6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 10965 件中 10871 - 10880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
coffeeさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Vストローム800DE )

5.0/5

★★★★★

ZENITH及びX-9からの買い替えです。
以前は、街乗り(通勤)ZENITH、ツーリングはX-9と使い分けていました。今回、ZENISの帽体下部チン部分のモールがとれたため、修理依頼すると「数週間かかるかも・・」との回答があり、思い切って買い換えることにしました。ちょうどセールをやっていることもあり、試着すると、静粛性及びホールド感が格段に向上していたこと、インナーシールドがついていたことからNEOTECを選びました。ついでにX-9も引き取ってもらい、ヘルメットを統合しました。
使用しての感想です。
良いところ
 ☆ 風きり音がほとんどしない。以前のものに比べてです。でも、X-9よりも音がしない感じです。インナーがヘタってきたらわかりませんが・・・
 ☆ インナーバイザーはとても便利
   眩しいのは嫌いなので、これまで、サングラスをしていましたが、使わなくても良くなりました。また、操作レバーは節度があり、格納しているときはしっかりホールドしてくれます。段差のあるところでも不意に落ちてくることはありませんでした。
 ☆ ホールド感が良い
   X-9では、頬が押しつぶされる感じで、ガムを噛んでいたりすると、口の中を切ったりすることもありました。NEOTECは顎の下部でホールドするようになったため、口の中が切れることがなくなりました。
 ☆ ベンチレーションがZENITHよりも効いている。
   風の流れをすごく感じます。
 ☆ 耳元のスペースが良い
   スピーカーをつけても耳に当たりません。また、静音性と相まってよく聞こえるようになりました。また、必要な外部の音もよく拾えています。
要望
 ★ インナーバイザーの色を選べるようにして欲しい。
   個人的にはクレーよりもブラウンが好きなので・・。コントラストがはっきり出る色が出て欲しいと思います。そのうちオプションになれば嬉しいです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つま先つんつんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まではジェットばかり買っていましたがフルフェイスが欲しくなりSHOEI
と迷ったんですがAraiにしました。
営業所止めで注文し(買ったのが嫁にばれないために)夜に取りに行って
次の日早速被って出かけました。
シールドが曇るとか風きり音がうるさいとかは感じられませんでした。
なぜこのヘルメットにしたかというと プラチナグレー という色が他の
モデルにはなかったからです。
でもかっこいいんでRX7-RR5にしてよかったです。
シールドは一緒に注文したミラースモークのものに変えました、10年以上前に
Araiのフルフェイスを使っていたんですがその時のヘルメットよりシールドは
取替えやすくなっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21

役に立った

コメント(0)

カジャグーグーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

5.0/5

★★★★★

アライRR4から始まり、アストロIQそして今回
初めてのOGKエアロブレードを購入しました。


最初軽量なヘルメットを探していたため、
HJCのR-PHA10を購入する予定だったのですが、
メガネが入らないという外せないデメリットがあり、諦めかけていたところ
OGKが軽量ヘルメット出してくれました♪めちゃ軽い♪

これからの時代は、安全性は当然として、どれだけ
軽いヘルメットに作れるかが大切な時代に突入したと思います。

まさにその先駆けをOGKがやってくれたわけですね^^

そしてこの価格設定。満足です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

積載量皆無のバイクに乗っていますので、泊りがけツーリングの時などにたくさん荷物が入ってあまり大きくない(原二に乗っているので)バッグをと思い購入しました。


ファスナーで簡単に容量を変えることができるのはとてもいいです。また、荷物を詰め込む様々な工夫がされてあって、銀マットも括り付けることができるのでキャンプツーリングにもいいかもしれません。レインカバーもついているので雨でも安心です。ペットボトルホルダーまでちょうど手が届くところについているので信号待ちなどでも飲み物を飲むことができます。


また、バイクにバックを取り付ける時も、取り付けるための紐がたくさんあるので、たいていの車種で困ることはないはずです。しっかりと取り付けたら、200キロほど走ってもずれたりすることもありませんでした。


総合的にみるととくに欠点もない、いいシートバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

志葵さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

バイクのカラーリングに合わせて新調。

今まではOGKなどコスト重視のヘルメットにしていましたが、「どうせ長く使うものだからいいものを買おう」ということでこれにしました。

音も静かでシールドを締めれば十分。

シールド交換もとても簡単でした。 

ただ自分にはサイズが微妙に合わずMじゃきついけどLだとでかい。 こんな感じでした。

なのでMを購入し、オプションで少し大きめのインナーに取り替えました。 これで今はピッタリです。

大事に長く使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMO-RROWさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

FF5からの買い替えですが、まず驚いたのがその軽さ。
昔SHOEIのZ-6を初めて持った時も、思わず軽っ!と思いましたが、
今回のAEROBLADE-IIIも同じ様な印象を受けました。

FF5から帽体の形状や、エアインテークも新しくなり、
内装も一新されましたが、以前から「メガネスリット」とアピールする位、
メガネの蔓を差し込むスペースが広かったですが、
今回はスペースが更に広くなり、メガネライダーとしては大変助かります。

購入してから、街中を流す程度でしかまだ使っていませんが、
軽量なので、首や肩が疲れなくていい感じですね(´∀`)
デザインも流麗でかっこよく一発で気に入りました。

欠点があるとすれば、若干帽体が大き目な所ですかね。
以前のFF5もちょっと大きめでしたけども。

AraiやSHOEIといったメジャー所より、ちょっとマイノリティなのが好き!
と言う方には、品質・性能・価格と、3拍子揃っているので、
文句なくオススメです(´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

純正だと後部シート裏に引っ掛けるタイプだったので
非常に使いづらかったのですが
コチラに変更してからはヘルメットの管理がしやすくなりました。
非常に満足です。

注意点としては
★シートレールのネジを付属の長いタイプに交換して取り付けるので
キチンとした工具を持っていない場合ネジをなめてしまいそうになります。
自信がない場合&不安な場合はショップに依頼した方がいいでしょう。
★メット内部に顎紐入れておかないとチェーンと接触する可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

届いた時点で梱包の大きさに吹いたんですが、開けて実物見てもやっぱでかく、こりゃ失敗したかなとも思ったんですが、実際KLX125に取り付けてみると、そんな違和感ないかな、と。
同じくGIVIのE300と迷ったんですが、ヘルメットだけでなく今の季節ならレインスーツ、冬ならオバパンをしまえるので、E370を買って正解だったと思います。
あとカタログスペックですが、E300より高さがあるようなので、そこも決め手の1つでした。蓋閉めたときにヘルメットのてっぺんがぶつかったらいやだなぁと思っていたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

日帰りや1泊ツーリング用に購入しました。
バイクへの着脱も簡単で、バッグ自体も取手とショルダーが付いており
持ち運びも便利です。

14L入るとのことですが、14Lがどのぐらいか
イメージし難いので色々詰めてみました。
・単行本34冊
・350ml缶2本
・栄養ドリンク1本(栄養ドリンクは後2本ぐらい入ると思います。)
が入りました。

このぐらい入れば、十分に用を足すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ナデシコさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬のchapter 6.19で先に見てました?!! ほぉ? ええな? と。14Lってこんなに入るんですね!! 余裕でお土産たくさん買えますね?\(^o^)/ 

toshiさん 

弾丸ツーIN日本最北端宗谷岬で装着してたものですよ。( ^ω^)1泊2日ぐらいなら十分に用を足しますね。 宗谷岬の時は、合羽上下・靴袋・手袋カバー・マップ(A4)・カメラ・御土産を入れてもう少し入りそうでした。d(>_・ )

ポチさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR100モタード | FZS600 FAZER [フェザー] | RMX250 )

5.0/5

★★★★★

ティアオフ等装備できるのがいいですね(使った事はありませんが・・)

あと顔に当たるスポンジ(ウレタンフォーム?)がマジックテープで簡単に交換可能!

ゴーグルってまだ使える!!って思ってもこのスポンジがボロボロになって目に入ってイタタ(><)とかで結局買い替えると言うパターンなので嬉しいですね。

バンドも簡単に外せるし悪いとこはないですね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP