6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントフェンダーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

諸先輩方のインプレ通り、MD38/44には本体加工なく装着可能。
リーズナブルな価格でビジュアルアップで文句なし!

ただし、私の場合では以下の追加部品を用意しました。
スペーサー:6.2mm ID x 15mm OD x 6mm L(qty:4)
ボルト:M6 x 30(qty:2)
平ワッシャ:M6 x 22(qty:4)

MD38/44装着だと、車体干渉回避のためスペーサー厚は6mmは必要そう。外形は15mmよりもう少し大きくても良さそう。
純正ボルト4本で締結されてますが、何故か2本ずつ長さが違っており(私の中古)、スペースをつけると短い方が届かないのでボルトも購入。
タイヤ側から締付けるときも、フェンダー本体のボルトの溝が大きいのでワッシャーも大判化。22mmより大きいと乗り上げそう

ご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: シャリー70
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

製品のバリがあるので下処理をしてから
塗装しました。値段的にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/25 10:57

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: NSR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
長年所有している車両をレストアついでにリフレッシュしようと思い立ち、様々なパーツを吟味中にWebikeさんで本商品を発見&購入となりました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
1990年代頃の倒立フォーク装着車に取り付けられていたフロントフェンダーっぽいデザインで中年オヤジには懐かしさがこみ上げてきます。
あまり派手なデザインだと恥ずかしさを感じる年齢になってきたので、このくらいのデザインが丁度良くイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
固定場所はノーマルフェンダーと変わらないのですが、フロントフォーク前側のアウターチューブを覆うようなデザインなのでチョットだけ面倒です。
【使ってみていかがでしたか?】
フロントフェンダー自体としての機能(雨天時の水等の跳ね上げ防止)はしっかりと果たしてくれています
購入時は若干の歪みはありましたが、塗装前にしばらくバイク本体に取り付けていたら歪みも無くなりました。
その後しっかりと塗装後に車体へ取り付けています。
【付属品はついていましたか?】
本体と取り付け説明書が入っていたような・・。
【期待外れな点はありましたか?】
ありません、個体差なのか若干の歪みがありましたが、上に書いた通り素組みでしばらく放置したら改善しましたし何の問題もありません。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
FRP製の商品は多少の個体差や歪みなどは避けられないモノなので、塗装前に仮組を実施して歪みや不具合などを確認&修正しておきましょう。
塗装後に歪んだ状態で無理矢理組み付けて塗装がピリっと剥がれたりすると泣きそうになりますよ。
【説明書の有無・わかりやすさ】
極簡易的な取り付け説明書が1枚入っています。
取り付け自体はとても簡単なので上記の様に1度仮組をして確認しましょう。。
【注意点】
散々書いたように素材の性質上どうしても個体差が出たりします。
場合によっては薄付けパテなどで気泡跡を修正したりもします「この商品をベース」として仕上げて行きましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
上にも書いた通り場合によっては薄付けパテ・耐水ペーパー。
跡は下地剤と塗りたい色の塗料とクリアー塗料を購入しておきましょう。
【メーカーへの意見・要望】
けっこう以前から販売されている商品で今回も助かりました。
今後も可能な限りで良いので継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 08:04

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

素材:カーボン(綾織り)
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

【使用状況を教えてください】
購入したXJR400Rに元からフロントフェンダーがついていなかったので色々探して本商品に行きつきました。
純正で良かったのですが中古で買うと送料含めおおむね5000円以上はするので、それなら綺麗な新品が良い!ということで違う車種で使った実績のあったSTING R&D製品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
表から見る分にはカーボン目が綺麗です。
裏側はFRPなので表から見える表面部分だけカーボンが貼ってあるんですね。
フチ部分はちょっと仕上げが粗い部分もありますが、まぁこのお値段ですし許容範囲内でしょう。

【取付けは難しかったですか?】
XJR400Rはタイヤを取り付けたままで交換出来るので簡単でした。
フロントフォークの逃げや穴位置4か所はバッチリセンターにくるので無理なく取り付けられます。
ただ、穴のサイズが小さいので純正にはあるカラーが入りません。
カラーを入れる場合は穴の拡張が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
綾織カーボンタイプを選びましたが、見栄えはなかなか満足です。
チープさも特になく思っていた通りのスタイルになりました。
ケーブルガイド用の穴もしっかりとあいていました。

【付属品はついていましたか?】
フロントフェンダーのみになります。
ボルトやカラーは当然別途必要なので、元々付いているものか純正部品を用意しておくと良いかと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
端面の処理と穴サイズに問題はありましたが、値段を考えると充分許容範囲内です。

【総評】
XJR400Rに問題無く取り付け可能です。
このお値段ですし妥協が必要な部分もありますがおおむね満足しています。
また、今回Webikeに在庫無しでしたが1週間以内には手元に届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

純正のダウンフェンダーはマッドガードもしっかり伸びていて泥はねもなく良い物だと思うが、レーシーな見た目が他の装備と合わないので交換を検討。

アップフェンダーを調べ、この製品とGクラフトのもので最終比較。
Gクラフト製品はフォークにステーを取り付けて浮かすタイプでステー自体も綺麗で格好良いのだが高価。締め付けトルク管理も少し面倒に感じた。

こちらはヘッドライト下のフレームに割り込ませてボルトオンするだけの簡単装着。ステーのデザインはそこまで好みではないが、シンプルなアップフェンダーにしたいという当初の目的を最安値で達成できそうだったのでこちらを選択。

終わってみれば装着は簡単と言えるが、初心者の為、組み方に若干戸惑った。説明書もないので、あっているのかもよく分からないが最終的に全てきれいにハマったので合っているはず。

アップにした上マッドガードが無くなった為、水溜りなど踏むとエンジンと足に泥がかかるが、スピードに気をつけていればそこまで被らない。見た目もよりアクティブな印象になって気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/18 22:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

仕様:綾織り艶あり

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

非常にものはいいのだが、金網が黒なら☆5だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/27 05:31

役に立った

コメント(0)

おさるのゴリオさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
  • ここが結構お気に入りです

    ここが結構お気に入りです

  • すっきりした印象に変わります

    すっきりした印象に変わります

まずやりたかったのがダウンフェンダーだったので、早速装着しました。純正フェンダーの取り外しも簡単で直ぐに作業完了♪
ダウンフェンダーキットは先に組み立ててから取り付けます。
フェンダーを下げるとタイヤとの隙間が無くなるので、フェンダー裏のナットが共回りするのですが、スパナが入りません。
先に組み立ててから取付しましょう。
純正フェンダーにアクセルワイヤーを固定するステーとナットがフェンダーを下げる事で使えなくなるので、自分は別で留め具を購入したので少し割高になってしまいましたがワイヤーが固定されていないのが気になる方は初めから留め具付きのものを購入する事をおすすめします。確か武川製のものが付いていたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/14 19:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅーちょーさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

最初は何もしないで取り付けてみましたが、どうしてもネジが一本だけ穴にはまらりませんでした。全体的に歪んだ感じで、タイヤのセンターにも合っていないようでした。
取り外して再度確認すると、左右の穴の位置が対照になっていない。
仕方ないので、穴を削って長穴にして、左右が同じ位置で取り付けられるようにしました。
そうすると、歪みも取れてタイヤセンターに対して対照に取り付けできました。
車種としてはゴリラに取り付けましたが、フロント廻りはNSR50そのままなので、ポン付けできてほしいですね。
まだ塗装してませんが、タンクと一緒に塗装屋さんに出す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250M

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 4

自分はCRF250Mに乗っているのですが、フロントフェンダーが大きいので、少し小さいデイトナのフェンダーに変えました。デイトナのフェンダーは作りもしっかりしていて、とても良い製品だと思います。ただ、残念なのはそのまま取り付けると、フェンダーの後ろがエンジン前のフレームに、取付付近がライトカバーの下側に干渉してしまいます。そこで自分の場合は、アルミ製のカラー(φ17×φ6.5×6t)を4個製作して、取り付けフレームとフェンダーの間に入れてフェンダーをタイヤ側に下げました。これで干渉も無くなりフロント周りがすっきりとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 22:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: XR250モタード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
形状 5

純正の長いフェンダーより短くなって、イメージが変わりました。
XR250モタードに穴あけ寸法の記載がありませんでしたが、ホンダ車は同じ穴あけピッチでしたので、それで穴あけても良かったんですが、念のため純正のフェンダーを外して確認後にドリルで穴あけしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP