6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 151 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

 R6での使用だったので、商品説明を参考に取り付けました。結果は問題なく使用が出来ました。問題は地面からの距離調整でしょうか。面倒だなーと最初にフルカウルのオイルパンに貼り付けて使っていましたが、それでも使用できました。安いけどとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 22:49

役に立った

コメント(0)

Ninjaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

あくまでも私見ですが、バイクを選ぶデザインだと思います。フルカウル系に似合うデザインではないでしょうか?取り外して携帯していても「いかにも」って感じじゃない所も気に入ってます。
デザイン・機能(容量可変)・価格を考えれば、お買い得感はありますが、ポケットは少ない方ですね。デザインとの兼ね合いがあったのでしょう。しかし他メーカーの似たようなバッグは、もう少しお高いと思い所を見ると十分な価格設定かと思います。
あとトップのファスナー部分の左右パイピング部は黒色のリフレクターになっているのは意外でした。これが意外と反射します。

固定ベルトはループにしたベルトをタンデムシートに締め付けて固定するのですが、ninja250のように後方が極端に細くなるシートでは不安が残ります(特に後ろのベルトが緩みやすそうな印象)。
ninja250のタンデマーベルトはシート裏でボルト固定していますので、8ミリのハトメを使用してバッグの固定ベルトも共締めしてズレ防止対策を行っています。
そのベルトと後方ベルトを25ミリのナイロンベルトにて連結すれば、前方はボルトで固定、後方ベルトはズレようにも前方と連結しているのでズレない仕組みになります。こうしておくとシート脱着の際にベルトが緩むこともなく安心して使えます。

バイクによっては多少の加工が必要な場合もありますが、そこは汎用バッグなので仕方がないでしょう。
いかにもっていうシートバッグがイヤ!!多少は機能性を犠牲にしても恰好いいのが欲しい!!(機能性も十分あります)みたいな人はアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のタンデムステップを邪魔しないほう(6L)を選びました。

説明書に二種類の止め方が書いてありますが、固定用ベルトでひばり結びにして、Dカンをヘルメットのと同じようにして止めたほうがいいかもしれません。下側をなんとかすれば、ヘルメットのように脱着可能になるからです。

写真ではマフラーに当たってるように見えますが、実際は4cmくらいクリアランスがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 22:49

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

本来適合外の12Vシャリーに付けました。完全ボルトオンとはいきませんが、少しの加工で取り付けることができます。形状・メッキの状態は文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 16:07

役に立った

コメント(0)

さとちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | NC750X )

5.0/5

★★★★★

インターフォンF5無印からの変更です。ナビがホンダナビゲーションG3(ZUMO660)とMOTO GPS RADAR LCDとのペアリングでソロツーリングで使用しました。F5ではナビで音楽を再生すると再生がブツ切れになったりモノラル再生のようになったりと接続が不安定でストレスが溜まったのでこちらにした所とても安定しています。
レーダー割り込み後の復帰も問題がありません。音質もこちらの方がよいです。ただたまに認識しない時があります。
電源をいれる順番は20S→ナビ→レーダーが正解のようです。
オーディオマルチタスク機能はあくまでインカム音声と他音声でナビとレーダーではどちらか一方だけ聞こえます。
インカム機能はまだ使っていない為判りません。悪い点としては機能が多い分使い方が複雑です。使いながら覚えたいと思います。
又、J-FORCE 4に取り付けたのですがスピーカーが音質のためか大きく厚いため耳裏の窪みに上手く収まらず耳が痛いです。調整が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA400[ニンジャ400] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

NINJA400で使用しています。
収まりもちょうど良くて、日帰りツーリングではこれ位のシートバックが使いやすいです。
最初の取付が苦労しましたが、一度ひもをシートに固定させると次からはワンタッチで取り外し出来るので便利です。

荷物の量に応じて拡張もするので、最大限にすると1泊ツーリング程度なら積載可能かも知れません。

乗り降りするのが一番大変ですが、まあこれは慣れでしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 08:46

役に立った

コメント(0)

DIYバイク野郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MTー09に装着して一泊ツーリングしました。MTー09の場合、固定ベルトがシートのロックとかブッシュと干渉しまくりで、ちょっとだけ難儀しました。でもなんとか付けられました。容量はレインウエア+一泊分の着替えを入れ、ぴったりと言う感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はまやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 取り付け時、4本のボルトが微妙に干渉して少々イラつきましたが、何とか固定できました。
 キャリア自体の硬性は、そこそこ十分あるようですが、取り付けられる側のリアスポイラが樹脂製なので、そちらが多少たわんで動きます。これが、違う製品をつけた場合に違う結果が出るのかどうか・・・とりあえず、想定の範囲内です。
 総体的に、お手ごろ価格に対して必要充分な性能と判断しました。 逆に、これより高い製品には、これ以上の付加価値を要求したいのですが、どうなのか知りたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 03:28

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
今まではアルミ製のドリンクホルダーを取り付けていたのですが、見た目があまりかわいくないので気に入らず、レザー風のドリンクホルダーを探していたところ本革製のこちらのドリンクホルダーを見つけました。
本革製なので使っているうちに味も出ますし、本革にしてはしっかりとした味のあるデザインでかなり安かったので購入にいたりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
アルミ製のドリンクホルダーのように段差でハネた際に音が出ることもなく、本当に静かです。
また、アルミ製のドリンクホルダーをつけていた際には取り付け傷がかなりついてしまっていたのですがそれとは違い、しっかり固定するわけではないので取り付け部分への傷もほとんどつきません。

リアキャリアに取り付けしたのですが信号待ち中でも取って飲むことができ、とても便利です。

防水性はありませんが、市販の本革用の防水スプレーを吹くことで十分に撥水効果が得られました。

革としての味が出るまではまだまだ年数がかかりそうですが革の質も上質で柔らかく、経年変化がとても楽しみです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
くくりつけるようにするだけなのでとても簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
革が擦れやすいようなところに取り付けることはオススメできないので、擦れにくいところに取り付けするのがポイントです。
擦れやすいところに取り付けると一番よく擦れる部分を起点に革が磨り減ってひび割れてしまいます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。
この価格でここまで上質なものが購入できるとはおもいませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
他のカラーリングも販売していただきたいです。
また、パイプ部分などへの取り付け用にフックをつけていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
SPEED PIT ドリンクホルダー

【その他】
ドリンクホルダーはつけたいけどあの見た目が…という方に教えてあげたいほどとても可愛くしっかりした作りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★


ネイキッドバイクに取りつけました!これ一つ装着しただけでスポーティーな印象になりました♪拡張機能も付いているので沢山荷物が入りますよ!転倒時のガードの役割も少しなら果たしてくれるので頼もしい限りです。 難点を挙げるなら付け外しが少し大変です、これを付けてからは水での洗車が面倒になりワックスがけのみになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP