6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 301 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

樹脂製のタンクカバーのため、吸盤式で小振りのタンクバッグが欲しくこの商品を購入しました。
よほど複雑な形状のタンクでない限り、取り付けられると思いますが、吸盤が立体的なエンブレムなどの場所に来ると付けるのが難しいです。
吸盤の位置がかなり自由に変えられるため、写真の通り、シングルシートカバーにも付きましたので、シートバッグとしても使えます。
容量は可変式のため不足はないのですが、畳んだ状態では伸びる部分が内部にかなり出て来るため、あまり物が入りません。伸ばして容量を増やしても、お土産などは細いものなどを選んで入れる様にしましょう。
ジッパー部分などは細いものを使っているので、無理に引っ張ったりすると壊れそうで少し不安ですが、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 何よりカタチが気に入って買いました!
 左右の開き方が面白くて、格好いいです。紐留めが付いているのも好感触。
 色はブラウンとグリーンで迷いに迷ったのですが、グリーンを買って個人的には大正解。写真で見るより渋く、見る角度に拠って変化します。とにかく格好いい。

 防水性能も少々の雨ならば平気で、オイルを切らさなければ結構に持つ様子。
 値段は結構なものですが、耐久性を考えれば安いくらいかな? と。

 ただ、紐を通す金具の裏側が足の甲などに当たると結構に痛いです……。履くときは秋口用などの厚めの靴下を使用したほうが無難ですね。

 慣らし期間はそれ程いらない(革が柔らかめ)のですが、慣らすまでがちょっと泣けました。特に足首の曲げ角があるバイクにお乗りの方は、よーく慣らしてから使用することをオススメします。

 あと、ソールが結構厚くて靴自体の重量もそこそこあるので、そのへんの感覚も慣れが必要かも?

 膝と足首の曲げと、シフト・ブレーキ操作には最初難儀しましたが、紐の締め付け具合のコントロールとその辺の慣れさえ加われば、相当に良いブーツかと。
 食いつくソールと、街中を歩いても違和感のないデザイン。どこでも使える頼れる相棒として、かなり良いものと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つやけし黒さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

125ccスクーターで使用しています。
◆反射部分
白ではなく、やや明るいシルバーといったところです。
道路工事でよく使われている、透明感のあるシルバーではなく、ペイントっぽいシルバーです。
光を反射するものですので、本当の真っ暗闇だとつけていてもどこにいるのかわかりませんが、ほんの少しでも光があたれば、相手からわかります。
個人的には、この反射部分の色は気に入っています。
◆良い所
ヒットエアーのハーネスは、前から見たときは恰好良いのですが、後ろ姿に、違和感を持っていました。
ですが、このタイプだと、後姿もなんとなく違和感がないです。
◆悪い所
オプションのサイドパッドを装着して、調整の為、サイドパッドのベルクロを再度外したところ、本体部分のウエスト調整部分に糸のほつれができました。
縫製がちょっと弱いと思いました。
◆ワイヤー取り付け場所
スクーターですので、なかなか良い場所が見つからずとりあえずヘルメットホルダーにしました。
◆サイズ選び
真冬装備に合わせてサイズ選びをすれば、ウエストの調節で夏でも使えます。
◆感想
ハーネスタイプはどれを買おうか、かなり迷いましたが、MLV-PCのブラックは意外と悪目立ちすることもなく、かなり気に入りました。警察っぽく見えると思います。
通勤に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ogyomoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他の方も書いていますが、確かにまだ同じヘルメットの人には出会ったことがありません。
【良い点】
・とにかく目立つ
・クリア/スモーク2重のバイザー
・マットブラックのカラーリング
【残念な点】
・クリアバイザーの調節ねじが外れやすく、紛失の可能性が高い
・被ってみると見た目横幅があるように感じられる(これまでオフロードのヘルメットだったからそういう感じがするのかもですが)
・国産メーカーよりちょっと造りが粗いかも
・お値段が高め(本国ならもちっと安いのかしら)

なんか残念な点ばかり長くなってますが、とにかく気に入っています。
次はトップガンマスクが欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

内側ヒールプロテクターの剥がれ、ソールの減り、爪先やサイド部分の擦り切れ(穴が開きそう)等からそろそろ寿命と判断し、買い換える事にしました。

 インプレを書くにあたって、このシューズの購入時期を思い出してみたのですが、1台前のバイクに乗っていた期間(約9年所有)の比較的早い時期に購入したような・・・elfシューズのHPを見てみると2006年発売開始となっていたので、恐らくは2006~2007年頃に購入し、およそ7年程使用していたと思われます。
 購入時のポイントとしては、(1)ある程度の通気性があり、スニーカータイプで軽くて歩きやすい事、(2)とは言ってもバイク用なので、プロテクションもそこそこのレベルを確保している事、(3)ステップに引っかかったり、脱着が面倒なのでヒモではなくベルクロ式である事、(4)その上で自分の足に合っていて履きやすい事、といった点が挙げられます。通気性に関しては、ダクトなどを装備している割にはやや期待外れでしたが、それでもブーツに比べれば足の蒸れをずいぶんと軽減してくれました。また爪先のダクトに関しては、閉めていても爪先の動きでかってに開いてしまうんですが、基本初夏~秋口用と割り切って使っていたので特に不都合ではありませんでした。それ以外の点はほぼ期待通りで、転倒も経験していますがプロテクション性にも特に不満を感じる事はありませんでした。
 そして何よりも良かった点は、、使用頻度が1年のうち7~8か月、月平均7日程度とはいえ、転倒(2回)を経験し、ツーリング先では結構歩き回ったり、時には普段履きとして使ったりもしましたが、それでも7年間の使用に耐え、しかもまだ使えなくもないというこの耐久性の高さです。購入時の値段も比較的安めなので、コストパフォーマンスは抜群だと言えるでしょう。elfシューズは総じてロングセラーになっていますが、その大きな理由として、こういった基本的な作りがしっかりしているからではないでしょうか。
 あとはデザインが気に入って、サイズ(足型)に合いさえすれば自信をもっておススメできる製品です。
 僕自身も近々買い換えますが、同じものをもう1足買うか、そうでなくても同じelfブランドの物にしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャリさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

不満
スマホを操作できる部分(親指、人差し指)が、左右の大きさが違う。
思ったより、スマホが反応しない。

メッシュは真夏でも快適に過ごせます。
コストパフォーマンスは大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

5.0/5

★★★★★

30年ほど前、学生時代にマルシンのフルフェイス(当時の上級モデル)を愛用しておりました。アライ、ショウエイとくらべると見劣りしましたが、当時のOGKとは同等以上であり、スネル規格も値段はケタ違いに安いことを考えるとべストバリューのヘルメットと思っておりました。
現在、コスト等で国内生産を廃止し、実売価格もあまりに安いので、これはホームセンターによくあるお粗末なものかとも思いましたが、思い切って購入しました。
実際に使用して感じることは、アライ、ショウエイは勿論、OGKにも若干劣るが値段は極端に安い。しかし単なる安売商品でない。さらにとても軽い。
通勤などに使用することを重視して軽量設計していると思いますが、軽いヘルメットは長距離でも疲れません。
マルシンは日本のヘルメットメーカーとして長い歴史があり、フィット感・塗装などコストなりの部分もありますが、「良心」を感じさせるヘルメットで安心して着用できます。
但し、ルーズフィットですのでタイトなフィットが好きならお勧めしません。
ヘルメットは消耗品ですのでどんな高級品でも定期的に買い換えねばなりません。性能も価格も高いヘルメットを定期的に買い換える事ができるならそれが最高ですが、それができない場合の選択肢としては個人的に正解だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

164センチの76kgの体型です。サイズがフリーサイズなので届くまでは着たときに余裕が無いのでは・・・?と思っていましたが、着てみると余裕がありましたが、サイドの調整をすると問題が無い状態になりました。腕も調整が出来ますし体型にフィットします。
首の所も痛くないです。そのままで着る事は無いので問題は特に無いです。ただ問題になると思われる箇所はサイド調整のベルト止め具が転倒した際はアバラ骨に当たるように感じました。実際に転倒してみないとわかりませんが、この箇所の改良は必要かと思います。
それ以外は特に問題が無いように思います。価格も安価ですし大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヘタレさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

夏用グローブの買い替えです。
思った以上に暑くなく、フィット感も私好みでした。
この商品でこの値段は良いと思います。
1シーズンで終わりなら安物買いの銭失いでしょうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

写真は
身長 171cm
体重 61kg
胸囲 85cm
裄丈 80cm
の自分がLサイズを着た時のものです。プロテクターも全て装着しています。袖が少し長めに作られているようです。
プロテクターが結構かさばるので、Lサイズで良かったと思います。

前方のファスナーはダブルジップになっているのですが、かなり嵌めにくいです。コツを掴むまでかなり苦労しました。

適応シーズンが春、夏、秋となっていますが、いくらベンチレーション機能があるとはいえ、夏にこれを着るのは自殺行為だと思います。かなり暑いです。
逆にインナーをきちんとした物にすれば、冬場もいけるのでは?と思います。

プロテクターはチェストプロテクターまで標準で付いており、かなり安心感があります。

今まで、コミネのウェア=ださいというイメージがありましたが、コミネの優れた機能面と新しいデザインが見事に融合した、素晴らしいウェアだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP