6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23524件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのフェンダーレスキットのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あんでぃさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル1100 )

3.0/5

★★★★★

スタイル的には満足です。
取り付け方法はそれほど難しくなかったですが、ネジ穴がズレていて入らなかった。そのため、ネジ穴をヤスリで削って拡大してやっと装着することが出来た。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250XにDAYTONAフェンダーレスキットを装着しました。純正デザインは好きでしたが、軽量化のため購入しました。アクティブと悩みましたが、リフレクターの形状でDAYTONAにしました。形状はしっかり作られており、取付けもスムーズに行えました。
ただし鉄板3枚とLED、リフレクターでこの値段は少し高いかなと思いました。全体としては満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

【web!keモニター】
装着すればやはりスッキリしますね!
しかし、キット自体は作りは荒いかな…ボルト穴も合わなかったりです。付属のボルトも少なくないですか?装着してしまえば、どのメーカーのフェンダーレスキットでも大差ないと思うので購入されるかたは、よく選んでくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

くるぶしR4分の1さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

フェンダーレスは正直無用と思い込んでいたけど、マフラー交換して雰囲気が変わるとやっぱり欲しくなって取り付けました。

予想通り見た目がすっきりとスポーティになっていい感じです。
予想以上だったのは純正のフェンダーがかなり重たかったこと。パッと持ち上げた感じが1kmはあるかな?樹脂パーツの部分も含めて振動としてはかなりな慣性モーメントがかかってそう。
デイトナのはサブフレームからフェンダーを取り外して交換するタイプのためかなり軽量化にも貢献していると思う。
LEDのライセンスランプ?も光量十分。
よくできてます。

ただ、残念なのは後ろの灯火類のケーブルコネクタがちょうどキット本体に収まる形になるのだが、そのタイヤハウス側の面に大きな穴が設けられており、タイヤが巻き上げた雨水がそのまま侵入できてしまいそうな形状であること。この部分については自分で板を張り付けるなどの対策が要りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

取り付け終わったので早速投稿します。まず取り付け後ですがすっきりしてかっこいいです、しかし、いろいろと安っぽく、ホームセンターで売っているステーを組み合わせたような商品だと思いました。
説明書ですが細かい説明はされておらず、自分がとりつけたL1モデルはカウルの取り外し等もあり説明書に記載していない事が多く大変でした。

見た目はかっこいいので星は3つですが 説明書の説明不足と商品の安っぽさでこの評価です、他の商品はこれより高いので値段を考えたらと思えますがやはり9000円近くしてこれだと、バイク用品は割高だなと考えてしまいます。
配線が細すぎるので断線の危険性があるかなと言う所も心配店です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

CB400SB Revo2011年モデルに装着。
リア周りはかなりすっきりしました。
DIY派には助かる説明書付き。基本的な工具だけで装着できます。
細部の質感は・・・ですが、目に見える場所ではないので気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/20 20:02

役に立った

コメント(0)

テッツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

純正の感じを残しつつ、フェンダーレスにしたい方はこちらが良いかと思います。
隙間ができるとのことで心配してましたが、自分的には問題ない程度です。

取り付けは、順番に外して取り付けて戻す・・・それだけで簡単です。
ウィンカーの配線をぐりぐりと巡らすのが多少苦労したといえば苦労したかな・・・

なんにせよ満足してます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

 メーカーについては、デイトナ製とACTIVE製のフェンダーレスキットに絞込み(トータルクラフト製のボディ同色フェンダーレスキットが理想でしたが高価であるため除外)、双方のインプレッションを参考に選定したところ、デイトナ製はテールランプとキット本体との間に隙間があること(アクティブ製については確認できず不明ですが、写真を見るかぎりではあるように思います。)が気がかりではありましたが、価格が安価で、且つリフレクターが付属(アクティブ製は別途購入)されていることや、よく愛用しているデイトナ製であることから購入しました。
 商品自体は鉄板を加工しただけのシンプルなものであり、これが1万円弱であることに驚きますが、説明書に沿って取り付けを行ったところ、バイク後部のフェンダー等を分解しなければならないため、ある程度(一般的な工具が使えれば問題ありません)の知識は必要ですが容易に交換(1時間程度)することができ、説明書も紙1枚の味気ないものですが、必要最小限の工程は記載されているので問題はないと思います。
 ただし、インプレッションに記載されているテールランプとキット本体との隙間については、「よく見なければ気が付かない。」程度ではなく、明らかに気になる大きさ(5?程度)であり、何らかの処置が必要で、説明書にも「水分の進入を抑えたい場合は、市販の隙間テープで処理してください。」と記載されています。
 それならば、初めから隙間テープを付属しておけばと思いましたが、考えていても仕方がないので、ホームセンターで隙間テープを購入するのですが、安価な隙間テープでは時間とともに劣化し、スポンジ部分がボロボロになることも考えられるため、隙間テープとしては高価な素材を使ったテープを購入し、スポンジ部分に若干加工(角部分を切り取り滑らかにしただけです。)を行い取り付けたところ、多少違和感(理想としてはゴム製品で湾曲に沿ったものが理想ですが・・・)があるかも知れませんが、外観上はキットに付属されていたと思われるような出来栄えとなり、自分なりに満足してます。
 最後に、デイトナほどの加工技術があれば、この隙間が発生しない商品が作れると思いますが、インプレッション等で不評であるにも関わらず、未だに修正されないことを考えるとこの空間に利点があるのか気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは説明書もわかりやすく、簡単に出来ました。ただ作りが安っぽい感じがします。ナンバーの角度とリフレクターの大きさ、形は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP