6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのフェンダーレスキットのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hisaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 4
取り付けやすさ 1

昨年12月に買ってノーマルも飽きたので、
交換してみたらライセンスランプが点かなかった!
4月に引越したので明細も無くなってしまったので、
約1万円を無駄にしてしまった。
もうデイトナ製品は買わない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/22 21:47

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

  • 横から純正フェンダーと比べて

    横から純正フェンダーと比べて

cb400sbに使用しました。私が使用したのは、純正のナンバープレート灯を利用するものです。

フェンダーレスキットと取り付けるのは初めてでしたが、取り付け部分の清掃も含めて3時間ぐらいでしょうか。
簡単とはいえないですが、ある程度工具が揃っていれば難しい取り付けではなさそうです。少し奥まった場所のボルトを外す際に普通のラチェットでは入らず…色々試したので…
年式によって難易度が違うようですが、私のはウインカーやナンバープレート灯のカプラーが上手に外せなくて苦戦しました。

リア周りがスッキリしとっても見た目カッコいいです。スッキリしたのと同時にリアタイヤ外すときにフェンダーに干渉していたのでそれがなくなり嬉しいです。

ただ唯一の難点は、他の方もインプレで書いていますが、キットとテールランプの隙間がどうしても空いてしまうことです。その隙間に多くのカプラーが入っているので雨天時など心配です。
もう少し使ってみないとわかりませんが、まあ多くの人が使っている商品なので大丈夫でしょう。

全体的にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 12:16

役に立った

コメント(0)

SaKさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1
  • 取り替えたネジ。抜け落ちないようにロックナットを使用しています。

    取り替えたネジ。抜け落ちないようにロックナットを使用しています。

1ヶ月程度で簡単にネジの緩みを確認しているのですが、ふと確認するとフェンダーレスキット本体を支えているネジ4本中2本が抜け落ちていました。幸い左側のみ欠落していて、ナンバープレートが木っ端微塵にならなくて済んだようです。この月は高速道路を頻繁に使用していたため、その振動で緩んだのかな?と思います。抜け落ちたネジは説明書の12番のネジです。取り付け時に、ナット等もなくこれでいいのかと思いましたが、やっぱりダメでしたね。高速で落としてたらどうなっていたか…怖くなったので基本的なネジは変えました。
ネジの件問い合わせたところ、やはり取り付け不具合なのでどうしようもない、ネジ一式のセット(1000円弱)買えと言われました。確かにそうですが定期的に確認していた側としては納得いかないのでこの評価です。
商品自体は、純正フェンダーがちっさくなっただけでそこまで大きく外観は変わりません。ただ変な跳ね上げつけるより無難かなと思います。

問題はネジのみです。他は今のところ問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/05 17:04

役に立った

コメント(1)

yasuさん 

こんにちは。6角ボルトを使用するなら、スプリングワッシャは必須。
面圧を上げて緩み防止を狙うなら、フランジボルトがいいですよ。

ぶんぶく茶釜さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | ブロンコ | STREET TRIPLE RS )

利用車種: SV650

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

バイク自体を安く買えたので前車にも取り付けていたので付けてみました。
純正はアッカンべ?をした感じだったのでこの方がすっきりすると思っています。
裏側にステンレスの板を挟んで曲がり防止にしています。
ナンバーネジはスカシてチタンを使ってみました。(前車からの流用です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rojinさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

取り付けは、取説をしっかり読めば小一時間でつけられます。ランプも比較的明るくユーザー車検でも、全く問題無しでした。こんな事ならもっと早くから交換すべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 19:54

役に立った

コメント(0)

takkatさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

取付はビッタリ!!
大満足です。
価格が少し高いかなf^_^;)
1万円切るくらいでもいいのでは・・・
ただひとつ、ライセンスランプの配線の処理に困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ららせさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX400 | YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

リフレクターが同梱なので、この点ではコスパが高いです。ただ、私の買ったものではリフレクターに薄い傷が入っていて、ちょっとがっかりしました。その他の点はさすがはデイトナなので、精度上の問題は無く、スタイルもかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 00:43

役に立った

コメント(0)

IRON MANさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R | YZF-R6 )

1.0/5

★★★★★

ZRXの商品画像と大違い。
ナンバーの取り付け位置がテール奥から出ていない。
何よりも、たた板を切って曲げただけ。
隙間は付属のプラ板でなんとか塞いでくれ!
って感じの商品。
雨の日は乗れない、洗車でもリヤカウルの中がドロドロ
ベチャベチャ確定。
これに1万出すのは死に金です。
皆さん気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/18 22:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

各メーカーそれぞれアルミだったりスチールだったり、ナンバー灯も純正再利用だったり、いろいろ有りますが、デイトナさんのキットではデイトナさんの製品であるLEDナンバー灯、スリムリフレクターが同梱されています。
見た目は個人で趣味が分かれると思いますが、Ninja250の場合ナンバー灯が出っ張って少し目立つかな?くらいな感じです。
デイトナさんのキットでは、ウインカーのステーを取り外す事が可能なので貼り付けウインカーを組んだ、組みたいと思っている方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 21:16

役に立った

よっしーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | WR250X | Z900RS )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

取り付けは難しくはありませんが、時間がかかりました。(2時間)見た目はスッキリし過ぎずノーマルの形を崩さず良いと思います。
ただ溶接部が白くなっており、錆びそうなのでタッチアップしました。値段なりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP