6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3453件 (詳細インプレ数:3321件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのフェンダーレスキットのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
取り付けやすさ 3
  • サイドビュー

    サイドビュー

  • 配線カバーを外した所

    配線カバーを外した所

  • リアビュー

    リアビュー

  • 取り付け前

    取り付け前

  • フェンダーレス化一式

    フェンダーレス化一式

パーツにACTIVEのロゴが入っており、アルマイト加工された質感は非常に良いです。
また、隙間を埋めるためのモールラバーも同梱されています。

今回はACTIVEのLEDサイドウィンカーコンパクト等と同時に一式を装着。
LEDサイドウィンカーコンパクトを装着する場合はウィンカーステーが不要になりますが、本品に入っているウィンカーステーはライセンスプレートステーを兼ねているため、別売りのステー使用すると無駄な固定穴がなくなりスッキリします。(車体横からみた添付写真参照)

本製品単品でも装着は可能ですが、その場合は純正についているリアウィンカーを流用することになります。
どちらにしても、フェンダーレス化に伴いリフレクターが別途必要です(今回は同ACTIVEのモノを購入しました)

取り付けについて、まずライセンスプレートの配線を挿抜する必要があるため、タンデムシートを外してから、配線カバーを外す必要があります。配線自体はそのままギボシ端子の差し替えでOKです。

次にステー類の取り付けですが、これが結構大変でした。
要因として、段付きボスをカバーに挟んだうえでリアのフレームにボルト締めする必要があったためです。
二つの段付きボスをフレームの凸にあてがったうえでカバーごと締結するため、一人では手が足りない状況になります。(上方向への締結なので、締めるまで手を離せない)
結局、左手の指を開いてカバーに通した2つのボルトを押さえながら、右手でボスをカバー越しに置いて、それから片方を仮止め→もう片方を仮止め→本締め、という順序で実施しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 21:55

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

他社のフェンダーレスキットを装着していましたが、破損させてしまったので交換することにしました。
一番多く出ていたので、アクティブ製を選びました。取り付けは、リヤカウルをバラせる方であれば問題なく付けれると思います。傷を防止するために、養生した方がよいことも、取付説明書に書かれていて親切です(結構傷つけちゃう方多いようです)。
リヤがスッキリします。格好いいです。

リフレクターは別途購入が必要です。同梱しててもいいのかなって思いますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 10:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3

フェンダーがあることでどこかシャープさがなく、フェンダーレスキットを探していました。何社か拝見しましたが、コストとデザインでアクティブさんを選びました。取り付け事態は簡単でしたが、その前の下準備が結構大変で、説明書が白黒の事もあり少し分かりづらく、本体からの流用部品をどこの穴に取り付けるのか、作業している間不安でした。なんとか無事完了し、フェンダーを取った事でスッキリしシャープさが出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 15:04

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 3

GSX-R1000R 2019年式に取付

納車した日に取り付けました。
作業はそんな言うほど難しいものではなかったと記憶していますが、リア周りのカウル取り外しが必要なので不慣れな人には負担かもしれません。

モノの質感は値段なりに良いです。
というか、仕上げがきれいだとはいえ板金曲げたものの組み合わせとしては少々割高感を感じます…

また車検対応を名乗るだけあってナンバープレートの角度はしっかりきまります。
根本を曲げてカチ上げるようなことはそうそうできない構造なので、カチ上げ希望の方はひと工夫必要そうです。

この商品の最大のネックは、ノーマルのテールカウルを外すことで露出する複数の穴がそのままになることです。
私は黒のガムテープとスポンジ類を駆使して塞ぎましたが、何かしら処置しないとテールカウル内が汚れますので注意が必要です。

またアクティブのウインカー付ナンバープレートホルダーなど純正ウインカーの根本が不要な場合は1000円程度で当該箇所がない部品も売っています。
ただし、L7以降のR1000はウインカーの電圧が特殊なためアクティブのウインカー付ナンバープレートホルダーはポン付不可(要抵抗)のためご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • 取り付け直後

    取り付け直後

  • アップ

    アップ

  • 取り付け後の写真サンプル

    取り付け後の写真サンプル

フェンダーレスにしたくて他社様のも色々検討しましたが、短すぎないスタイリッシュな見た目、かつ配線の加工などが要らなく取り付けが楽というのもありこちらの商品にしました。
取り付けに関してですが、最低限の工具と説明書をしっかり見ながらやれば初心者の方でも全然自分で取り付けられると思います!
作業時間は2時間かからないくらいで終わりました。
ただ一つ気になったのは、ナンバー灯の配線が付け根の部分の配線が少し見えているので少々の不安があります…
ただ今のところ1ヶ月ほどほど走りましたが(雨の日も有り)全く問題なくナンバー灯も着いているので大丈夫だと思われます。
お値段は少々しますが、それ以上の価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/07 13:38

役に立った

コメント(0)

翔平さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1100 | CB750フォア(CB750K) )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

純正テールカットから信頼アクティブ製品に交換しました。
1100のヤボったい感じからかなりスッキリしました。

ただ取り付けの時に、純正の小物ケースが入らなくて何回か配線を後ろに回したら工夫しました。
そこそこ時間がかかってしまいました。

でもデザインはカッコいいので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 10:37

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

以前乗っていた車両にもつけていましたが、見た目がシュッとするので気に入っています。
作りもしっかりしていて、3年経っても問題なく使えています。
不満はありませんが、強いて言うならば、もう少し値段が安かったら良かったな・・。


取り付けも難しくないので、手っ取り早く見た目をかっこよくしたい!という方にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 15:24

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

YouTube&他の方のインプレで良い評判なので、早速ですが取り付けました。とてもリアがスッキリ致します。取り付けは、当方不器用なのですが迷う事無く、時間は少々掛かりましたが容易に取り付ける事が出来ました。ナンバー灯は後付けした方が良く、またウインカー取り付け部の金属板とカプラーの取り外しに時間が掛かってしまいました。器用な方はこの部分時間は掛かりません。多分

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 07:46

役に立った

コメント(0)

Yoppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

純正の荷掛けフックがなくなると聞いて導入をためらっていましたが、純正の荷掛けフック部を切り出してサンドイッチしてつけられると聞き購入しました。純正リアフェンダーからウィンカーを外す際のネジが固着していて、また、手持ちのドライバーが少し長すぎてネジが回ら無いため、リアフェンダーをニッパーで地道に切ってウィンカーを取り外したり、荷掛けフック部をサンダーでカットしてからカッターナイフできれいにしたり、ゆっくり作業したら3時間位かかりました。ねじは長さが足りなくなるのでM6 25mmの皿ネジが7本必要です。ハーネスの導入の穴は防水の為、ブチルで塞ぎました。リア周りがスッキリしてかっこよくなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 00:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

形は色々なフェンダーレスキットがでていますがアクティブがお気に入り。
雰囲気としてははねあげショートフェンダーなのでスポーツよりな今時な感じ。
ともじめが多いので少し取り付けは面倒な部類かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 11:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP