【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7399件 (詳細インプレ数:7177件)
買ってよかった/最高:
3037
おおむね期待通り:
2712
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのグリップヒーターのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
百奇丸さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1100 | TS200R | SV650S )

利用車種: GSX-R1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ヒーテックジャケットが動かない車両でも問題なく発熱してくれた。スイッチが一体なのは取り付けの手間も少なくなる。これは実はとても大事。配線がハンドル周りでブラつくのはとても危険。そのリスクも最小限にすることができる。断線や作動。接触不良のリスクも少ないのはとても大事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 19:30

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

GSX250Rでハリケーンセパレートハンドルに交換した後装着、現在使用中です。

値段は高めで、その理由はスイッチが内蔵されて左グリップの付け根に有るのと、左グリップにもプラスティックパイプが着いている事による左右の温度バランスの良さにおけるコストの高さ。

あとは他の会社のは試した事が無いので何とも言い難いですが、グリップの厚さで、メーカーによると従来品よりも薄く作られているのでグリップ自体が細いとの事。

実際着けてみての感想は、まず太さは純正を一回り太くした感じで、先に着けていたエフェックスバーエンドウェイトBIGと面一になる感じ。

大体こんな感じになるだろうとバーエンドも選択していたので違和感は無し、これを着けるまでの間ACTIVEがハイスロに付属してきたグリップを着けていたので、すごく太くなった様に感じましたが、元々ACTIVEグリップは細くて手が痛くなっていた位自分手が大きいので逆にこの太さで楽になりました。

機能に関しては、1回押すごとにまず青色でON→緑→黄→橙→赤と温度設定が5段階変わり、もう一回押すとOFF、また使っている温度設定のまま3秒長押しでそのままOFF、次回起動時に1ッ回押すとOFFにした時の温度設定で稼働。

薄手の操作重視のウィンターグローブと防風ゴアインナーグローブ(ラフロ)を着用した状態で、気温が10度前後なら青でも十分暖かく、インナーが無いなら緑、気温5度前後なら黄で十分な暖かさ。

ただし勿論グリップなので掌側だけ、気温が低くなってくればインナーを着けていても前方から風が直撃するオートバイだと当然指先は痛くなります。

とりあえず今の所朝日陰を通る時以外はこれだけで温度の調節をすれば十分使える物と判断、大変満足の行く商品です。

ただそろそろ冷え込みがいきなり来ましたので、先に購入していたRSタイチのe-HEATグローブを12/15の朝併せて使ってみた所、グローブの3段階ある温度調整の1番目緑でも気温が5度前後日陰で十分手の甲や指先が冷えない状態でグリップヒーターは真ん中の黄で掌が暖かかったです、ハンドルを換えて無ければナックルバイザーと合わせてとても快適だったんでしょうけど、組み合わせとか色々考えれば真冬も快適にオートバイに乗れますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ぼうそうてりーさん 

元旦に犬吠埼に行って来たんですが、お日様は見えなかったもののこれとe-HEATグローブのお陰で手は楽でした、足は靴下2枚履きでも感覚無くなりましたが…。

ヒーターソックスまで買う余裕無いから足用使い捨てカイロでも使うかな。

ぼうそうてりーさん 

GH10が出てて07よりも薄くてバイクのスイッチ位置からの厚さも薄くスロットルが一体化されているので技術面では良くなっていますが、なんでスロットル着けたし?
このサイズでスロットル無いやつ出せばもっと売れると思うが…、確かにスロットルごと換えちゃえば楽だけど、スロットルを純正のままか社外品に換えたい人は使えんよね、逆に考えればスロットルを一体化させる事でグリップを薄く出来たとも言えるのかな。(強度の問題?)

GH07はとりあえず現行なのかな?

ちなみに取り付けから1年でハンドルと接している部分(スロットル側は半年)が痩せたのか回る様になったのでバイク屋で接着して貰って来ました、最初はピッタリだからスペーサー使わないんですよ

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

グローブだと10度以下になると手が冷たくなり
冬でももっとバイクに乗りたい気持ちからハンドルカバーを付けるは隙間風でまだ寒く
もっと暖かくと気持ちから購入しました。
ハンドルカバーと一緒に使うと暑すぎます
もうグリップヒーターが無いバイクは冬には乗りたくないぐらい快適です。
しかし取り付けは大変苦労しました。
配線は簡単なんですが、右のスロットル側が入らずスロットルコーンをペーパーで少しずつ少しずつ削り入るか試し何度も何度もその作業に半日程時間が掛かりました。
左側は逆にゆるゆるで付属のアルミテープでグリップが動かないように調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 17:28

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • クラッチ側

    クラッチ側

  • アクセル側

    アクセル側

  • 電源確保

    電源確保

  • アース

    アース

  • 配線取り回し

    配線取り回し

  • 余分な配線処理

    余分な配線処理

W800に取り付けました。
取り付け自体に難しい所はありません。取説を見ながら作業しましょう。
実際に使ってみると外気温1?2度でも5段階の真ん中の設定でも充分温もりを感じます。厚手のグローブでもMAXにすると熱いてすね。ただしグリップは暖かくても風が当たる所が冷たいのは仕方がないところ。
配線の長さは余程変わった取り回しをしなければ充分な長さがあります。
W800に限ってはグリップ長が約125mmのため130mmを使用するとどうしても5mm程押し込みきれずハンドル端とのスキマが出来ますが気にしない事にします。
また、左側のグリップ内側にスイッチが内蔵されているため若干スイッチボックスからの距離が遠くなりウインカーが操作し辛くなるかと心配しましたが自分的には問題ありませんでした。
スイッチ自体の操作性やLEDの色も分かりやすいです。加温速度も不満ありません。暖機しているうちに暖まります。
グリップの太さに関しては純正比1?2mm太いですが、全く気になりません。デザインも嫌いではない。
ハンドル周りをゴチャゴチャさせず、比較的安価だったため購入しましたが、大正解でした。後は耐久性が不明なだけですがオススメです。

以下がW800での作業内容です。(参考にどうぞ)
○純正グリップの取り外し
再使用しない場合はカッターで切ってしまってもいいのですが、純正のグリップの先端には穴があいているのでドライバー等を差し込みながらハンドルバーにスキマを作りながらパーツクリーナーを吹いてやれば
簡単に外れます。外れにくい場合は根元の方からも吹き込みます。
○グリップ取付け
クラッチ側は割とスンナリ入りますが、アクセル側は硬いとの情報があったのでドライヤーでグリップを温めてからハンドルにグリップボンドを塗布し一気に突っ込みます。構えていた程キツくはなかったです。
写真1(クラッチ側)
写真2(アクセル側)
○電源確保
ホーンのヒューズから取りました。(10A)
水の進入を考慮して電源を下側から出すためフタの一部を切り欠きました。
写真3参照
○アース
シート下のボルトに接続。
写真4参照
○配線取り回し
タンクを外しメインの配線に沿って取り回し。
グリップヒーターコネクター部分は念のため純正ゴムカバーでカバー出来る様にしました。廃線後ハンドルを切って引無理な張り、曲がりが無い事を確認です。
写真5参照
余分な配線はタイラップで束ねておきます。
写真6参照

作業時間はタンクを外しても3時間位ではないでしょうか。
以上参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 20:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: セロー225W

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

スイッチの取り付けステーがコンパクトで目立たない。

コネクターをつなぐだけなので簡単に配線が出来る。

エンドキャップはすぐに取れるのでバーエンドを付けない場合は接着が必要。

5段切り替えが付いていて価格もそれほど高くない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/15 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジクサー 250 )

利用車種: XSR900

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

以前のバイクで使っていたメーカー純正は、スイッチ別体であり、メーター脇に両面テープでスイッチを取り付けていました。
そのためスイッチの操作をするのに一旦グリップから手を離さないとならず、信号待ちなどの停車時以外での操作がしずらいというデメリットがありました。
また、見た目的にも、ややコクピット周りがごちゃごちゃしている印象となってしまっていました。

そう言ったわけで、新車買い替えに伴い、スイッチ内臓の当商品を選びました。
取り付けはディーラーさんにやってもらったのでその点の評価は出来ませんが、グリップヒーターとしては必要十分な機能・性能を有していると思います。
まず、温度は段階的な調節が可能で、MAXであれば熱い位なので、ヒーターの機能は問題なしです。
そして、スイッチについては狙い通り、操作しやすくデザインもすっきりしました。
太さも自分にとっては丁度良かったです(この点はユーザーの好みや手のサイズの問題もあると思いますが)。

まだ装着したばかりなので耐久性は分かりませんが、今のところは非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 12:49

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

冬場と雨の日には必須のグリップヒーターですが、純正のモノは高価で、なかなか購入に至りませんでした。

しかし、この商品は価格も安く、装着も比較的簡単でした。

実際に使ってみると、以前他のバイクで使っていた純正の物より暖かく、インジケーターも分かりやすく、余分な出っ張り等もないので大満足です。

ただ、温度設定はメモリー機能は要らないような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:33

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

Gpz900Rで味をしめてSR400にも装着してみようと企み、GH07だと芸がないと思っての08を購入。07と08はスイッチの形状、取り付け位置も配線も違ってて操作しやすさ、配線加工しやすさに差が出ます。配線のスマート差ではグリップ一体式の07です。08は出力表示は赤いランプの数で表示しますし、07と違って誤って触る位置にはないので確実ではあります。SRに装着するに当たって個人的に配線をまとめて隠したかったのでヘッドライトケースに配線を引き込んで隠しましたが、07だと配線カプラーなどの関係で無理だった可能性が高いです。ですのでSRに装着考えてある方には08をおススメします。配線に関しては07のインプにも記載しましたがバッテリー直結は止めてリレーをACCスイッチ式にした方が無難です。グリップ装着時は左は台所洗剤使用で簡単に装着可能ですが、アクセル側は必ずリブを全部削り落とさないと無理です。台所洗剤を使用して半分くらい挿入した後はプラハンマーで叩いたりしないとそれ以上の挿入は厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 10:48

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: GPZ900R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

九州でも冬場は寒いわけで、ずっと前から憧れていたグリップヒーターをGpz900Rのグリップ劣化で交換するついでに装着しました。特に深く考えての07を選択したワケではなくて、グリップ直ぐ傍にスイッチとインジケーターがあると便利だろうと思い07を選択。装着は…いろんなブログなどで記事になってるように相当難儀です。左側は台所洗剤を薄めて使用したら何とか装着出来ましたが右側は3分の1挿入した時点で押し込むのも外すのもできなくなりました。しかも私が無理して外そうと細いドライバーを挿入したら貫通(涙)しかもアクセルカラーも破損。中古で手に入れたもので再度挑戦して何とか装着。使用してて気づいたのはスイッチは見やすい位置にするのではなく、ウィンカー操作時に触らないような位置にしないと気が付けば触ってて設定温度が変わったりします。温め力はハンパなく強いです。ただし気温ヒトケタ前半だと手の甲側と指の表側はやはり寒いですね。それから配線は消し忘れ防止のためバッテリーからの直結は止めた方が良いですね。使用温度を考えると高出力設定を考えるとACC電源から、しかもリレーを介入させた方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

以前、TRXにはデイトナ製を付けていました。バイクを乗り換えて新しくキジマ製に買い替えました。デイトナ製は切り替えスイッチが強弱だけでしたが、キジマ製は数段階に調節できます。もっとも、金額の差はありますが。
最近のバイクのスロットル側への取り付けは、かなり苦労しましたが破損することもなく、それなりに出来ました。
使い勝手ですが、最強に調節すると素手では低温?火傷をする位、熱くなります。バッテリーの事も考えて中間位にしていてもかなり暖かいです。左グリップへの取り付けは角度によっては、方向指示器のスイッチに親指を伸ばす際、調節スイッチに当たってしまいます。取り付けの際は、グローブをはめてテストしてみた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 00:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP