6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのグラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YUTAさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

cb400sfの92年式の付けましたが、取り付けは簡単でしっかりしているので、値段の割にはいいと思います。スタイルは、人によっては嫌いな人もいると思いますが、私は気に入っています。荷物を積載するときも、やりやすいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

KTMの純正はタンデムシートが犠牲になりますが、このキャリアはシート後方に装着するタイプなので、タンデムシートは犠牲になりません、今年はこのキャリアにGIVIの42リッターのリアボックスを装着して、キャンプツーリングに行く予定です、この先キャリアの耐久性が疑問ですが、荷物満載での耐久性については、またインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

前に乗ってたバリオスのリアにグラブバーを付けた時がありました。
転倒した際にバイクを引き起こすのに掴んだり、荷台にしたりと、様々な使い方をしました。
作り的には、結構強めです。なので、重量物を積まない限り、曲がることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バリオスのテール周りが寂しかったので購入しました。
取り付け方法は、シートを外してテールカウル取り付け用ネジと共締めするだけ。
一見すると簡単そうですが、意外と難しい作業です。

理由はただ一つ。
グラブバー本体が邪魔で、ネジを締める時にドライバーが真っすぐになりません・・・。
苦労して取り付けましたが、物自体の出来は上々です。
しっかり固定されるし、見た目も文句無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11

役に立った

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムにはもちろんですが、ツーリングネットを引っ掛ける時にも使えるので便利です。
しかも、シートから距離が近いのでネットがかけやすく、容量を無駄なく使える。

タンデムでもしっかり剛性があり握り易いので、後ろの人も安心感が向上します。

ルックスは好きだが、所詮ただの鉄パイプ曲げて作ったようなもののくせに値段が高いのはどうにかならないのだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

Wシリーズの雰囲気やラインに良くマッチした形状だと思います。

特に私のように社外シートへ換装した場合には丸い柔らかいラインである、このグラブバーが似合うと思います。
あとカフェシートに似合う唯一のグラブバーかな。

純正グラブバーはタイトに絞ってあるのでサイドバックの取り付け部がシートと擦れてシートが傷む心配がありましたが、この製品は幅広なのでその心配はありません。

メッキの耐久性が少々不安なので★4としました。
純正グラブバーのようなテロッとしたメッキなら最高でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06

役に立った

コメント(0)

チップスターさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

テールにボリューム感が増し、かっこよくなったと思います。
また、にぎれるとこができたので、乗り心地はかなりイイそうです。
一人でスタンドかけるのも楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

値段はそこそこしますが、有ると無いとでは違います

タンデムする時、しがみつかれることがなくなるのでかなり楽に走ることが出来ます。
また積載する時も紐をくくりつけたり出来ますのでツーリング時も楽です。

取り付けも簡単で、バリオス2に取り付けしましたがカウルに干渉したりすることは有りませんでした。

またこれを引っ張って方向転換することもできますので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品のイメージ写真を見て、これならつけてもあまり目立たなそうだなーと思い購入しました。

自分のバイクもイメージ写真のように車体が黒かったので、イメージ通りでした。
とり付けても違和感がなく、とても満足しています。

価格も妥当な値段だったので満足です。


取り付けはとても簡単でした。

おそらく、工具があれば誰にでも出来ます。


タンデム時ですが、この商品を取り付ける以前は、捕まるところがなく、後ろの人が大変そうでした。

取り付け後は、後ろにつかまることが出来るようになり、とても楽になったとの事です。

強度もバッチリあるようなので、どちらの人からしても、安心してタンデム出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:25

役に立った

ぼんびさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムする時に必要だと思い取り付けました。
取り付けは非常に簡単ですが、がっちりと固定できます。
また、純正のグラブバーがそのまま使えるのもありがたいです。
ただ、車体右側を取り付けた際に固定器具がフェンダーに干渉してしまうことがありました。
値段はそこそこしますが、取り付ける価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP