6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フェンダーレスキットのインプレッション (全 480 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2

ノーマルフェンダーから部品の流用していませんのでウインカーは社外品を使用しています、あと純正のサブハーネスを追加で購入しています。
まずカウルを外すのに苦労します、爪がキッチリしているので正しい方向へ引っ張らないと外れません。
取り付けでは取説通りに片側づつ取り付けしていかないと無理です、ボルトを2本同時に嵌めていくのですがその際カラーを落とさないように慎重に作業して下さい、それ以外はそれほど難しいことはないと思います。
これは取り付けてみないと分からない事ですが車体側の配線を通す穴と配線がむき出しになるので水に濡れます、多少は濡れても問題無いと思いますが対策としてコルゲートチューブを巻いておきました、配線の長さが足りるならナンバー灯のギボシを切って直結するのもアリかもしれません。
素人作業でアーダコーダと付けたり外したりしながらの取り付けでしたがリア周りがスッキリしてカッコ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 18:09

役に立った

コメント(0)

TT RIOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 3
  • 横から

    横から

  • 斜め後ろから

    斜め後ろから

  • ここのカウルの部分を外す時と付ける時に苦労しました

    ここのカウルの部分を外す時と付ける時に苦労しました

リアをスッキリさせたいので買って取り付けてみました。
説明書には取付時間40分と書いてありましたが、1時間20分かかりました。
穴を埋めるスポンジのようなものが付属されていましたが、
どこに付けていいのか分からなかったので付けませんでした。
穴はテープで埋めました。
普段から整備やカスタムを自分で行っている人ならば時間通りにできると思います。
ユーチューブなどに取り付けを上げている人もいるので参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 20:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4
  • 1. 構成部品

    1. 構成部品

  • 2.反射板を付けるには別途ステーが必要

    2.反射板を付けるには別途ステーが必要

  • 3. 番号灯・反射板他取付後(外側)

    3. 番号灯・反射板他取付後(外側)

  • 4. 番号灯・反射板他取付後(内側)

    4. 番号灯・反射板他取付後(内側)

  • 5.車体取付後

    5.車体取付後

  • 6. フェンダーレスキット部拡大

    6. フェンダーレスキット部拡大

シンプルな形が気に入り、購入しました。
125とは言えスーパースポーツの一員、交換するとレーシーで引き締まります。

【使用状況を教えてください】
ツーリングメインで使っていますが、雨の日は乗らないので、泥はねは考慮していません。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい、おおよそイメージ通りでした。

○リヤサイドカウルとフェンダーの位置関係が絶妙で気に入っています
○ナンバープレート取付け部・番号灯・反射板・ウィンカーの位置がバランスよく配置されています(流石、専用設計)
○ナンバープレート・純正ウィンカーとも無加工で取り付けられました
○純正部品の取付け部(3ヶ所のねじ)をそのまま使っているので、安定感抜群です
○1枚のアルミ板から成形されているので、シンプルで軽いです(約150g)
○番号灯がLEDでクールだと思います(6,000K位?)
○取り付ける上で必要なものは、ほぼそろっています(番号灯の配線の加工と反射板のステーは除く)
○説明書のFブラックエッチングシールが入っていませんでした(入れ忘れではなく、メーカーは不要と判断した?)
○説明書に車体の写真が30枚もあり、取り外し・取り付けの方法が理解できました
○3ヵ国語の説明書が入っていましたが、日本語はありませんでした(ウェビックの記載どおり)

125ccの場合、ナンバープレートが小さいので、目立たずスマートです。(色は置いておいて。)

【使ってみていかがでしたか?】
取り付けてから、2年弱、3,000km程走りました。
○破損は皆無です
○塗装のはがれもありません
○番号灯の故障もありません

1枚のアルミ板から作られているので、ねじやリベットが緩んだり、取れたりすることはありません。
なので、安心して長く使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
取付け・取外しについて、以下、気が付いたことを書きます。
○番号灯のひさしと番号灯は接着されていないので、ある日突然分裂します(紛失に注意)
○番号灯の配線をつなげるため、配線をギボシ端子等に加工する必要があります
○反射板を付けるために、一工夫必要です(ステー他を追加しました)…2
○シートカウルを外す時、下方のプッシュリベットを外すために、フェンダーレスキットを固定するねじを緩める必要があります

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正のフェンダーより、かなり軽くなると思います。
そして、なによりウェビックの良心的な値段が素晴らしいです。
購入前にeBayのショップと比較しましたが、ウェビックの値段は負けていませんでした。


このフェンダーレスキットは配線の取り回しを含めリヤ周りがすっきりして、とても気にいっています。
雨の日に乗らないのであれば、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

素材:カーボンケブラー
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 1
  • 見た目はいい。

    見た目はいい。

  • ナンバー灯の配線。

    ナンバー灯の配線。

  • 梱包されていた箱。

    梱包されていた箱。

??A-TECH製フェンダーレスキットだけに限らず、大抵の外装パーツは多少の加工が必要だということを念頭においてください。
Ninja250Rにて使用。
最初に訪れた課題はウインカーブッシュの取り付け。
純正ウインカーの取り付け部より径が小さいため、ブッシュを入れるのに難儀した。要グリス塗布。自分はグリス無しで取り付けたが相当時間がかかった。
次にボルト穴に多少のズレ。
付属しているボルトは純正より径が小さいのでその点は難なく取り付けが可能。
3つ目は付属ナンバー灯。
ギボシのオスがついていたので純正ナンバー灯の配線をぶった斬って取り付け。
4つ目はナンバープレートの取り付け位置。
ここに関してはリューターまたはドリルが必要なので、穴を広げる必要あり。
カーボンに憧れる人はこれらの手間が必要なことを承知でご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/28 21:13

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 4

ウインカー、レフレクター等全てのパーツが取り外せ自由度が高いので仕様に合わせて組み換え出来きます!
ただちょい重いのとネジ類が頼りないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 14:19

役に立った

コメント(0)

z125proさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 3

Z125proを軽二輪登録にしたのでこれをチョイス。
冬場でゴムが固いのかもしれませんがウィンカーの差し込みに苦労した。
万力で挟んでマイナスドライバーで押込みながら楕円形の太い側から挿入したら
入りました。LEDのナンバー灯もカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 15:16

役に立った

コメント(0)

じmさん(インプレ投稿数: 10件 )

テールランプタイプ:ミラー38ET
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 2

純正も良かったのですが、思い切って購入しました。質感良し、見た目良しでした。ただ、取り付けマニュアルついてきたのですが、イマイチ理解出来ずネットで動画を探し回ってようやく取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/19 16:09

役に立った

コメント(0)

紅月さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2

付けたあとの見た目は良かったです。
が、このフェンダーレスの影響かはわかりませんが、埃やタイヤカスのようなものでシート下が汚れるようになりました。
作業説明書は分かりづらいです。
YouTubeで公式の取り付け説明もありますが、引きで撮っているため、スマホで見ながらだと見にくいです。
取り付けにはある程度の慣れが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タネケンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 3

商品に問題は一切ないのですが、純正ウインカーをフェンダーから外すのに手間が掛かる。切った方が早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 17:24

役に立った

コメント(0)

mozさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2
  • 加工後のステー

    加工後のステー

フェンダーレスにはしたいけど、バッテリーボックス付近への防水性などを考慮して純正のインナーフェンダーを流用できる商品を探していてこの商品にたどり着きました。

しかし商品情報に「日本のナンバープレート装着する際は、加工が必要となります」って書いてある通り、日本のライセンスプレートの取付穴ピッチ(120mm)には適合していませんでした。
これらを含め、インナーフェンダーのカットやステーの追加工に抵抗がない方にお勧めします。

合法であり車検にも問題なく対応できる、且つドラレコ用カメラの搭載も考慮し他のパーツを組み合わせています。
・「DAYTONA」リアウインカーブラケット(M8用)_商品番号:23289
・「POSH」LEDライセンスランプキット_商品番号:500494
・「PLOT」ドラレコカメラステー_商品番号:DRS001
・「DAYTONA」ハイサイダーウインカー プロトンTWO_商品番号:17308

切削部品の精度は良いです。
インナーフェンダーの加工は公式YouTube動画の通りに行えばフィッティングに問題はありません。
ただし上記に挙げたライセンスランプとフェンダーが干渉してしまうため、7mm程スペーサーを噛ませて取付位置を調整しました。同TSTのライセンスランプを使えばきっと問題はないのでしょう。

他のパーツとのフィッティングの関係で多少スペーサーやビスを買い足したりで多少工夫をしたものの自身としては満足な仕上がりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP