6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 1251 件中 1131 - 1140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOM78さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

秋、冬のツーリングで、皮ジャンの袖を包むように、冬用のグローブを使っているので、腕時計を見れないので、車体に付ける時計を探していた時に、時刻だけでなく、気温も表示されるこれを
一発で、購入しました。
大きさもちょうどいいです。両面テープで車体に着けて利用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:36

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CB400SF | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
カブにはメーターに時計が無いため購入、取り付けしました。

【興味を持ったポイント】
一日四回の自動時刻修正機能に一番興味を惹かれました。

【他の候補にあがった製品】
他にも安価な製品はありますが時刻の自動修正機能を持つという点に惹かれたので他に比べた製品等はありませんでした。

【使用後感想】
購入後二年ほど使用しての再インプレッションになります。
文字が大きくて視認性が高く、時刻も狂わない。という時計として要求される機能を満たしたとても良い製品だと思います。
説明書には電池の寿命は一年ほど、とありましたが、購入二年が経過した今でも電池は切れることなく正確な時を刻み続けています。
バックライトスイッチの横のスイッチ(右側)を押すと任意で時刻の修正電波を受ける事が出来ますが、使った事は殆どありません。
時刻はこまめに修正されるようなのでこのスイッチが必要かどうかは正直疑問です。
一つ、気になったところは「完全防水」では無いというところです。
バイク用の時計なので完全防水だとうれしいなぁ、と思います。
もっとも購入してからの二年間、時には雨の中も走ったりしましたが、壊れたりしていないので十分合格点だとは思います。

【総合評価】
時計に求められる機能をしっかり満たしたとても良い製品です。
なので星は五つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

拡張すると、冬用ウェアも楽に入ります。すごい収納力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:03

役に立った

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

一体型ETCをハンドルマウントするために購入しました。非常に親切な説明書が付属するため、だれにでも直ぐに取り付けできます。ハードなオフロード走行でもグラツキは一切無く剛性の高さが気に入っています。また、クロームメッキの仕上げも素晴らしく、一年使いましたがメッキの剥がれや錆の発生も一切ありません!ETCの台座だけにしておくのは勿体無いと思い、私はデジカメを乗せて走行中の動画を撮ったり、地図の入ったファイルを取り付けたり色々と活用しています。そのため、ETCはマジックテープで留め、脱着できるようにしています(配線はコネクターを付けてワンタッチで脱着できるように加工しています)。これでETCのイタズラ・盗難予防にもなり一石二鳥です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

スカイプウェイブの純正(オプション)の荷掛けフックが小さいので、それとは別にバックレスト部分に この製品を装着しました。かなりしっかりした造りの製品で安心感があります。また、ベルクロテープが付いており、自然にほどけたりしないところがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングの為にシートバッグを検討してるさい評判がよかったのでこれに決めました。
バッグの上部にあるゴムベルトでマットを挟める。左右のポケットから中央部のものが取り出せる。
バッグを固定する為に下に4箇所かけるフックがある等色々計算されているバッグで使いやすいです。
リアボックスと同じでこういう商品は小さいものを買うより大きいサイズを買ったほうが後悔はないと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

暁の明星さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

XR250の積載面を強化するために購入しました。
積載量はそこまで必要としていませんでしたが、XRのスタイルを崩さないようなデザインは重要視していました。
その点を考慮して色々なシートバッグを比較していった結果、このスポルトシートバッグに行き着きました。

取付は私の場合はリヤキャリアに付属の取付ベルトを取り付けてバッグのバックルと接続できるようにしました。
取り外しは容易です。
容量は数字の上では少ないですが、カッパを上下にブーツカバー、ゴジラロックを入れてもまだ少し余裕があるので、これから冬を迎えるにあたって必要な防寒小物も入れることができそうです。

付属のベルトですが長さが必要以上に長く、XR自体その余ったベルトを収容するスペースがありませんでしたので切断を余儀なくされました。
切った部分はライターで炙れば端が固着してほつれが防止されます。

見た目は想像したとおり自分のXRにぴったりと似合っていて買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

スマートでシンプル、容量が14Lなので結構収納でき、地図や小物を収納するポケットもあり重宝しています。
バッグの後部に反射材がついており、夜間は後続車へアピールできて良いです。
また、作りがしっかりしていて形も大きさも丁度いいです。
希望通りのものです。
値段もお手ごろだし、デザインも気に入っています。
ロングツーリングには小さいかもしれませんが 、普段使いには充分な容量があり、 付属ベルトで簡単に固定できました。使用しない時用のベルトも付いており、はずして持ち運ぶにも取っ手がうまくついてますし、便利です。
生産終了のようですので、在庫があるうちに購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングやお買い物の際、荷物をタンデムシートに固定するためにツーリングネットを使いますよね。そのツーリングネットを引っ掛けるためのフックが車両についていますが、意外と微妙な位置についていたり、数自体が足りなかったりしませんか?

そんな時「ツーリングフックバー」が大いに役に立ちます!

ツーリングフックバーは、ナンバープレートを固定するボルトの変わりに装着するので、ナンバープレートの位置にツーリングネットのフックを固定することができるようになります。そのため、ツーリングネットを車体後端まで伸ばして固定できるようになり、積載量が飛躍的にアップします。

また、積載する荷物を包み込むように固定できるので、しっかりと安定した状態で荷物を固定できるようになります。

高速道路など、荷物の落下が心配な状況でも安心して通行できるようになります!

特に今回ご紹介するツーリングフックバーはバーの角度が絶妙で、非常にフックが掛けやすい形状をしております。

ワンポイントアドバイスとしては、ナンバープレート側だけでは無く、フックバーを固定するナット側にもワッシャーを追加することにより、ナンバープレート取り付け部分の耐久性と剛性が更にアップします!

値段もお手ごろですし、装着してあると何かと便利な一品です。
荷物を積載する機会がある人には、是非装着をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/04 14:41

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

5.0/5

★★★★★

 キャンプツーリングのために購入しました。
 荷物の量によって、サイドを広げて容量アップできるので、日帰りから連泊まで幅広く使うことが出来ます。タンクバックと併用すれば、ほとんどのツーリングシーンをカバーできると思います。ロールマットを固定するベルトやペットボトルホルダーなど、使いやすく工夫がされていて、とても使いやすく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP