6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 反射防止として使用

    反射防止として使用

  • 1日で剥がれる粘着性

    1日で剥がれる粘着性

バイザー付きヘルメットを購入したものの、内側に反射防止シートが貼られていなかったため、太陽の光を隠すと透けてしまっていた。眩しさは防ぐことができるので問題なかったが、気になり始めるとそこばかりみてしまうため対策を考える

とりあえず合皮のシートで接着できる物を探していたところ、シートの補修材を発見。サイズも110×170mmと十分な大きさだったため、用途は異なるものの購入を決めた

型紙を作りシートを切り出してバイザーに貼ってみたところ…曲面に貼った端部分がすぐに剥がれてしまった。接着力が弱いとあったがここまでとは(・ω・`)

肝心の目的である光の透け防止は達成でき、見た目も違和感なく溶け込んだので満足。貼り付ける際は曲面より平面を選ぶと失敗しにくいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/07 06:16

役に立った

コメント(0)

kopa3588さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 | アドレス110 | エストレヤ )

利用車種: アドレス110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ゲルが、少な過ぎ、30分程で、お尻が痛くなりました。残念です。デイトナさんだからと、思って買いましたが、エフェックスにすれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/22 07:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP