6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 1249 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

当方90年代レーサーレプリカに乗っている為、以下の条件に合うウエストバッグを探し、この商品の購入を決めました。

(1)峠道で出来るだけライディングの邪魔にならないサイズ。
(2)どんな服装にもあわせ易いシンプルなデザイン。
(3)長財布、たばこ、スマホが入る。
狙い通りライデングの邪魔にならず、しかもこの価格!!良い買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 03:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★

しっかりしていて日帰り~一泊ぐらいは楽に入ります。自分はカッパと着替え、サンダルぐらですが、他にペットボトル程度は入りそうです。
キャンプツーではなくビジネスツーでは充分です。
あと価格が某ショップのキャンペーン特価よりも安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 20:53

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

BOLTのハリケーン製バックレストに取り付けました。
バックレストのパッドの取り付けステー部分に付属のベルトでは頼りなさそうなので使用せず5mm幅のタイラップで丁度良い感じで固定出来ました。

ツールバッグとしては容量が多めでサイズ的にツーリングマップルとグローブとちょっとした小物が入るくらいのスペースがあります。厚み的にはマップルだけだと5~6冊は入るでしょうか。

このサイズで作りも丈夫そうでお値段も手頃なので大き目のツールバッグをお探しの方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 15:14

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

5.0/5

★★★★★

日帰り温泉ツーリング用に購入しました。
タナックス モトフィズのシートバックは、大、小この中で3個めです。
どれも機能が充実していて使いやすく、派手さはないがデザインも気に入ってます。
バイクへの固定は、付属品を使用して工夫(ああだこうだといろいろ試行錯誤はしました。)すればしっかりと固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 21:49

役に立った

コメント(0)

セロキチさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XT250

5.0/5

★★★★★

セロー250にジャストフィットのタンクバック!以外に給油時もさほど手間は掛からず、コストパフォーマンスも良し!セロー250にはこのバッグと言った感じです。満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/04 02:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

本当はMT07(リアフェンダー周りはノーマル)に付けているラフ&ロードのシートバッグ(32L、タンデムシートの4カ所のループに結束バンドで装着)の固定強化用に買ったのですが、バッグ付属のベルトをフックまで伸ばしてくるとリアウインカーと干渉したので断念。
思いつきでWR250Xに付けていたモトフィズのカーゴフックを外し、その代わりにこのプレートフックを装着。こちらはフィールドシートバッグをワイズギアのキャリアに付けていますが、固定ベルト2本をリアウインカーステーに巻き付けていました。
フェンダーレス仕様のWRにはプレートフックがぴったり。しっかり固定でき、すっきりしました。余ったカーゴフックをMTに付け、再度ベルトを巻きましたがウインカーの付け根とのクリアランスがぎりぎりだったので、当面ベルト固定は諦めました。
モトフィズにはツーリングフックバーも含めると3種類の製品がありますので、車種や使うバッグなどに合わせて選べればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 10:44

役に立った

さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ウェビックで買った方がかなり安く買えたので良かった。

これをつけて日本一周しました。造りは丈夫です。レインカバーは破れました、ビニールテープで補修しながら走りました。中身を、ジップロックなどで小分けにしていれば、濡れないので安心です。
車種によっては、レインカバーがつけにくい事があるかもしれません。走行中ばたつくのでしっかり留めておいた方がよいです。

鍵はチャックの穴に入る程の細さの物がホームセンターにあったので南京錠を買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にカフェレーサーのシートカウルの代わりに、フラットな薄いダブルシートにこれをつけたら見た目わシートカウル付のカフェレーサー風シートに見えます!
ちょっとした荷物も入るし、いざとなれば二人乗りも出来るし一石二鳥です。
そんなに高い物でもないのでいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時にリアに取り付けていますが、日帰り時はたたんだ状態でも充分で、泊まりツーリングでは大きく伸びてたっぷり入るので満足しています。腰にあたる部分にクッションも着いているので、ロングツーリング時は少しもたれる感じにもなり楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

400Xの黒につけています。購入したバッグの色も黒で、似合っていると思います。  良いところは、一番は見た目でしょうか。機能も重要ですが、やはり見た目を重視しましたwあとは、南京錠をつけることができるので防犯もある程度大丈夫(貴重品は身につけましょう)   悪いところは、防水ケースが付いているのですが、内側(タイヤのほう)はケースがかからないので、泥水などがかかってしまい、中身が濡れてしまう恐れのあること、あとは下のほうがサイドバッグの性質上内側に角度がついてしまうので気になる方はバイクにサポートをつけるといいと思います。実際キャンプで使った時は、小型のイスと、ストーブなどの小物を片側にいれ、もう片方はなんと寝袋が入ったのでとても重宝しました。
あと、バッグは片側につき4つずつのジョイントだけで簡単に外すことができるので、使わない時ははずして置けるのでとても便利です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP