6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのシートのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

フィット感がよく操作性能がよくなりましたが路面のギャップを拾った時に腰への負担が多くなるので膝を使ってコントロールが必要になります。
25?シート高さが低くなっているとの事ですがシート角がしっかり出たデザインになって格好良くなった分足着くせいは、かわっていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

ノーマルシートと比較して座面が広いと思いました。なのでシート高は低くなるのですが想像したより足つき性が良くない感じ。
ウレタンは固めです。そせいか300KM以上走ってもお尻痛くなったことないです。
ベース部はFRP(?)で堅いので変形による不意なロック外れなどありませんが自分の場合、車両の個体差でしょうか付ける時少々きついです。
4年間で表皮色あせ、ヒビや敗れ一切なしです。
お値段なりの良いシートだと思います。
RCMコンセプトやらがでたようでまじめに購入を検討中。もちろんWebikeさんで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

評判通り、良いシートでした。
純正がかなり草臥れて来た為、ツーリング前日に急遽交換。
座った瞬間、かなり硬めのウレタンに若干不安でしたが、500km程度の距離であれば、全く問題無く快適に走行出来ました。
取り付け時、若干縦方向のフィッティングに苦労しました。アルミテープを貼って、スペーサーの厚みを調整し事無きを得ましたが、私の個体固有の問題かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SASADOGさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

タンデムのツーリングで使用する為にCB400sb(NC42)に装着しました。
お尻の痛みを少しでも緩和出来ればと期待していたのですが、
ライダー側は確かに少し緩和されますが、パッセンジャー側はノーマルより残念な結果でした。

しかし酷かったのはシートが凄くガタつきます。(涙)
ライダー側前方は持ち上げると上に1cmくらい動きます。
これは引っ掛かりの凹型フックに厚いゴムを張り付けて解消させました。
(シートの取り外し時は硬くなりますが、、、、)

これだけならまだ良かったのですが、運転している時に前後にも動きます。
加速すればシートが後ろにズルリ、減速すれば前にズルリ、
シート自体が動くので凄く怖いです。
何故動くのかノーマルと見比べてみると車体の凹みにハマる出っ張りが浅い事と、
後ろのフックに引っ掛かる金具の部分が、ノーマルは金具内側に樹脂で幅調整されているに対して、コージーは何もされてないのが原因だと思います。
対策は今考えているのですが、なかなか難しいです。

あと、届いた商品にはサンプル写真にある「COZY」の文字が側面に有りませんでした。
「車体個体差に対応するために、シートと車体との隙間は大きめにとっています。」
とありますがあまりにも酷い!!
前後のガタさえ無ければ見栄えも良くなりますし、ライダー側の乗り心地も良いので嬉しかったのですが。
NC42に装着させる場合はノーマルのシートベースを使って張り替えた方が良いと思いました。

うーん、ハズレを引いただけなのかなぁ?
それとも皆さん我慢してるのかなぁ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SASADOGさん 

追加不具合を連絡したところシートベースを金型から修正して新しく送って頂けました。
ガタに関しては完璧に解消されていますし、何度がツーリングに行きましたがノーマルシートではお尻が痛くなっていたのに全然痛くなりませんでした。
残念な事と言えば唯一ガタ解消の為にシートベースのステーが高くなっているのでシート高がノーマルと変わらなくなってしまった事くらいでしょうか。
ウェビックさんとデイトナさんには大変御世話になりました、最高のサポートで安心して利用出来ます。
サーポートは二の次って企業が多いのに感動しちゃいました。

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

純正ルックなのがいいですね。座り心地はとてもよく、尚且つ足つきも良くなり一石二鳥です。ツーリング等でもお尻も痛くならず、足付きもよくなり、疲れづらくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

3.0/5

★★★★★

 いつも ツーリングで尻が痛くなるので交換しました。 純正よりは確かに良いです。 特に太ももの辺りはいたくなりません。 かんじんの尻は 劇的に良くなった って事は無いです。 ただもう純正には戻れません。 防水は、豪雨の長距離は染み込みました。 フィッティングは 純正には負けますが 悪くはないと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

90年式1100カタナに使用。 ヨシムラ1135Rのパターンに惹かれ購入。ウレタンフォームと表皮のセットでこの価格は安いと思います。 ショップに仕上げてもらいました。特に問題なく作業ができました。丁寧に作られた商品です。 車体に付けて横から眺めると、見た目で座面が高くなっているのがわかります。 しかしカタナはもともと足つき性が良いのでむしろバランスが取れた感じがしました。 シート前方部分がテーパー形状に変更されていてカスタムシートを実感します。 乗り心地はモッチリした感じではなく、かなり固めです。 体重の軽い方だと丸太にまたがっているように感じるかもしれません。 ディンプルの滑り止めが効いているのでコーナーが楽しくなりました。 ただしシート後端の寸法が違うのか、テールカウルとの間に隙間が出来てしまいました。気になる方もいると思いますので注意してください。雨天の防水効果については未確認です。 汚れてウレタンが硬くなってしまったシートの方には効果的にリフレッシュ出来てお勧めです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP