6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルカウル・外装セットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フクさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF250M | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
デザイン 5
取り付けやすさ 3
  • 映えるYZ

    映えるYZ

  • 後ろに白い鳥がいるYZ

    後ろに白い鳥がいるYZ

  • 横からYZ

    横からYZ

  • 横からYZ2

    横からYZ2

  • 木漏れ日を感じるYZ

    木漏れ日を感じるYZ

所有しているYZ125Xの外装が限界になり、そろそろ変えたいと思っていた所にポリスポーツから新作の外装セットが発売されたので購入してみました。
まず、ガソリンタンクやエアクリボックス、シートが付いていてこの値段は破格です。今必要なくても予備外装としても購入をオススメできます。
取り付けは少しだけ加工が必要ですが、難し過ぎることはなかったです。説明書は日本語ではありませんが写真が付いているので、説明書を見ながらボルト位置を慎重に合わせて取り付ければ初心者でも付けれると思います。
所有しているYZは19年モデルですが、現行車みたいになりました。現行の青外装の統一感が再現出来ていてカッコイイです。
実際に乗ってみた感想ですが、純正よりスマートになっているので、ニーグリップがしやすいです。乗り心地については大きな不満点はありません。

次は気になった点です。
シートは現行車みたいに一点止めでカッコイイですが、ボルト位置が若干ズレていてソケットが入りづらいです。(もしかしたら私の取り付け方がおかしいだけかもしれませんが...)
外装が純正に比べて少しペラペラです。デカールは貼っておいた方が良いかもしれません。
125無印のタンク容量なので、125Xから変えるとタンク容量が減ります。耐久レースとかに出る方は注意しないといけないです。

気になる点を伝えましたが、コスパと見た目を考えたら全く気になりません。
YZの外装を購入を考えている方は検討してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/24 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

たつやさん 

>フクさん
そうなんですね!参考になりました!今後の備えに自分も購入してみようと思います!(何色にするか悩みます)

フクさん 

>たつやさん
少しでも参考になったみたいで幸いです!
三色あるので迷いますよね…(笑)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP