6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアキャリアのインプレッション (全 800 件中 451 - 460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

値段は結構はりますが、耐荷重性能が同ジャンルの商品と比べて高く、デザインにもこだわっている点が好印象です。
 他商品にみられる装着後のやっつけ感があまりなく、車体の外観をくずさないところが素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 04:58

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

Dio110から新型PCX(JF56)へ乗り換え、GIVIのケースを移植するのに使用。スマートにそしてしっかり固定できますが、作りの割りに値段高いように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 12:29

役に立った

コメント(0)

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

材質が鉄なので、重いです。けど、丈夫そうです。細部の寸法がきつい目なので、取り付けの際は、若干こじらないと合わないです。残念なのは、お世辞にも良いと言えない塗装です。皮膜が薄く、すぐに塗装が剥げますので、クリアーを上に塗装しました。価格的には、まぁしょうがないかな?と思います。
本来の目的の荷物を積めるようになったので、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 13:42

役に立った

コメント(0)

step1さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

デイトナに決めたのも、耐荷重が6kgと汎用タイプとしては一番荷重があった事とシートと一体で荷物を載せられる事でした。
取り付けも付属ボルトもしっかりしたもので、ボルトONで取り付けられ、デイトナのブランドなら、溶接部分も間違いはないと思いますので安心です。
何倍もの価格の純正キャリアをあえて選ばなくとも十分な製品と思いますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

原付二種さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

本体は見た目が小さい割に重量があります。
その分、しっかりした作りです。
最大積載量が5kgなので、取り付ける箱の重さを考慮する必要があります。
取り付けは無加工でネジを締めるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 09:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タロ吉さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単で見た目も満足できました。サイドバック無しでもかっこいいです。シート固定ボルトを利用するのでシート脱着の際は少し気になるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

値段OK。
取り付けは、ボルトオン。
シートと高さが同じなので、GOOD。

天板の溶接の処理が、雑でした。
出っ張りがあるため、ジビケースのベースが安定しません。
値段が安ので、仕方ないかと思い、削って平らにし、再塗装しました。

4個穴があいているのですが、ジビのベースには、合いませんでした。
結局これも、穴あけ加工しました。

現在、特に問題なく使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 23:22

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

クオリティが高くてこの価格は異常です。
KLX&Dトラには必須の装備ではないでしょうか?

駐車スペースの関係で車体後部を持ち上げる必要が
あるのですが、頑丈でビクともしません。

kawasakiロゴが少し隠れるのと、
サイドカバーの加工、テールの形状にあわせて後部が
尖っているともっとスタイリッシュになるかも?

☆4つは☆4つ半の気持ちですw

取り付け詳細はコチラ
http://imp.webike.net/commu/diary/0112874/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 10:34

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

ご存じ「ラリー591」に、コーケンさんが
色を塗って頂けるとは・・・すんごいー!!

私は、ホイールカラーに合わせて「オレンジ」
を、所望してみました。(^O^)/ どうすか?

塗装に関しては非常に丁寧に作っていただけて
いるのですが、元のパーツ自体がかなり寸法が
アバウト気味で、また説明書もかなり不十分で
取り付けにはずいぶん頭を悩ませました...が
ワッシャ3つづつ補正でなんとか組み上がりました。

なにより一番困るのは図解不明の「説明書」でして
これは初心者さんなら泣きだすんではないか?と。
と、思える出来ですね。ラフロさん、頑張ってね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 01:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Timothyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR-F )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

何といっても恰好良い!
何も載せてない時もバイクのデザインを損なわない。
そして公称積載荷重5kg。他のキャリアは大抵3kg。
一番の決め手はフラットな天板。
DIYで例えば金属のプレートを付けたりするとき多分楽だろうという事。
ただし一点だけ。
車体からのステーバーは上から見るとハの字になるので、ロープを直接このバーに巻こうとするとズレテいきます。
私は金属製リングをバーの中に入れてロープ使用時に通すようにしています。
色々この上に自作をしたいと思ってます!
取り付けは説明書が無くても10分あればできます。
カウルからスペーサーを外すとき落ちないように気を付けて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 11:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP