6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 109 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: CRF250R

3.0/5

★★★★★

純正の赤シートから気分を変えたかったので購入。
特殊工具が必要なのでまだ取り付けていませんが、生地はよさ気です。
グラフィックも合わせて変更してCRFのイメージを一新できます。
乗るのが楽しみ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 18:22

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV50のシートが破れたときに、応急用で半年程度使用していました。
被せ式としてはやや高価ですが、そのぶん全体が少ししっかりしています。
溶着シームで防水性は高く、生地の伸びもいいので被せやすい。

ただし汎用品なので要所要所にしわが出ます。こればっかりは仕方ないですね。
全体の艶感はノーマルのセミグロスに合わせてあるので、ぱっと見で違和感は
ありません。半年使ってみたぶんにはテカリも出にくいようです。
恒久対策用ではありませんが、信頼できるカバーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 10:13

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

シートに水がしみ込むようになってしまったのでシートカバーを交換。
安いものから高いものまである中でこの商品を選んだのはやはり価格です。
生地はしっかりしていて縫製もよさそうですが、パイピングのアールの部分にしわが残ってしまいました。パイプがあるため延ばす事も出来ないため、仕上がりは今ひとつです。アンコが相当へたっているせいかも知れません。
使用した感想として、適度にグリップしてくれてブレーキング時に滑らなくて良いです。
安くて使えるものという点では価格以上の製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 10:21

役に立った

コメント(0)

Noneさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

作業自体は簡単ですぐに終わります。
が、、、取り付けるときに、純正のタンデムシートを取り付けるときの「カチッ」という音がありません。
どれだけ押してもなりません。
取り付けた後に引っ張ってみて、「よし、大丈夫だな」という感じです。
また、取り外す時にもキーを回しただけでは外れません。押さえながら回してみたり、引っ張りながら回してみたり、あーだこーだして外れる感じです。
見た目は気に入っていますが、純正でこのクオリティ・・・という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 13:05

役に立った

コメント(0)

Good Riceさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) )

3.0/5

★★★★★

テールのドレスアップの為に購入しました。
隼の特徴であるコブ、形としては純正品の方が好みでしたが、カーボンに惹かれました。
取り付けるには、タンデムシートの部品を流用しなければならないので、スズキ純正部品も合わせて注文するのがオススメです。
使用した感じは、まずテールが長く見える様になりました。
エイリアンの頭の様です。
きしみ音もします。
被せるタイプのコブなので下のカウルに少し干渉して軽い擦り傷が出来ます。
コブの中の収納スペースはほとんど使えません。フタの作りもちゃっちいです。
それ等を踏まえても目立ち度は抜群で個人的には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

トリシティ用のシートカバーを購入!

作業は数分で済みますが結構カツカツで
取り付けたつもりですが、とくに前の座席側は
結構余り気味というかタルミ感が少々・・・^^;

ま、汚れたり、変色したり、穴があいたりしたら
ポイ出来る程度のモノと考えれば、コスパ的にも
問題のないものでしょう。

シート買い換えたり、ワンオフしたりするほど
お金持ちでもありませんし。 (^。^)y-.。o○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 22:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナナッチさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

商品自体の作りは良いのですが、シートのイメージにしては主張が大きすぎる。本来なら艶消しを予想していたのですが当方的にはあまりにも艶が有り過ぎ・・・この艶も人によっては良い方も居るかも知れませんが当方的には・・・っと言う感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

バイクのフレームと工具箱のワンポイントに購入しました
洗車道具のメーカーのステッカーを貼ることで いつも綺麗に磨いていますアピールを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 20:25

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

FI Todayのシートを張り替え。
後ろ側のパイピングはもう少し後ろの方がしっくりくると思う。取り付けに何があるほどではないが少し手前すぎて一瞬これでいいのか悩んだ。

質感は値段なりだがこの価格なら納得出来る位。不満は無い。触った感じはそれほど丈夫な印象は無いがとりあえず充分な品質だろう。
とにかくコスパは良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 18:24

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

センターアップマフラーの宿命でもあるシート下の熱対策として、臀部とシートに隙間を作り風を通すことができるメッシュシートカバーを取り付けてみることにした。サイズはM~XLまで4タイプありMとLで悩んだが、たまたまR1にMサイズのメッシュシートカバーを取り付けている車両を見かけたのでMサイズを選んだ

早速取り付けてみようと思い袋を開けたのだが…メッシュシートカバーが何だか臭かった。手に取ってよく見てみると所々糸が跳ね上がっており、仕上げはB級といったところ。全体の作りは簡素で値段相応といった感じだが、消耗品と考えれば割り切れる。サイズは270×260なのだが、実際に測ってみると305×240だった( #゜Д゜)

取り付けはシートに被せるだけの簡単作業で、メッシュシートカバーのベルトはゴムになっているため長さを調整でき、ベルト先にあるベルクロで固定する。中央部分にはシートが2枚重ねになっているため通気性を向上させているものの、厚みが約12mmあるので足着きは悪くなってしまう

実際に走行してみると風がメッシュシートを通過するはずなのだが感じられず、シートの熱もじんわりと伝わる。滑り止めはホームセンターに売られているロール状のカラフルな滑り止めで、腰を左右に動かしてもずれることはなかったが、表面のメッシュが気持ち滑りやすい。気温24℃の早朝にもう一度試してみると、シートとの間に風が吹き抜けているような感じはしたが、ハッキリとは分からなかった

センターアップマフラーのR1は一年中シートヒーター状態なのだが、メッシュシートカバーをすることで蒸れは多少ましになった。しかし、性能を発揮してほしい真夏日以上の気温だと効果が分かりづらい結果に。キャパオーバーということか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 05:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP