6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアキャリアのインプレッション (全 622 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

5.0/5

★★★★★

KSRを購入したら先ず入手しようと思っていたのがキャリアです。話には聞いていましたが、KSRは本当に何も乗りません。純正キャリアも余りにも小さくカッパ程度しか乗りそうに無かったので社外品ということになりますが、R社のアルミ製は軽くてカッコいいのですが余り重い物を乗せたら曲がるかも?ということで此方にしました。昔売っていた物やKDX用は白塗装されていたのですが、注文して届いたのは黒でした。ライディングスポット=白という先入観が有ったのですが、確かに私の最終型のカラーリングには黒が似合います。逆に前期のKDXっぽい色のKSRには白が似合いそうですが・・・
ライディングスポットのキャリアは以前KDXでも使っていたことがあるのですが、兎に角頑丈な上にフレームに直付けなので本当にガッチリしてます。私は箱を付けたり重量物を載せる予定なのでこっちにして正解でした。狭い駐輪場などで取り回すときはキャリアを掴んで車体を持ち上げたりできるので別の意味でも便利です。取り付けにはテールカウルに穴あけが必要ですが、オンロードでレースでもしない限り外すことも無さそうなので特に気になりません。軽い物をちょっと乗せる感じならR社のアルミが良いと思いますが、ヘビーユーザーにはこちらをお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

アルミ製なので軽くて取り付けも簡単です。
停車時等でリアを動かしたい時に今まで結構苦労していましたが、これを取り付けてからは楽になりました。
積載製もとても良くデザインもシンプルなので違和感無く見えます。
欠点は特に見当たらないのですが、強いて上げるなら強度や汚れやすさでしょうか。
値段も相応のものですのでKSRに乗ってる方は買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09

役に立った

コメント(0)

Takayanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | 250EXC-F | YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

強いし安心して泊まりツーリングのお供に最高です。取り付けには、少々苦労しますが、着けてしまえば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:59

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リード125 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングで困るのは、荷物ですよね。
旅先で買った、お土産も持って帰って手渡ししたいです。
ツーリングキャリアは、タンデムシートも使えるし、パニアケースを取り付ければ、さらに積載量アップします!

走行中、荷物の心配をすることがないのは本当にありがたいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

取り付け取り外しも簡単で、軽いし積載量もかなりアップ!!ツリングバック積んでタンデム出来るからサイコー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR用のキャリアとしては一番お勧めです。
純正は強度不足でたわみますが、このキャリアはたわむどころか、つかんで車体を持ち上げる事ができます。
また、塗装が厚く丈夫なので、錆び等にも強いです。
ただ、装着の際にシートカウルに穴を開ける必要があるので、それが嫌ならラフ&ロードのキャリアが良いと思います。
また、穴を開ける位置も難しいのが欠点です。
でも、それを考慮しても、強度、座面の大きさ、フックの位置と数など使いやすさでは、KSR110用のキャリアでは一番良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

侍Joeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR250 | ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ここの商品は、作りもしっかりしていて、良しです。
ZZRという車両の性格上荷物ものせます。

純正のフックも良いですが、やはりキャリアがあると積載に余裕が生まれ良いですね。
このキャリア自体にもフックがあり使い勝手は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他社製品と大きく違うのはやはり、キャリアを付けた場合でも、小型の工具ケースが付いてくるので外さなくても済みます。さすが純正!
私はKAPPAの26Lのリアボックスをつけていますが、華奢に見えますがぐらつきもなくシッカリしています。
取り回しの際にも取っ手がありかなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

さださん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: F650 | TT250 | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

オフ車デビューするときに、先輩から「オフ車にはリヤキャリアを絶対に付けろ、荷物を積むためじゃないぞ、お前がスタックしたときに、後ろから押す人間が押し易くするためだ!」とのありがたいアドバイスを受け、キャリアつきのXLR250BAJAを中古で購入しました。(型番は廃番のRally590と書かれています)

先輩のアドバイスどおり、何度も仲間に押してもらうことになり、また逆に友人のバイクを押す際にもキャリアが付いていると押しやすいということを実感しました。

またオプションのアシストバーは転倒時にウィンカーを守ってくれるので、何度も転倒しましたが、ウィンカーが粉砕することは一度もありませんでした。アシストバーは必ず取り付けることをお勧めします。

アルミ製ですのでメーカー純正の鉄キャリアと比較すると、かなりの軽量化が図れますし、錆びることがありませんのでGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:50

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

しっかりした商品で、ロングツーリングに、街乗りにと、とても重宝しています。
サイズやデザイン性も、KLRの雰囲気を損なっていません。
買ってよかったと思える一品です。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP