6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのグリップヒーターのインプレッション (全 113 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

一番最初にグリップヒーターを使ったのはヤマハトレーサーに純正グリップヒーターを使った時に手が暖かくなるだけで、冬場の辛さがまるで違う事に驚きました。今はホンダRC42なんですしが、この商品を使う前はキジマのグリップヒーターを使ってたのですが、私にはあまり暖かく感じなくいつもMAXで使ってましたが、トレーサーの最弱位しか暖かくならず不満でした。こちらの商品はWebikeさんで10月に購入して、本日(12月29日)に装着しました。元付けてたキジマのグリップヒーターが簡単に外れなく(最終的にカッターで切りました)装着してみてキジマより遥かに暖かくMAXだとヤマハ純正の3位の暖かさで大満足です。私は装着するにあたりエーモンのリレー咬ませて装着してます。トラブル防止です。
グリップはキジマより太くなりましたが、ま、直ぐ慣れるでしょう。
これで冬場乗り切れるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/30 00:37

役に立った

sumさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

周りから寒い時のツーリングに欠かせない・・・って言われてたので購入しました。取説にしっかりやり方が書かれてたので容易に取り付けられました。グリップを取り付ける前のグリップエンドが外れなくて弱りバイク屋に行ってインパクトで外してもらいバイク屋で場所借りて取り付け。始動後すぐに暖かくなりすごく快適に走れます。これほどとは思ってなかったので快適さにビックリで本当に買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 19:32

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

この時期のツーリング用に急遽、購入しました。
ウィンターグローブを装着して山間部の気温10℃での使用でしたが手のひらは、
ほのかに温く指先も冷えてかじかむ事はありませんでした。
しかも必要な時だけに装着できるので非常に便利です。
取り付けも以前から取ってあるヘッドライトケース内の電源につなぐだけなので
簡単に脱着できます。(付属のシガーソケットは使いません)

私の通勤用のPCXと息子の通学用のスペイシー100にも装着しているので3個目の
購入です。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

惣之助さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GL1500ゴールドウイング

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

身内の人に取り付けしてもらいました。
愛車には配線が短く加工が必要でした。説明書に紐の縛り方の説明書きがなく不親切でした。それを除けば、悪くない商品かなと思います。
これなら、これからの季節もバイクライフを楽しめるかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/27 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ああああああさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

•【何が購入の決め手になりましたか?】夏場には外したいのと、グリップは好きなものを装着したい。少しでもいいから手の平側も温めたかった。
•【実際に使用してみてどうでしたか?】むちゃくちゃ温かい訳ではないけど、素手だとかなり温かい。厚手のグローブだと冷えづらくなる。ヒートグローブと組み合わせれば高速連続走行も全く冷えません。
•【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】配線処理が出来る方なら容易です。また配線だけは誰かにやって貰って、不要な時は端子を抜いてのヒーター部分の着け外しなら誰でも出来るかと思います。
•【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】グリップに巻き付けるタイプですが、あまり優しく巻きすぎるとずれてきます。柔らかいグリップに強く巻きすぎるとスロットルホルダー側は若干スロットルの動きが渋くなります。商品の性質上、仕方ないです。
•【期待外れだった点はありますか?】なし
•【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】簡易さを売りにした物だと思ってたので納得はしてますが、もう少し温かいと嬉しいです。
•【比較した商品はありますか?】enduranceのグリップヒーターですね。価格帯も売りにしてるものも違うので比較は失礼かもしれないですが、かなり温かいらしいです。ヒートグローブがあり、脱着も行いたいのでこちらにしました。
•【その他】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リード125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

もう10年近く使用しています。
今のモデルは値段が同じなのに、接続パーツが充実していて羨ましいかぎりです。
温度調節が無いので、いったいどれくらい暖かくなるか不安な方も多いと思いますが、買ったばかりのホットの缶コーヒーくらいだと思ってください。つまり、素手で握ってたらヤケドします。イボ付き軍手をはめてしばらく握っていると丁度良くなります。写真にあるように、製品の靴ひものような結び目を手前側にすると、指先まで暖まります。毛細血管が多い手のひらを直接暖めるので、ジャケット一枚分違う感じ。
グリップに巻くので、当然握りは太くなり違和感を感じますが、暖まる面積が広いってことなので、それだけ広く手のひらを暖めてくれます。半年もすると、太いグリップの方がアクセルを保持するのも楽なので、こちらがデフォのような気がしてきます。
一度つけると、面倒なので一年中付けっぱなし。加えてオイラはハンドルカバーも通年装着です。晩春早秋の雨の日など、意外と重宝する機会が多いので。
唯一の不満点は、いつの間にか紐がほどけて、アクセル側の位置が回転してずれてしまうことくらい。
これも両面テープをちびっと隙間にかませば解決です。
もう3台スクーターを乗り換えましたが、その度、付け替えの簡易さに有り難みを感じます。
しかも延べ15万キロ使用しているのに、ノントラブル!
これからもまだまだ良き相棒として頑張ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/12 18:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

貧乏バイク便ライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ヤマハの純正グリップヒーターを10年近く使っていましたが、グリップの摩耗やケーブルの劣化など限界が近づいてきたので本製品に交換することにしました。まあ今まで良く持ったものです。
デイトナのホットグリップを選んだ理由は安さと発熱量です。また、バッテリーの電圧が下がると自動的に電源を切るような余計な機能が付いていないのもいいですね。バッテリーが多少弱ってもなんとかなるし、いざとなれば押しがけすればいいんですよ。それより寒さで手がかじかむほうが問題です。
取り付けは実に簡単。接着剤は付属していませんが、そこらの耐熱性のあるボンドで十分です。私は家にあったセメダインスーパーXを使いました。特に難しいことはないのですが、セロー250だとグリップが長すぎたようで端が余ってしまいました。これは私の確認不足、ショートグリップの製品もあったのに失敗しました。まあ端のほうには電熱線が通っていないようなので、後でカットしましょう。
さて使ってみると想像以上の発熱で驚きました。12月の時点では4段階のうち2段階目までしか使っていません。発熱量を最大にすると熱すぎて握ってられないほどです。これは気温が氷点下まで下がる状況でないと出番がないでしょうね。
耐久性は何年か使ってみないとわかりませんが、とりあえず1か月使っても擦り減ったようには見えません。2?3年でダメになるということはないでしょう。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 17:55

役に立った

コメント(0)

barrysheene21さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナス グリファス )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

グリップヒーターは初めて付けましたが実は最初にエンデュランスの「汎用グリップヒーターネオ120」を付けましたが商品が悪いのか、そもそもエンデュランスグリップヒーターがこんな物なのか、あまり暖かくならず不満に感じ返品、デイトナの謳い文句「業界トップクラスの暖かさ。」を信じて取り替えました。
取り付けは、一度エンデュランスのを付けてるので勿論配線等は、楽ちんでした。
簡単な電気知識があれば大抵の方が出来ると思います。
ただ、私は説明書の通りにはせず、バッテリーにイエモンリレーを付けてバッテリーから電源を供給するようにしました。
その方が電力を食うグリップヒーターには、最も効率が良いですし、他の電装系にも影響を受けないと思います。

暖かさは、エンデュランスより抜群に暖かくレベル4では気温4度の中、40分走っても(薄手のウィンターグローブ)快適です。ちなみにエンデュランスの最強(レベル5)だと、この商品ではレベル2位しか暖まらない。
ただし、手の甲側(主に人差し指と親指)は、冷たい。(風が当たるので当たり前です。)
レベル4はバッテリー上がりに注意!(使って2日目ですが通勤で片道30分レベル4のまま町中、走ってもバッテリーは大丈夫そうですよ。帰りの夕方でも、すぐ掛かりますし)

5度切るならレベル4
5度から9度レベル3
10度以上はお好みで。

しかしスイッチが残念。
防水ではないのでビニール袋をセロテープでぐるぐる(笑)
インジケーターのLED(?)が暗くて見にくい。
スイッチだけ改良してくれたら最高の商品なんですが…。

総評 色々悩むなら、これにしなさい!謳い文句通りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 20:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nobuさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

CBR1100に取り付けました。今付いているグリップをカッターで切り落とし取り付けます。切り落とした後の接着剤等をきれいに落とさなかったのか、8分ぐらい入れ込んだところで詰まってしまい腕力で押し込み苦労しました。ボンドは市販の物を使用。やや径が太くなりますが気になることはありません。むしろ太くなったおかげでアクセルが軽くなったような気がする。本日快晴気温10度では4段階の下から2で熱すぎるぐらいです。真冬なら十分でしょう。4段階のインジケータランプの色が変化するので見易いです。ただ昼間では光量が足りないような気がします。夜間ならまぶしくないでしょう。昨年フォルツァにデイトナの廉価品を取り付けたが、こちらの方が格段に暖かくこちらを買っておけばと後悔。期待以上の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 19:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

お気に入りのグリップを付けているので冬季限定装備として付けました。取り付けるとコード類が雑に目につきます。見えなくしようにもハンドルに沿って横断しているので仕方ないようです。それには変えられない暖かさがあるので良しとします。これで冬季ツーリングも楽しく走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP