6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのフェンダーレスキットのインプレッション (全 118 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mタカさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

中古で購入の現車に最初から装着されていたもので、
交換する手間もお金もかからず、デザイン、角度、ナンバー灯の色など、全てに満足のいく商品だと思います。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 01:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にいやん。さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

王道ですよね。
ついでにナンバーのボルトを無限MUGENにしました。
でも、雨の日は走らない方がいいと思います。
フェンダーレスにすると、泥がボディにつくので(T_T)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 16:07

役に立った

コメント(0)

R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

Ninja650に取り付けました。Ninja400とど~見ても同じなので、取り付けられるだろうと。問題なく取り付けられました。フェンダーレスはカッコいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1000さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

リア周りがすっきりして、よりスタイリッシュになりました。
LEDの明るさも明るくていいですね。
リフレクターも、思ってたより小ぶりでコンパクトにまとまった感がとても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 08:38

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

本体は軽量ボディで剛性もあって、信頼度はいい感じです。ただ
取り付け説明書の図がわかりずらく、仮組してやっとわかったと
言うところがマイナス点ですが、スタイリングは格段にアップしたので、満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 20:13

役に立った

コメント(0)

donnaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

比較的簡単に交換出来て、とてもスタイリッシュになり、とても気に入っています。
特に、付属しているLEDのライセンスランプはテールランプのLEDと相まってとてもマッチしておりお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

電気関係にめっぽう弱い私は、取付説明書を読んでも不明な点が多く、DAYTONAさんにお問合せをしました。すると、非常に懇切丁寧な説明図と説明を頂き、心より感激し、おかげさまで無事装着することができました。
他の皆さまのご指摘どおり、配線処理に工夫が必要で、私も装着はしたものの、きれいに見せる処理は今後の課題です。また、付属のLEDランプが都道府県の文字に一部かかってしまい、車検で注意を受けるのも嫌だったので、LED内蔵のボルトで代用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 17:12

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

CB400SF(15年式)に取り付けました。純正リアフェンダーにシートを取り外す鍵があったので鍵を分解してワイヤーを引っ張ってシートをとれるようにしました。鍵以外に関しては良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

説明書どうりにやれば、簡単み取り付けできます。デイトナ製品にした理由としてLEDナンバー等が付属であるということです。他社製品のナンバー等再利用だと結果あまりすっきりしないような...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最初、こんなのは30分もあれば取りつくだろうと思っていましたが、あまかったです。
後ろ周りの外装は配線にアクセスするため全て取り外しです。配線自体も狭わい部を伝っていますのでちょい面倒です。

商品自体はライセンスランプを同梱されており警察に止められることはなし。

コスパが良いですね。

一点品商品とは関係ないですが、標準のウインカーの取り付けがバカみたいに凝っています。場合によってはネジザウルスが必要になりるかも。私はネジ頭をドリルで飛ばして六角ボルトに差し替えましたが、とにかくあの部部に十字スクリューは設計的にありえないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 05:50

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP