6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのリアキャリアのインプレッション (全 105 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: NM4-02

5.0/5

★★★★★

最大積載量が5kgとありますが、かなりしっかりしている印象です。
NM4用の本キャリアに若干加工(2か所穴あけ)し、M5ベース(モノキー用)を取り付けました。
V47トップケースとバックレストを取り付けると約4.7kgになりなすが、駐輪時のヘルメットと雨具の保管位であれば全く問題がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

ゼファーにキャリアは似合わないと思っていましたが、ロングツーリングに行く機会が多く、荷物を積む関係からキャリアを探していました。他社のキャリア数点と比較してみましたが、材質、形状、コスパ等を考えてベストなのがこのキャリアでした。取り付け自体は難しくありません。
荷掛フックも使えますが、友締めするためフックに掛けられる幅が狭くなります。取り外しも簡単なので必要のないときは外しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 21:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングに行くのでホムセン箱を載せる為に購入しました。箱もしっかり固定でき幅も長さも丁度よかったので満足です。友達と二人乗りした時も摑まるのに使用出来たので色々と活用でき剛性も体感できたので安価でこの作りなら文句ないと思います。
ただ、ほかの方も仰ってますが取り付けの際にサイドカバーを少し削らないといけないのでその事も考慮した方が良いです。説明書にも大体の位置などは写真で掲載してありますが自分はキャリアを取り付ける前に削る部分にペンで線を引いてカッターで切りました。
柔らかい素材なので簡単に切れます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマシバさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TW200 | MONKEY [モンキー] | MT-10 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

昨日注文して、本日の午前中に商品が届きました。
近所のパーツショップよりも安く、そして早く手に
入れられた事に十分満足しています。
取り付けは、約30分程で終わり、思っていたよりも
簡単でした。

満足している点は、何と言ってもコストパフォーマンス
が高いことです。
純正を買おうと思っていましたが、いかんせんあの
価格ではすぐに手を出す気になれず、このサイトで
もっと安い物が無いかと検索していたら、このパーツ
に巡り合えました。
デザインも、思っていたほど悪くはありませんし、
作りもしっかりしています。

不満な点は、重いこと。
届いたパッケージを持った途端に「これってアルミ
製って書いてあったよな?」と情報を疑いました。
もう一つは、トップケースを付けるのが最大の目的
だったのですが、その位置が高すぎること。
多分、先に出ていたグラブレールに加工を加えた
のだと思いますが、そのお蔭でベースプレートの位置
が高くなってしまっています。
専用設計だったら、最低でも20mmは下げられたと思い
ます。

とは言え、この価格であることを考えると仕方ないと
言わないといけないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

 キャリア自体の耐加重が8kgまでと他の製品に比べて高いうえに、積載面がシートと面一になるので、重くて大きな荷物を積んでも加重をシートが負担してくれそうなのがキャンパーにはありがたいところです。
 取り付け自体は簡単なんですが、カウルを加工しなければならないのが難点と言えば難点ですね。作業自体は簡単なんですが、カッターの刃を入れる時、かなりブルーになっちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

step1さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

デイトナに決めたのも、耐荷重が6kgと汎用タイプとしては一番荷重があった事とシートと一体で荷物を載せられる事でした。
取り付けも付属ボルトもしっかりしたもので、ボルトONで取り付けられ、デイトナのブランドなら、溶接部分も間違いはないと思いますので安心です。
何倍もの価格の純正キャリアをあえて選ばなくとも十分な製品と思いますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

クオリティが高くてこの価格は異常です。
KLX&Dトラには必須の装備ではないでしょうか?

駐車スペースの関係で車体後部を持ち上げる必要が
あるのですが、頑丈でビクともしません。

kawasakiロゴが少し隠れるのと、
サイドカバーの加工、テールの形状にあわせて後部が
尖っているともっとスタイリッシュになるかも?

☆4つは☆4つ半の気持ちですw

取り付け詳細はコチラ
http://imp.webike.net/commu/diary/0112874/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 10:34

役に立った

コメント(0)

Timothyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR-F )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

何といっても恰好良い!
何も載せてない時もバイクのデザインを損なわない。
そして公称積載荷重5kg。他のキャリアは大抵3kg。
一番の決め手はフラットな天板。
DIYで例えば金属のプレートを付けたりするとき多分楽だろうという事。
ただし一点だけ。
車体からのステーバーは上から見るとハの字になるので、ロープを直接このバーに巻こうとするとズレテいきます。
私は金属製リングをバーの中に入れてロープ使用時に通すようにしています。
色々この上に自作をしたいと思ってます!
取り付けは説明書が無くても10分あればできます。
カウルからスペーサーを外すとき落ちないように気を付けて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 11:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

荷物が全く積めないKLX125
KLX125のキャリアを色々物色しましたが最大荷重がネックに。
デイトナのこのキャリヤは最大荷重が8kgと実用性大
値段も手ごろなため「ポッチ」とな
取り付けは標準のツールケースを外し左右のリアフェンダーをカッターで少し削るだけ。20分くらいで付きました。
現在はGIVIのBOX付けてます。剛性もしっかりしているので問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 21:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ロックプレート部分の切削(約2ミリ程度)が必要なので、鉄用ヤスリで、小一時間削りました。取り付けは、六角レンチとラチェットレンチ等があれば、カンタンに取り付けられます。仕上がりは、まあまあ良く見えますが、リヤシートが、数ミリ隙間が出来るので、雨天など水が入りやすいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 03:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP