6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 10017 件中 9951 - 9960 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

他社製品にも似たものがありますが、それらはゴムバンドやベルト式で靴底を通してセットするものばかりでした。
靴底を通すということは破けたり、切れたり、もしくは脱落のリスクがあります。

こちらの商品は靴紐とフラップ(クリップのようなものを紐の間に通してマジックテープで抜けないように固定するもの)の2WAYでの取付が可能なので、他社製品と違って耐久性は問題ないと思って購入に踏み切りました。

確かに脱落や、ベルトが切れるという心配はありません。
しかしながらあくまで靴紐部分をベースに取り付ける商品なので、靴によってはチェンジペダルの当たる位置(ある程度の遊びの範囲も含めて)に狙ってセットするのが非常に難しいです。

もう少し内側側面部分まで回り込んだ大きな形状をしていれば、カバー範囲が増えることと思います。

あと、甲の部分にあわせてわずかにラウンドした形状になっているのですが、これがなかなか靴の甲の部分とぴったり合わない。
主素材がアルミなので手で曲げてやればある程度湾曲具合を合わせることができますがやはり完全ではありません。

もうすこし大きく、素材的にも形状を変えられる柔らかい素材であれば、より使える商品になるかと思います。
ちょっとした改良で済むので今後に期待したいです。

要望ばかりを書いてしまいまいましたが、靴をガードするという機能は果たしてます。
ベルトを使わない商品はこれだけかと思いますので、そういう意味ではお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

1週間の北海道ツーリングを予定しているので購入しました。普段はトップケース使用なのですが、容量不足かなと思い+αでこれにしました。
まだ使用していませんが、両サイドが開くので荷物の取り出しが便利そうです。
容量も十分だと思います。
ただ心配なのは他の方のインプレッションであるように防水性の問題ですかね!?
濡れても大丈夫なようにパッキングすれば済む話ですが。期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのスーパーフィットニーガードです。

名前の通り、膝の形に合わせてしっかりとフィットします。
固定ベルトが上部にあるため、プロテクターがズレる心配も少ないです。

プロテクターは柔らかいため、膝の曲げ伸ばしが非常に楽です。
また、厚みもそこまでないため、上からジーンズなどを穿いても、
プロテクターを装着していることが分からないほどです。

唯一の欠点は、プロテクション範囲が狭いことです。
膝部分に集中している感じで、スネ部分まではガードしてくれません。
値段が安価なため、仕方ないとも言えますが、
少々プロテクション効果は物足りないと思います。

とはいえ、何もつけないよりは圧倒的に安全なので、
買って損はしないと思います。

ただ、正直なところ、
これを買うくらいならば、もう1000円払って、
別のメーカー(Ex。RSタイチなど)のものを
購入される方が良いかもしれません。

好みが分かれるところではあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

かの有名な、フォースフィールドのデュアルストラップ・プロテクターです。

私は膝用にMサイズを購入しました。
他社の物に比べて、プロテクション効果は群を抜いて高いと思います。
プロテクター自体の厚み・素材・ハニカム構造など、
プロテクター自体の作りこみが素晴らしいです。

また、プロテクション範囲も広く、すねまで守ってくれます。
かと言って、そこまでゴワゴワすることもなく、
上からジーンズなどを穿いても、膝の曲げ伸ばしに支障はほとんどありません。
これはやはり、ソフトプロテクターの特徴とも言えるでしょう。
ソフトプロテクターではありますが、
ハードプロテクターよりもプロテクション効果は圧倒的に上であると思われます。
また、ハードプロテクターと異なり、1回限りの転倒で壊れることもありません。

ストラップが上下についているため、ズレる心配もなく、
安心して装着できます。

現行ニーガードとしては、おそらく最高クラスのプロテクターだと思います。
少々値段は張りますが、それだけの価値があるプロテクターです。

是非とも購入をご検討していただきたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bonさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたレイングローブはグローブの中まで水が浸透するタイプで、雨の日の走行で長距離走ると手がふやけてきてしまうので、今回このグローブの購入を決めました。グローブにはファスナーがついており、これを開いて装着します。装着感はかなり良く長くはめていても蒸れる感じはしませんでした。雨天走行での使用はこれからですが、非常に期待できます。
また、カラーリングが気に入っています。

価格的には少し高いと思いますが、お勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺぷcさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

まだ使うような時期ではないので耐寒性は分かりませんが、同じ素材の手袋はかなり効果があったのでとくに心配はしてません。

ずり落ちたりすることもなく使い勝手はよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:14

役に立った

コメント(0)

ぺローンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

白ヘルが欲しくなり白ヘルと言ったらアライでしょ!!
といったイメージがあるため購入。

いままで被ってた同じクラスのショウエイのXR1100と比較。

まずかぶり心地としてはアストロIQの方がピたっとくる感じ。

ベンチレーションは使いやすい。
指一本でできるのは非常に楽。

XRはヘルメットを抑えながらヨイショって感じなので

そして風きり音静かです、驚きました。
流石アライです。

XRは三割増しと言った所でしょう。

難点はやはりシールド類
まず取り外し取り付けが面倒すぎる。

おっかなびっくり取り付けしてます。

そしてショウエイのようなピンロックシステムがないため
悪天候走行は負けます。

オプションでダブルレンズシールドを購入しましたが
ピンロックの方が使いやすいですね。

シールド下部上部についているゴムで閉めずらい。

別途購入するため若干割高かな?といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:10

役に立った

コメント(0)

Searasさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NC750X タイプLD )

4.0/5

★★★★★

5年以上毎日のように履き続けたSYNTHESE12がぼろぼろになったので、買い替えを検討。
今年5月同じ12を求めたが、既に在庫が無くて、後継の13をとりあえず購入してみた。
防水型は望んでいなかったので、SYTHESE14はパスしました。

長所:
・マジックテープが1箇所だけとなり、脱着が容易となった。
・デザインはスニーカー感覚で違和感が無い。
・値段が手頃でお求め安い。
・軽くてカジュアルシューズ感覚で手軽。
短所:
・SYNTHESE12と比べ、足首周りの強度は多少不安。(12比ローカットされてる)

上記不安感あるが、普段履き代わりに十分違和感が無く今のところ良好。
SYNTHESE12は十分耐久性があったので、この13も末永く愛用できることを祈っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:08

役に立った

コメント(0)

eagleoneさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
以前からこのメーカーの物を使っていますが、同サイズでもこの製品はサイズ表よりややタイトな印象です。自分の手指は細めで長めですが幅も長さもやや窮屈な感じです。サイズ表でぴったりの物より1サイズ上の物でもよさそうです。使い込むうち伸びるとは思いますが・・・。それ以外はかっこも良いですし、素材も文句なく値段相応に仕上がっていると思います。掌のカーボンプロテクターが邪魔かと思いましたが、ハンドルを握るとちょうど良いところにあり、気にはなりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:03

役に立った

コメント(0)

VMAX大好きさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX )

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]
追伸
メーカーに、問い合わせた所、あまり雨にあたると乾いた時に、ひび割れの原因に

なると言う事でした。あまりよく調べもしないで、投稿しちゃって、ゴメンナサイ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:01
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP