6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1629件 (詳細インプレ数:1526件)
買ってよかった/最高:
853
おおむね期待通り:
574
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのメーターバイザーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: レブル1100 | CBR250RR (MC51) )

カラー:セミスモーク
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セミスモークを購入、品物はしっかりしていて文句なし。

殆どネジ締めなので作業自体は難しくないが付属のカラーをかませるのが厄介で説明もざっくりで少々不親切。
通常の六角レンチではM8のネジの緩め締めが難しく、確実な締結にはショートタイプのレンチが必要。

また自分でつけた場合、取り付け角度や両側ステーの傾きが気になる人は気になるかもしれない。

取り付け後に100超までの様々な速度で走ってみたが、無い時と比べて明らかに受ける風の圧が変わる。

風防を目的としたスクリーンと比べたら効果は低いかも知れないが自分には十分だと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 04:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:セミスモーク
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

90kmあたりからの風圧が耐え難いので装着、あまりオリジナルのスタイルを崩さないデインが良いです。
装着後は110km位なら耐えられるようになりました。
それ以上は伏せないと厳しいですが、素の状態では伏せても暴風が吹き荒れていたので大分楽になります。

ライトを取らないとつけられなさそうな形状ですが、コンパクトな工具があればつけたままでも大丈夫。
付属ボルトのメッキが安っぽく、隙間から見えるのが気になるので黒ステンのボルトに交換。

ステーが鉄のためしばらくしてエッジ部に錆が浮いてきた、かなり角が立っていて塗装が剥がれやすいので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 23:36

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:セミスモーク
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • メッキのネジが悪目立ちする

    メッキのネジが悪目立ちする

ネイキッドのスタイルをなるべく崩さず防風性を高めるため購入。
ETCを使うためスモークにしました、動作問題なしです。
以前はブラストバリアーを使用していましたがデザイン重視でこちらの製品に変更。

防風性は当然ながらブラストバリアの方が上、ブラストは軽く前傾になれば140km位まで快適でしたがモリワキでは120km位で暴風が吹き荒れタンクに沿うように伏せなければキツイ。
しかし素の状態ではべた伏せでも厳しいですし、100km位なら快適なので効果は有りです。

質感や固定状態はモリワキの方が格段に上、ステーやボルトの質感が良いですしアルミステーで軽量。
純正のメーターバイザーのボルト穴を使用しがっちり止まります。
説明書ではライトを外してメーターステーに固定するとありますが、コンパクトな工具があれば何とかつけたままで可能。
ブラストは鉄ステーが重く、回り止めが無いため触ると前後に動いてしまっていたのでこの点はモリワキの方が良い。

車体側のステーの固定ネジが安っぽいメッキネジだったので黒ステンに交換。
ぱっと見では見えない位置のネジなのでコストカットしたのでしょうか、周りが黒一色の中チラチラと銀色のネジが目立つため交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP