6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのグリップヒーターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4

ウインターグローブして走ると、微妙に暖かいかな?って程度
素手でも握ってみましたが、低温やけどしない温度でした、予想45℃くらいですね。
幅95と比較して省電力ですが、改悪になってます。
使い方としては、ハンドルカバーをして、夏グローブがベストでしょう。

シーズンが終わると外すつもりなので取付方法は良いと思います。
ただ、紐で縛っての取り付けは、ちょうちょ結びだと解けて困ります。
もうちょっと紐が長ければ他の結び方が出来ていいのですが・・・。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/24 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

3.0/5

★★★★★

この時期の必須アイテムと思い、初のグリップヒーター取り付けを試みました。
取り付け自体は簡単です。しかし、このバイクには配線が邪魔をして、最後にカバーを取り付ける際に難儀しました。
効果はほんのり暖かいといった感じで、厚手のグローブでなくても効果を感じ取ることは難しいかも知れません。何しろ素手でほんのり暖かといった感じですから…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

巻くタイプなので良い面悪い面がありました
他車に取り付けしなおす場合はコレが最高ですし
サイズを選ばずどんな大きさのバイクにも付けれるし
グリップを変える必要もないので便利です。
悪い部分ですが、紐などで取り付けるのでグリップ部が
太くなり運転操作しにくくなります、若干ですけどね
紐を強く結ぶと本体が切れますから、作りは安っぽい
紐じゃなくバンドなどほかの物で取り付けたほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP