6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

de LIGHT:ディライト

ユーザーによる de LIGHT:ディライト のブランド評価

レースからフィードバックしたデータをもとに開発されたde LIGHT製品は確かな信頼性と高次元のパフォーマンスを発揮してくれます。

総合評価: 3.9 /総合評価91件 (詳細インプレ数:89件)
買ってよかった/最高:
33
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

de LIGHT:ディライトのフェンダーレスキットのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

当時カーボン製を探していたのですがなかったのでこちらにしました。
今はカーボン製もありますね。
ノーマルは野暮ったくみえるので変えました。
取付は自分でできました。
フェンダーレスはすっきりしていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ずっとフェンダーレスをしようと思っていました。
★4つをつけさせてもらいましたが、商品の質や使い勝手は満点です!

しかし、色の設定がシルバーしかないので、車体色によって・またオーナーの好みによっては少々、減点ポイントとなるでしょう。

色の設定がもう少し増えれば、★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

ずっとフェンダーレスをしようと思っていました。
★4つをつけさせてもらいましたが、商品の質や使い勝手は満点です!

しかし、色の設定がシルバーしかないので、車体色によって・またオーナーの好みによっては少々、減点ポイントとなるでしょう。

色の設定がもう少し増えれば、★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

Picardさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

スタンダードではメタリックグレーの外装に黒のフェンダーでしたので、少々重たい印象でした。
手頃な価格でスタイルアップを狙い、フェンダーレスキットを導入しました。
写真のように純正のナンバー灯と反射板が取り付け可能です。
ウインカーももちろん純正品が使用可能なのですが、今度はウインカーが重たく見えてしまいます。
ウインカーを小ぶりの物に変更すれば更にスッキリ出来ると思います。
というわけで、ウインカーの変更もセットで行うことがお勧めです。
造りはステンレスの板でしっかりしており、クオリティーは高いです。その為、軽量化にはなりません。

ウインカーの配線処理は失敗例です。後ろを通さずに、前側から通して下さい。私はウインカーを変更する時に修正します。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

4.0/5

★★★★★

インジェクションSS用のフェンダーレスは既に入手しにくい。
ディライト製品はタワー形状でシンプルかつ堅牢な作りなので、交換するとすれば必ず選択肢に入る一品。
SBK的なルックスは、ノーマルの野暮ったい感じからリアビューを一新させる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ベンチュラさん 

写真参考にさせて頂き、購入しました。
満足してます。ご提供ありがとうございました。

ぷ~さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: THRUXTON900 [スラクストン] )

4.0/5

★★★★★

リア周りをスッキリさせる為に購入し、DIYで取付を行いました。シート等はノーマル状態なので、別途ウインカー・LEDテールランプキットとノーマルシート用カラーも購入しました。

以下のインプレはDIY初心者が取付けた感想です。

取付に関しては、配線図が付属しているのですが、配線の色が書かれていないので、試行錯誤しながら点灯確認が必要です。

また、ウインカーステー取付用の穴がステーより小さかったのでドリルで拡大する等、多少の加工は必要だと思います。(加工精度が悪いということではありません。フェンダー自体の精度は良いと思います。)

※ウインカーの球が入っていないことに気付かず、1時間ほど悩みました。

それでも、DIY初心者でも時間をかけて少しずつ作業すれば取付は可能だと思いますし、取付けた充実感を味わうには丁度イイ難易度だと思います。

取付後のインプレですが、非常にスッキリして想像以上にカッコよくなりますよ!
LEDテールランプの存在感も主張し過ぎずイイ感じです。
ただ、振動でナンバープレート取付部の破損が心配なので、ゴム板を挟みました。

カッコだけなら★5つですが、取付に多少加工が必要なので★4つの評価にさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP