6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのグリップヒーターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

装着は夏でしたが、カウル類を取り外す機会があり、同時に装着したいと考えて購入。
取説どおりの材料をそろえ、作業した結果、うまく稼働しています。
ホンダフォルツァ250(MF15)への取付。

インプレ詳細
〇パッケージ
・もう一つのオプションが必要となります。
・梱包は丁寧で、ホンダのやり方でしょうか結束バンド類が必要以上にたくさん入ってきます。
 (耐候性バンドなので、これはこれで助かる)
〇必要材料
・ホンダボンドA
https://www.webike.net/sd/23438651/
・パーツクリーナー
 (私はプラスチック可の製品を買いました)
〇取り付けポイント
・左側:本製品取付時にボンドAとパーツクリーナーを使うとスムーズ
・右側:スロットルワイヤーを取り外すのに無理するとワイヤーが損傷するため、エンジン側のワイヤー端部を取り外して交換
・ハンドルカバーへの穴あけは実施せず、結束バンドで止めたのみ
 (余ったゴム製パーツは別件で使用した)
・カプラー接続は取説どおりにやれば難しくない

〇その他
・経年劣化のせいなのかグリップがねちゃねちゃしてくるというYouTube動画を見たが、自分のはまだ大丈夫。様子を見たい。

以上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 11:57

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

純正品は最強です。
ぐりっぷは消耗品で純正は高くつきますが、価値はボタンを押した瞬間にわかります。
ハンドルカバー併用で、夏グローブでいけます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:31

役に立った

コメント(0)

ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • 純正グリップヒーター

    純正グリップヒーター

  • グリップが少し太くなります。

    グリップが少し太くなります。

新車のPCX納車前に、お店で取り付けしてもらいました。
真冬には抜群の効果。
使い方としては、ヒーター温度MAXで使用し、熱くなってきたら、温度を徐々に下げます。
半周タイプなので、暖まるまで少々時間がかかります。
特に真冬は、指先がもげるのではないかと思うほど、手が冷たくなりますので、グリップヒーターがあるのと無いとでは大違いです。
グリップヒーターと合わせてナックルバイザーや、ハンドルカバーを併用すれば、手が冷たくなる事はありません。
ただ、グリップがノーマルより太くなるので、初めは違和感があると思いますが、慣れてしまえば大丈夫だと思います。
あとは、お値段が高価と言うこと。
バッテリー上がり防止装置が内蔵されてるので、保険料だと思って買うしかないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 23:17

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

半周巻きでも充分に暖かいです。取り付けはスクリーンを外すのが多少面倒でしたが特に難しい事はなかったです。(スクリーンを外すとソレ用?のギボシが出てます。) 価格が高めではありますが、冬場も毎日乗る方は取り付ける価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 16:02

役に立った

コメント(0)

ハラタケさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CUB90 [カブ] | GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

C90に取り付けましたがリトルカブ用の物を間違えて購入してしまいました。リトルカブ用は左側のハンドル径が右側(スロットル側)と同径であるということで自分のC90にそのまま取り付けようとすると左側がゆるゆるなので薄いアルミ板を巻いてスロットル側と同径とすることで対処致しました。
配線等はサービスマニュアルを見ながら簡単に接続できました。実際取り付け後の感想ですが今まではハンドルカバーのみで防寒していましたが真冬の朝の時間帯はやはり冷気がすきまから入ってくるとつらかったですがヒーター併用で抜群の暖かさでとても満足しています。
ひとつ残念なのがグリップ径が太くなるのでスロットルを戻してブレーキレバーを握る操作がやりにくくなることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 18:17

役に立った

コメント(0)

HIRO Mさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

色々と購入検討して、結局純正に決めました。形、質感、取付精度等が良い。また、専用設計なので(一部カバーに穴開け加工有) 取付スペースや配線との格闘もなく、作業できます。あと、取付説明書も分かりやすかったです。 性能は、これから寒くなるので今後確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP