6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他スクーター外装のインプレッション (全 87 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sakuraさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは両面テープとプラスチックリベットで説明書どうり簡単に付けられます。風除け効果はほとんど有りませんが少しどっしりとしたスタイルになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

価格も安くドレスアップ感はあると思います。
ただ、貼り付ける時は1発勝負です(笑)

気を抜くと矢印のところのように隙間が開きます。
気にしなければ問題ないのですが装着する時は気をつけましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

毎日通勤で40分程度 アドレス V50Gに乗っております。
栃木県内の走行となりますが、冬はけっこう厳しく
天気予報の気温で、-5℃程度まで下がります。
(自分の温度計では、-8℃を示していたこともある。)
手の冷たさ対策として、グリップヒーターを先に購入しましたが
通勤路と言うことでブレーキー等の操作が多いためか、
せっかく発熱した熱が奪われてしまい、いまいちヒーターの恩恵が
感じられませんでした。
対策として、このナックルバイザーと組み合わせることを考えて購入しました。
取り付けはサイドミラーを外す必要はあるものの、ナックルバイザーに
取り付けてある両面テープでの固定となり、容易に取り付ける事ができます。
形状のフィット感も純正部品なので上々で格好も良く、
見た感じは非常に気に入りました。
問題の効果ですが、風はかなり防いでくれることは感じるものの
0℃以下になると、厳しいです。
この気温では、防寒性能は期待しないほうが良いと思います。
最終的は、グリップヒーター + ハンドルカバーとしましたが、
このナックルバイザーを付けたまま、ハンドルカバーが付いたのは
嬉しかったです。
(多少無理やり感はありますが、ハンドル操作はまったく問題なし。)
今はこれに春秋用手袋で、快適な運転が出来ています。
評価ですが、期待していた防寒の効果は得られなかったものの
見た感じが格好良いので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あさどんさん 

ナックルバイザーを付けたまま、ハンドルカバーが付いたとの事ですが、ハンドルカバーの商品名を教えて下さい。

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125G(07年式)に取り付けています。

防風効果は高く感じました。
風が直接手に当たらないだけでも疲労感はかなり軽減されます。
冬の夜でも、ちょっとした移動(5~10分位)なら、
素手か軍手くらいで十分でした。
走行中は雨もほとんどあたりません。

取り付け方法は黒い両面テープでとても簡単です。
車体が明るい色だとその部分が目立つと思います。
車体が黒なので自分はほとんど気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

勇紀カイトさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XVS1300A〔ドラッグスター〕 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125G(07年式)に取り付けています。

防風効果は高く感じました。
風が直接手に当たらないだけでも疲労感はかなり軽減されます。
冬の夜でも、ちょっとした移動(5~10分位)なら、
素手か軍手くらいで十分でした。
走行中は雨もほとんどあたりません。

取り付け方法は黒い両面テープでとても簡単です。
車体が明るい色だとその部分が目立つと思います。
車体が黒なので自分はほとんど気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

イタリンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

4.0/5

★★★★★

友人にバイクを貸したら 立ちゴケでタンデムガーニッシュを
傷つけられてしまい アルミも削ってしまっていたのですが
自分で塗装してコンパウンドで磨いてもやはり気になる・・・
パーツ交換も考えましたが 3万円弱かかりそうなので
ドレスアップも兼ねて このタンデムガーニッシュを購入
もちろん新品ですからきれいですし安くて手軽に装着
この価格なら傷付いたままより 購入して正解でした
大変満足しております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイト&ホワイトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE400 [スカイウェイブ] )

4.0/5

★★★★★

ケーブルを避けながら嵌めるだけの簡単片側2分も要りません
簡単な割にインパクトの大きいのが良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

4.0/5

★★★★★

リアビューがかなり引き締まってスタイリッシュになりました。もう少し値段が安いといいのですが・・・。けどかっこ良くなったかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

くろさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

足下への風の巻き込みは少なくなった気がしますが、劇的な変化は感じられません。値段の割には効果が少ないかな~。
風防効果よりナックルバイザーと同時装着で見た目のバランスを取るためって感じもします。

取付は留め具の位置が合わせ難いですが、ナックルバイザーほど難しくはありません。両面も強力に付きますので、位置が決まったら一発勝負で付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21

役に立った

コメント(0)

BONさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TMAX560 )

4.0/5

★★★★★

ほとんどのバイクがそうですが、鍵にキーホルダーを付けると、鍵周りが擦り傷だらけになります。
DN-01も同じく、タンクがプラなので傷には気を遣ってしまいます。

しかし、センターカウルカバーを取り付けると、そんな心配はなくなりました。表面もしっかりとコーティングされているので傷には強そうです。
取り付けも、両面テープで止めるだけなので、簡単に取り付けができます。しっかり、脱脂は忘れずにしたほうが良いようですが。

値段も手頃なので、お奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP