6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2641件 (詳細インプレ数:2544件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンのフェンダーレスキットのインプレッション (全 63 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • 左:自作ナンバー取付基部 右:セット品

    左:自作ナンバー取付基部 右:セット品

  • テール周りの軽快感・尻上がり感UP!

    テール周りの軽快感・尻上がり感UP!

14年式CBR250R後期に取り付ける為に購入。
前期・後期共に取付穴が開いているので、どちらでも使用可能です。
購入にあたってフォルスデザイン製フェンダーレスキットのTYPE2と比較検討しました。

どちらもLEDの小型で目立たないナンバー灯を備える非常にコンパクトでスタイリッシュな見た目の商品なので比較検討していたのですが、同時にアクティブ製のナンバーサイドウインカーコンパクトを取付するにあたりウインカー取付基部が必要無いのでフォルスデザイン製が第一候補でしたが、ハリケーン製の倍の価格に躊躇したのでコチラを加工して取り付ける事に。

セット内容は至ってシンプルで、3パーツに分かれたフェンダーレス本体・貼付式LEDナンバー灯・取付ビス一式&後端部ゴムモール・不使用穴隠し用テープに取説です。

商品は3mm厚アルミ素材で各部の仕上がり・フィッティングも良好。
アルマイトもムラなく綺麗にかかってます。

取説は流石にテール周りの分解はサービスマニュアルのように丁寧には記載されていませんが、流れは掴めるので手取り足取り教えて欲しい方で無ければ問題無いかと。
フェンダーレス本体の取付は図解入りでとてもわかりやすいです。

取付にあたり、自分は純正ウインカー取付基部が必要なかったので、添付した画像のようにウインカー取付基部を除いたナンバー取付パーツを同じ厚みのアルミ板より切り出して自作しました。
セット品のウインカー取付基部を切断するのも手ですが、必要になった時に戻せなくなるのも嫌なので…
構造的にこの部品製作が容易だったのもこの商品を選んだ理由の一つです。

取付は簡単。正にボルトオン。LEDナンバー灯のコネクタもきちんとギボシ端子になっているので配線加工の心配もありません。
ただナンバー灯の貼り付けには明確な位置決めがあるわけでは無いので慎重に。

同社製ナンバーベースリフレクターW122&アクティブ製ナンバーサイドウインカーと共に取付した姿も画像を添付しておくのでご参照ください。
個人的にはこれほどスッキリしたMC41用フェンダーレスキットはなかなか他に無いのではないかと思います。
作りは堅牢で振動による破損の心配も全く無いと思われます。
付属LEDナンバー灯も明るさ・照射範囲共にとても明るいです。

泥跳ねについては気にされる方はそもそもフェンダーレスにしないと思いますが、ナンバーの位置や角度的にはまだマシな方かと思います。
ちなみにキットをそのまま取付した際のナンバー取付角度は約40度程です。(足回りや個体差によりますが…)


ただ気になる点が無いわけではありません。

まずスタイリッシュさと引き換えなので仕方なくはあるのですが、純正フェンダー内に収まっていたテール周りの配線類はフェンダーレス内に移動する訳ですがスペース的にビチビチです。
自分は端子や配線を追加しているので(日記を参照下さい)尚更スペース的に余裕がありません。
ですので、テールカウル取付の際に配線やコネクタの圧迫や挟み込みには要注意です。

テールカウル内の浸水については純正よりは増えそうな感じではあります…

ナンバー後ろに取付基部がある関係で、ウインカー取付基部に短めのLEDウインカー等を装着して使用しようと考えている方は、もしかしたらナンバーで隠れてしまい見辛くなってしまうかもしれないので要確認です。

あと、付属の取付ビスが個体差等を考慮したにしても長過ぎです。
取付ビス四本全ての車体側に緩み防止付ナットが入るのですが、締め込み位置まで回すのが無駄に大変です。
特に取付に支障がある訳では無いのですが、テールカウル内にビスが不自然に四本飛び出た状態は不恰好なので、適切な長さのビスに交換予定です。

ここまで書いてきましたが、価格的にもフェンダーレスの平均的価格なので、このデザインが気に入った方でフェンダーレス化するデメリットも理解出来ている方であれば購入しても間違い無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 23:09

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

思っていたよりスッキリしました。

ナンバープレート灯の主張が激しいかと思っていましが、むしろいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 13:27

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

モンキー125にて使用しています。
小さい車体なので少し大きいリアフェンダーが似合わないと思い取り付けしました。
取り付けはすごく簡単で純正リアフェンダーを外してナンバー灯のカプラーを差し込みボルト3本を締め元通りに戻すだけです。
お値段もお安く見た目もかっこいいので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 12:11

役に立った

コメント(0)

patchonさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

2020/2/20発売のモデルに取付けましたが、問題なく装着でき使用しています。
当たり前ですが、跳ね上がりが凄いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 16:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正の馬鹿でかいフェンダーは格好悪いので即交換しました。取り付けが意外と大変で時間掛かりました。ただネットに交換事例が一杯載っているので難しくは無いです。別にナンバープレートを用意する必要があります。あと純正フェンダー裏のネジはネジロック剤が塗ってあるので非常に固くネジをナメないよう注意が必要です。(私はナメてしまって無理やりコードを取り出しました)
配線をそのまま再利用するのでフェンダーが短くなった分シート裏が配線でゴチャゴチャしてしまいます。
フェンダーとしての役目はほぼ無いと思いますので雨の日走行される方はマッドガード付けた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 02:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マサキンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

CB400SFに付けました。リフレクターは別売のナンバープレートベースを購入。組立、配線など説明書で比較的わかり易く取り付け出来ました。LEDもいい感じで、シャープな感じに仕上がりました。金属製なのでしっかりしていて、満足です。取り付けは、配線の仕舞いに時間がかかり、4時間くらいで終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 20:59

役に立った

コメント(0)

彦一さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

値段も手ごろで、取り付けも簡単ですし、荷掛けフックを犠牲にしなくても良いので満足しております。ご自身で取り付けが不安な方がいましたら、ネットで取り付け方の動画をアップしている方がいますので、探して見てください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/19 13:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ノーマルをパパパっと説明書読みながら取り外し、パパパっと取り付け完了。
短時間で終わりました。

リフレクター取り付けのステーが入って無いので、リフレクター付けるなら別途用意が必要です。

ノーマルはかなり重いので、スッキリしました。

ちょっと改造したらヘルメットホルダーや竿立てを取り付ける事も可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 23:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ナンバープレートホルダーを付けても加工なしで付けられます。見た目もスマートで、このバイクには良く合うと思いました。配線も2極カプラが付属していて助かりました。取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 23:42

役に立った

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

5.0/5

★★★★★

形状が気に入ったのでVRXに装着しようと購入しました。
値段はそれなりにするので如何なものかと思いましたが意外とパーツ点数が少なめ。
ヤマハのボルトに取付けるのには丁度なのでしょう。
フェンダーへの加工次第で他のオートバイにも取り付けられるので工作に丁度良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 00:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP