くらいで出来ました。
 BOXつけたりしようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

イギリス製のバックレスト付きキャリアです。
以前、ワイズギアからもシーシーバーが発売されていましたが、デザインがイマイチでしたし、価格も5万円オーバーと高かった為こちらを選びました。

スチール製でつくりはしっかりとしています。取付けに関しても、ボルトオンでした。バックレストが小さめですが、タンデムライダーには重宝するようです。派手すぎないところもよいですね。付加価値的な部分ではありますが、キャリアがかなり使えます。元々Vmaxは積載性が良いバイクではないので、助かります。キャンプツーリング等、荷物の多いツーリング時にはショックコードでここに荷物をくくりつければ想像以上に積めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VANILLAさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] )

4.0/5

★★★★★

ゼルビスにGIVIのボックスを着けるために購入しました。といっても、本来はCB500用で、外装が共通なゼルビスに流用できるというだけの話ですが。
外装が共通なだけあって、ほぼポン着け状態です。しかし、付属のボルト30mmでは長すぎて余ってしまうので、ホームセンターで25mmのボルトを購入して装着しました。
溶接部分にまでしっかり塗装が施されており、その塗膜も非常に厚く頑丈なもので、多少のことでは傷つきません。(ボックス装着時に、金具をかなりこすったのですが、塗装がはがれることはありませんでした。)
難点はと言えば、タンデムバーらしきものが出っ張っているので、シートと完全にフラットになるわけではないため、大きな荷物などを載せるときは考えないと、荷物が損傷してしまいそうなことです。なので星-1。
それ以外は、剛性も使い勝手も問題ありません。特に、ゼルビスに関しては社外キャリアで手頃な物はこれ一つですので、非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正のシートフレーム専用なので要注意です。

塗装は綺麗ですが、リアフレームに合わせてみた所ボルト穴半分程度のズレがありました。

キャリア等重いものを載せて走行するのに若干の不安を覚えました。
またクランプで純正シートフレームに固定するので、ゴム等で保護しないとシートフレームに傷が入ります。

スチール素材なので、塗装が剥げた後の錆が心配です。

上記のように若干マイナス点が目立ちますが、見た目が気に入っているので★4つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

KSR110に取り付けています。
KSRに乗っている人はコレをつけている人が多いですね。
テールカウルに穴あけ加工が必要ですが、その分強度に不安がなくなり、また本体もしっかりとした造りですので、曲がってしまったりということはなさそうです。

ただ、造りの精度がイマイチなのか、車体の個体差のせいなのか分かりませんが取り付けには少々コツがいります。その苦労の分を指し引いて★4つということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

ひよこ1号さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110のデザインにマッチしていると思います。
強度も十分だと思います。
ナイロンコーティングされているので、錆にも強いと思います。

ただし、取り付けについては、穴あけ加工が必要なのと、寸法が微妙に合わない為苦労しました。なので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

 取り付けは、取扱説明書の手順に従って、車体をよく見ながらじっくりと作業すれば、しっかりと取り付けられます。
 これまでは、荷物は何も積載出来なかったので、特にツーリング時に大変重宝しています(工具やカッパ等の積載)。また、バイクのスタイルの面からも見栄えがよくなりました。
 最大積載荷重は3Kgとなっていますが、缶コーヒー1ケース(約6Kg)を何度か積載しました。キャリアが変形とか取り付け部がガタつくといった異常は全然ありません。
 リアキャリアとしては、もう少し大きくてもいいのかなと思うこともありますが、APE100には丁度似合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

鉄の角パイプを使っているので見た目の剛性は頼もしい。
ボルトはニッケルメッキ色に合わせて黒のボルトの方が好ましかった。

整備性は低下した。
バッテリーや、シートを外す作業は面倒になりました。
穴の位置は粗く、シノが必要。と、までは言わないがフレームやキャリアー自体に無理な力が架かっています。
もしかしたら、キャリアーが原因でフレームが歪んだり切れたりするかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP