6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 598 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

既に廃盤になってしまった青タイプを使用しております。

容量に関しては、ビックリするほどの物が入り、一週間ほどのキャンプツーリングでのキャンプ道具や衣服、雨具やシュラフ等、すんなり入ってしまいます。

バイクにセッティングした後でも、サイドジッパーを空けると中にアクセスできるので、上部に荷物を載せていても、バック内の荷物の取り出しが楽に行えます。

バック内部にもフレームが入っているので、荷物が少なくても型崩れしづらく、フックも付いているので、画像のように、上部荷物をネットで固定する事も出来ます。

サイドポケット部も取り外し可能なので、バイクを降りても大事な物はポーチ代わりに持ち運べるのも嬉しいです。

防水カバーは、この手の大きさだと、相当な物(これをメーカーが作ったら、値段と積載性に問題が・・・)でないと走っているときにバタつくので、私はホームセンターで大きなビニール袋(使い捨てとして)を購入し、雨の時はそれを被せて、バタつかないように絶縁テープでグルグル巻きにして使用しています。

大は小を兼ねる。まさしくそれに合ったバックです。
これからも大活躍してくれるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YZF-R125に取り付けました。

R125はセパハンでハンドルに付けるスペースもないですし、仮に付けても見難くなってしまいます。
なので、ステーを自作し、マジックテープで固定式にしてメーター上に取り付けました。
電波時計なので、正確に時間を補正してくれますので、いちいち外して調整という手間も要りません。
自分で時間を設定することは出来ませんが、電波もすぐに受信してくれるので、問題ありません。
説明書には電池の寿命は1年とのことですが、それでも十分な性能だと思います。

「買ってよかった!」と呼べる商品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたろうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB223S

5.0/5

★★★★★

愛車がCB223Sでタンクの幅があまり広くないのですが、このタンクバックはジャストフィットでした。また手前のコインケースは、冬用グローブしたままでも楽に使えて料金所も苦になりません。
さらにマップケースも差し込み型なので、信号待ちの間で、マップの差し替えも出来ます。コスパ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングの場合、タンクバックを持って出かけることが多いのですが
雨具を入れるとパンパンになって、後は何も入らない状態でした。

ツーリングでもデジ1眼カメラを持って行きたくてもかさばって入りませんでしたが、
このシートバックだったら雨具一式(レインコート、レイングローブ、ブーツカバー)と
カメラを入れても余裕があります。

1眼カメラを入れなかったら1泊ツーリングくらいは出来ると思います。

固定はシート用の固定で問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4DNさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前から使用してましたが、紛失してしまったので買い直しです。
3年以上使用してましたが升目が伸びることなくしっかりとホールドしてくれます。

写真は2泊ツーリングの荷物をネットのみで拘束。
ひも等を併用するのが望ましいとは思いますが、静かに走る人ならばコレだけでも十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

タンクバッグGTとの選択で悩みました。
決め手は「短いフラップ」、「上部を少し絞った形状」と「可動仕切りのついた上部気室」の3点です。

(1)短いフラップの方が収まりよくガッチリと食いついた感じが安心です。

(2)上部が少し絞ってあると伏せたときの抵抗も少なく、シルエットもバイクの
カーブやライダーとの流れに沿っています。また見た目にも存在の主張が
控え目でGood!

(3)マップルRを入れても手前の余った部分を仕切りで押さえると地図が踊らず、
更にその余った部分にスマホも入って(時計などを入れても便利)なかなかの
スグレモノでした。

シートバッグに変身はしてくれませんが、コチラにして良かったと大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

特筆すべきは、例のジッパーをグルッと廻して容量アップした時に、
コンプレッションベルトを締め付けることで余分な空間が無くなり、
あのグラグラがなくなります。
上手なライダーは平気でしょうが、筆者のような下手糞は「グラグラ」が
気になって仕方なかったので、一挙に問題が解決できました。

気室が空っぽの時でも芯材がシッカリと入っているので型崩れもせず、
見た目にもスッキリ感があります。

また、タンデムシートは「先すぼまり」が多いのですが、このバッグは
僅かながらも先を細くしてあるので体裁よく納まってくれます。
(A4書類を入れても気になるほどではありません)

容量は筆者にとって充分なので1~2泊のツーリングにも活躍してくれそうで
楽しみにしています。

買ってよかったし、お薦めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

あまりモノは持たずに走るのですが(財布・携帯・300ml程度のボトル)、たまに止むを得ずタンデムシートに「デイパック」をくくり付けて荷物を運ぶこともあります。そんな時、ウエアーのポケットが充分でない場合、貴重品などを後ろの「デイパック」に入れるのは不安なので、自分の前に置きたいと思い購入しました。
マグネットは充分すぎるほど強く(たぶん大きなバッグとも共通?)3Lとなっていますが、普段にポケットに入れているもの以外に「マップルR」が入り(閉じた状態ですが)便利であるとともに安心できるスグレモノでした。
地図は必要に応じてコピーしたり「ペースノート」を作ったりして、天板の透明窓に挟み込んで使っています。
薄くて操作の邪魔にならず、とても重宝しています。
工夫次第で使いやすい「マップバッグ」だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

底面はA4の雑誌がギリギリ入る位で、高さは10cm以上あり、大容量です。
加えて、収納ポケットやレインカバーなど装備も充実。
またマグネットが強力で、高速道路でも固定に不安を感じることはありませんでした。
中が広いので、小物が多い場合は仕切りがあると便利かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zeqooさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

これで、アルトサックスケースや、テナーサックスケースを数回運びました。
写真はアルトです。テナーは重量も大きさももっとありますががっちりホールド
してくれる分には問題ありませんでした。ただ追突されたら背中直撃ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP