6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いくらちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

暖かさはピカイチです。むしろ蒸れる。

高いです。高すぎます。バッテリーなみに高いです。2,000円以下に抑えてください。

バッテリーにつないでいる側の端子のキャップが緩すぎてポロポロ外れます。
漏電する危険があるのでがっちり止まる仕様にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/01 05:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いくらちゃんさん 

メーカー曰く、「本末転倒だが気温が低いと樹脂のキャップが収縮するので緩くなる」とのことで今後の商品開発に期待です。

断線し易いので車載ケーブルをシートとタンクの間から出す場合は、折り曲げないように注意してください。

カブトムシさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 2
デザイン 3

20年以上前に使っていた「コース」の青を再購入したかったのですが、
現在では黒しか販売していないため、仕方なくこちらの青を購入。
予想はしていましたが、ベルトをリングに通したり、
余ったベルトをバタつかないようにしなければならないので、
取り付けはそれほど簡単ではなく、ゴムコードの方が早いかもしれません
ただ一旦取り付けてしまえばしっかりと固定され、安心です。
バッグ外側のポケットや、開ける時の赤い紐は不要で、
無い方がスッキリしていいと思います。
色が明るいので汚れやすいですが、汚れはすぐ落ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

単気筒エンジョイさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

ベルクロテープが付いてズレないので、1度付けたら安心してそのまま付けっぱなしに出来ます。
但し、ベルクロの付いているエリアが決まっているので、付けるフレームの太さに注意が必要です。ベルクロが全体じゃないので、フレームに擦れてキズがつき難いのは利点ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hanahanaさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

BMWに採用されている、シガーソケットよりやや小型の電源供給コネクタであるヘラーソケットに接続するための専用コードであるため、BMW乗りの方にとっては簡単に接続ができる。乗り降りの際に少し注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideyuki200266さん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

Jクルーズに取り付けました。最近馴染んだせいかフィット感が足りずキツメにしてみました。思ったほどタイトにはなりませんが、こんなもんかな?次はワンサイズ小さいヘルメットにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 21:03

役に立った

コメント(0)

シャガール君さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R | CALIFORNIA )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

 様々なサイズのビスが入っており、どこにどれを合わせれば良いのか暫く考えてしまう。本数は多くないので、落ち着いて見つめればパズルも解けてくるのだがね。トドメは、荷かけフックをねじ込む一番前方の左右穴にねじ山が切っていないこと!(そのため写真撮影時は取り付けできず仕舞い。)タップを立てれば良いのだが、ねじ穴が貫通していないので、タップの先しか入らない。何てこった!
 しかし、4点で支持するので信頼性は高く、ノーマルのリアフェンダーにぴったり寄り添う形状でスマートに見える。満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 23:43

役に立った

コメント(1)

シャガール君さん 

ネジ山が切られていないのは、個体の工作ミスではなく、製品全体の欠陥だろう。価格に見合う品質管理が行われていない。残念。

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

3.0/5

★★★★★

購入予定前に友人から譲り受けました。色々探しましたが細部の形状がさすがタチバナなんで当時のビンテージヘルメットに会います。鍔の部分が大きすぎず丸みもよく厚みが丁度良いです。少しマニアックな評価ですが自分的には最高です。
ただただ値段が高く。また4月以降消費税以上に値上がりしたのが納得できませんが・・。
追記:周りの友人も購入を検討中です。評価されるもはいいが増えるのは複雑です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 12:35

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

以前、自分が乗っていたDIO110にはHONDAのベースプレートキャリアを使用していました
あちらは普通の黒い鉄の板、という感じでしたが…
加工前提ならあちらのが安くて加工も簡単そうで良いですね
今回探したら見当たらなかったのでこちらを購入しました

画像では後ろ側の汎用ボックス用プレートを付けている状態です
前側は汎用ボックス用プレートをドリルで拡大して装着しました

純正リアに穴空けして加工しようとも思いましたが、面倒だったので汎用ボックスのプレート部分を加工しようと思って選択

webikeさんでは安く買えましたが…
定価で5000円近い値段はちょっと高過ぎる気が…

あとは○で囲った部分の純正リアキャリアに固定する部分
個体差かとも思いますが、ここは斜めにボルトを入れるのですが、片側は手で思い切り押したら入ったものの…
もう片側が全くボルトが入っていかずに結局車体から一度外してハンマーで叩いてボルトを入れてから車体に通しました

車体に載せる前に一度付属のボルトを穴に入れてから車体に載せて固定した方が良いです

GIVI製、KAPPA製ボックスを装着するのなら間違いは無いですね
(両方共ベースプレートは共通なので)
車体固定用の穴で車体に固定
その後はボックスのベースプレートを上の穴に固定
これだけですから迷いようがありません

手間はかかりましたが…
安い汎用ボックスが使えたのでこのキャリアと合わせても総額6000円ほどでボックス装着出来ました

製品自体はしっかりとした造りなので良いのですが…
やはり値段と、○部分のボルトで苦戦したというのもあってちょっと評価下げました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

3.0/5

★★★★★

モトクロスのレースの時に砂ぼこりや土が鼻や口に入ることがありそのせいで頭が痛くなったりレースに集中出来ないので、この商品を目にして即購入しました。
デザインはカッコ良くオフロードヘルメットを被ってもずれることなくスムーズに被れました。
マスクをつけて思ったことが口にホコリなどしっかり遮断した作りでいいのですが少し息苦しくスポーツするときにつけたらきついかもしれませんが慣れたら大丈夫かもしれません。
値段が少し高いように思います。
悪くはないので気になる人に購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットはアライ :アストロIQ
ミラーブルー を買いました。
思ったより暗くなりません。
しかし、外からは目線が遮られてよい感じ。
値段が高いので、汚れの拭きとりには注意が必要。
強くこすると簡単にコーティングがはがれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP