6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

トップケースの天板裏に貼り付けるには丁度良い大きさでした
ファスナー付の収納場所には車検書の大きさが入るようになってます

最近のスポーツバイクのシートには使えない可能性がありますが、
シートの広いスクーターなどに使えば便利ではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 22:12

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
  • ゲルが入っていますが、効果はイマイチ…

    ゲルが入っていますが、効果はイマイチ…

  • シート下にビニールテープを通して貼り付けて固定

    シート下にビニールテープを通して貼り付けて固定

ツーリングの時、オフロードの宿命である尻痛との戦いでした。すこしでもましになるかなと思い購入しました。革のデザインはいい感じです。効果はわずかにマシになった感じです。カッコいいのでこれからも尻痛と付き合っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/12 18:50

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: シグナスX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スクーターのメットイン拡張アイテム
デッドスペースを有効活用して、使い勝手向上!

★良かった点@:メットイン内のデッドスペースが有効活用できる!
メットインの裏、シート側の部分って、活用できてますか?荷物全部をメットインの奥底にぶち込んだままにしていませんか?必要なとき、タオルはどこだ、書類はどこだ・・・とワタワタしてませんか? そんなおっちょこちょいさんのあなたにはマストアイテムです。
メットインの裏にドリルネジでフックを付けてメットインポケットを引っ掛けるだけで、今まで宙に浮いていた空間が仕切られた収納スペースに!ここに書類を挟むもよし、軽い掃除用のタオルとワックスを忍ばせておくもよし、使い方は無限大です。

★良かった点A:小さいのにポケット2つ付き!しかも一つはファスナーも!
これは地味に嬉しいポイント。チャック付きのポケットが1つと、伸縮性のマチゴムを備えたメッシュポケットの2ポケット構成になっています。
私はチャック付きのポケットに登録書類や任意保険の証券を。外側のメッシュポケットにはタオルを入れておきました。特に雨の日のシートを拭いたりして濡れることが多いタオルを収納するには、メッシュポケットは結構嬉しいポイントですね。

▲イマイチな点:純正シートベースに穴を開けることに。
上述の通り、シートベースにドリルネジで穴を開ける必要があります。純正パーツは出来るだけ純正のママ、綺麗な状態を保っておきたい方には結構抵抗がある商品かもしれませんね。個人的には、シートベースの裏側への加工なのであまり気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 00:30

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ソロシートを付けるとどうしても純正のバッテリーケースだと予備のヒューズを挟む部分がはみ出してみっともなかったが、これを付けると隠れてスッキリする。

取り付けも簡単で説明書を読みながら手順通りやれば5分以内にできる。

ただ注意しなければいけないのは、バッテリーのアースを噛ます部分をしっかり考えないといけない。ケースをボルトで取り付けつ部分が2箇所あるが一方は車体の金属パーツでない部分で、アースが機能しないので、しっかり車体の金属部分を見極めて噛ませないといけない。自分はこの2分の1を外して取り付けていたので注意が必要。ちゃんと確認すれば間違えることはないと思います。

ソロシートを取り付けていて、カラーを噛ますカスタムシートを付けているわけだはないので他のシートに適用するかはわかりませんが、バッテリーの縦の出っ張り、ケースの横の出っ張りは解消されるのでコンパクトになり、色々と対応しそうです。
ただ、痒い所なのでそうなのかもしれないが、結構値段が高いように感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 06:29

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

お尻の血流が悪くなれば痛くなります。こまめなお尻の移動をしないと駄目です。痛くなり始める時間は延びました。
シート高を上げるために購入。
夏場の駐車はタオルを被せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 22:56

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • シートにピッタリ、見た目も少し硬そう

    シートにピッタリ、見た目も少し硬そう

同僚とツーリングに行くとVTR250はお尻が痛いと行っていたので、たまたまセールで見たので購入し取付て試した処、ノーマルよりかまし!悪くは無いとの返事でした。(つд⊂)触ってみると少し硬いような感じで、クッションはノーマルシートとあまり変わらなくゲルの容量も全体的に少なく感じました。まぁ、気持ちだけ良くなったと思われます。2?3ヶ月試してからまたノーマルシートで乗ってみたら良く違いが良くわかると思います。私はエフェックスのゲルザブを4年間使用していますが、疲れません。人其々個人差も有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 07:05

役に立った

コメント(0)

赤忍1000さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1100 | Ninja 1000SX )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)用に購入しました。このバイクの純正シートは薄く1時間ごとに休憩をしないと、お尻と腰が痛くて・・痛くて長距離ツーリングには不向きなバイクです。肉厚のあるシートへの交換も考えましたが折角の足つき性が損なわれるのでゲルザブにしました。
元々ホンダ純正のメッシュシートカバーを装着していたのでその下に付けてみました。デイトナ製は形状が丁度純正シートとマッチしていたのでシートカバーで覆うと全く付けいてるのが見えなくなり外見上はぴったりです。肝心の付け心地は?期待以上ではありません。
1時間ほど走ると相変わらずお尻(尾骶骨)の痛みは出てきます。でも!?腰の痛みとだるさは無くなった気がします(気のせいかもしれませんが。。。)。まぁシートカバーの下に付けているので見た目も損なわれず長~い目でみたら腰が痛くならないのは腰痛防止になるか?と思い納得して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP