6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他スクーター外装のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よーいちさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZZR250 | ジョグ )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

結構いい値段がしているので、もっと精度が良いものと期待してましたが、正直期待外れ。
純正カバーと大きさが違い、少し浮く。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/22 01:21

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

買い物などでズーマーを使っていますのでなかなかサブフレームにはできず、足回りでこの商品をチョイス。最初はメッキシート加工の状態ですが、それでは目立ちすぎ安っぽいので車体と同じ色に塗装しました。しかしそれも、もともとあまり格好良くないステップボードの輪郭を強調することになってしまい失敗。結局マットブラックに塗装し直し付けました。購入当初から純正ステップボード側面が軽く割れていたので隠すのに購入したようなものですね。
大分、カスタムが進んでいる方にはあまりオススメできないです。
ステップモールも先端が中途半端なとこで切れていますのでそのまま使うと
純正ステップボードの黒とメッキ境界が目立ち微妙になると思います。
当方、マットブラックなのであまり意識しませんがあまり購入する必要なかったです。ですがモールを取り付けたことで段差ができ少しボリュームアップします。
足元に物を置かないなら、素直にサブフレでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

元のカバーと取り替えるだけですが解る人のみ解るお洒落かな!自己満です。ただ交換して1年ほどで片側が知らないうちになくなってました。いもねじ一本での取り付けなので振動で緩んできたのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

でんき8088さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

車体からタイヤを外すのが大変でした、それなりの工具がないと、特にアクスルシャフトを緩めるのが、工具を購入しましたので予想外の出費でした。取り付け自体は簡単でした見栄えはいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP