6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのグリップヒーターのインプレッション (全 170 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうぞうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BURGMAN200 [バーグマン] )

5.0/5

★★★★★

5台のバイクに取り付けましたが、1台もトラブルなし。
22Wなのでリレーも入れてませんが、SWの焼けもありません。
ハンドルカバーとへいようで冬でも夏の薄い皮手でOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 15:23

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

昨年秋~冬シーズンのツーリングに備えて購入しました
WR250Xの適合サイズはショートタイプ(115mm)です。
グリップが温まることで指先や掌の冷えを緩和して
寒い中でのライディングも楽になります。
残念ながらショートタイプには急速暖房・温度調整機能を備えた
ヘビーデューティーモデルがありませんので、来シーズンの
ラインナップに追加されることを期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 23:10

役に立った

コメント(0)

HalTronicさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

すぐに暖かくなりますし、機能としては申し分なしです。

しかし、紐で縛るだけではすぐにほどけて使い物になりません。

釣り竿用の「ミリオンラバーグリップ」を購入して熱を加えて圧着させると一番使いやすくなります。

スイッチ入れっぱなしだと熱くなりすぎるので、スイッチは手元で操作できる所に付けるほうがいいです。

買って損のない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:25

役に立った

コメント(0)

タフマンさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

良いです。
初めて付ける人には余計な機能もなくON、OFFのみの操作ですので簡単です。
価格もその為、安くコストパフォマンスも高いと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 18:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ON-OFFのみのシンプルなホットグリップですが、冬場はグローブ越しでも大変暖かいです。発熱する部分はグリップ全体ではなく、手のひらの部分のみの発熱ですが、手が温かいだけでも体全体への体感温度は大分変わります。また、価格も手頃で満足しています。
バッテリーへの負担が気になりますが、このホットグリップ装着のせいか、搭載バッテリー自体(2年目)の寿命のせいか分かりませんが、その後バッテリーが弱くなり、当然ですがエンジンをある程度回さないと暖かくならなくなりました。バッテリーが弱い場合は変える必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 20:20

役に立った

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ250R | AEROX 155 )

5.0/5

★★★★★

2011年に購入。主にKSRに装着していました。単体でも冬グローブ越しに指先に暖かさを感じるくらいの効果がありますが、ハンドルカバーと併用することで効果が増し、冬の通勤やツーリングがかなり楽になります。取り付け、取り外しはとても簡単で、使い方もスイッチひとつでオンオフできるシンプルなもの。
ただけっこう電気を食うので、信号待ちではオフにしておくといいです。失礼ながら、安いから壊れやすいかなと思っていましたが、2014年4月現在、今のところまだ無事です。使い勝手がいいので、もし壊れてもまた同じ製品を買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 00:46

役に立った

コメント(0)

kenyaさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

冬のみならず、秋や春で気温の低い朝晩にも威力を発揮してくれます。
価格から考えればコストパフォーマンスが良く、必需品となってしまいました。
また取り外しが出来るので、必要のないシーズンは取り外しできます。

唯一、紐がほどけやすいのが難点です。
紐が細ければ、ほどけにくくなるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

G-max220に取付けていましたので、今度は妻のAIRBLADE125に取付けました。
スロットルチューブが既存の物が使えますので、アクセルワイヤーの面倒な付け替えが無くて簡単に取り付けられました。
ただし、AIRBLADE125のSチューブの根元にグリップの脱落防止用の突起がありましたので、本グリップの口をナイフでえぐって対応しました。
妻も温かいと喜んでおります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

値段が安かったので、耐久性が1シーズンかな?と考えていたのですが 全然破損も故障もせずに今シーズン使えてしまいました。
来シーズンも活躍してもらわないといけませんので、取り外して接点掃除だけして丁寧に仕舞っておきました。

このDAYTONAのホットグリップは巻きタイプですので、グリップに巻いて紐で結ぶだけで直ぐに装着出来る便利な構造です。

グリップに巻いてあるだけなのですが、グリップ面には滑り止めが付いていますのでホットグリップが回転したり動いてしまうことはほとんどありません。

もちろん、取り外しの際も短時間で簡単に外せます。

値段も安く、思いの外 耐久性もありますし、取り付け取り外しも簡単で短時間で出来ますし、寒い中(-4度)でもグリップはしっかりと暖かくなって私の手のひらをやさしく温めてくれました。

冬季には無くてはならないホットなアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

50 ポイント頂きました。ありがとう。

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

本当はスポーツグリップヒーターが欲しかったのですが巻きタイプがセールで安かったので試しに購入して見ました。
私のバイクはシガーソケットを付けているのでエーモンのシガープラグを付けて夏場は簡単に取り外しが出来るようにしています。
また巻き付けの際に紐を使って固定するのですが余った紐が邪魔になりそうなので私は自転車のチューブを2cm幅くらいに切って固定しています。
これが大当たり。全く違和感なく使用できるようになりました。
ただどうしてもグリップが太くなってしまうのが難点です。

その点を除いても指先が暖かいのは冬場のライダーには非常に心強い味方です。
さすがに半周程度なのでつける場所によっては親指が冷たくなったりしますが・・・
配線に関してはシガーソケットだったので余計に簡単だったのですがそのままでも電源をとる場所さえ考えれば簡単にできると思います。
取説ではバッ直になっていますがそれだとスイッチの切り忘れが怖いという方へのおすすめは、エーモンから販売されているヒューズから電源を引っ張れる「ヒューズ電源」という商品を使ってヒューズボックスからとるのが簡単だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP