6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のツーリング用品のインプレッション (全 46 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

3.0/5

★★★★★

キャリア装着で積載が非常に楽になりました。
荷物を積むことが出来ない状態だったのでスタイル悪化覚悟で取り付けてみましたが、そんなに違和感がなく自然に調和します。
ノーマルのグラブバーもシンプルで好みの為、付け替えて使用することもありますが・・・。

重さもそれ程の重量アップにならず比較的軽量に作られています。
大小色々なものが積載でき、両サイドの取手部分が用途に分けて使用できるのでキャリア装着で快適性が一気にアップしました。

また、ダートで転倒した際もテール部分のガードとしての働きもしてくれ、キャリアが傷ついた程度で済みました、丈夫でもあり、ちょっとした転倒では曲りもありませんでした。
キャリアとしてみたらシンプルな丸パイプのキャリアなので使い勝手が非常に良く、デザインもなかなか。

溶接・塗装の質感が悪く溶接ダマ付着が有ったり、塗装が薄いのか錆び易い所はマイナスです。
この辺はメーカー直系として品質向上を望みたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 23:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

初代のゼニス・システムヘルメットからシンクロテック、マルチテック2個を使用してきました。やはり値段の差なのか、内装はショウエイに劣ります。ショウエイからの買い替えでなければ気にならないレベルだと思います。メガネスリットのデザインもやはりショウエイに分がありますが、システムヘルメットは眼鏡使用者が選ぶ確率が高いので、この点は試着した方がよいかもしれません。
システムヘルメットで内装のサンバイザーを試すには、良い値段だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 20:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

現在の「スクータージャンル」でいえば
積載能力の低い方のマシン^^;でしょうから
BOX取り付けの為には必要なパーツですね。
ま、純正ですのでさりげなくしっかり付いてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 01:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ZERO-Gのサイドカウルと同時に付かないと思っていたら、同時に付けてる人を見かけたのですぐさま買ってみました。
付くだけでカードの抜き差しで開くと干渉します。
サイドカウルをたわませながら強引にカード抜くしかないです。
純正よりZERO-Gカウルのほうが隙間がなく見た目の収まりが良いように私は感じててその点は満足です。

書類も工具も下したくなかったし、一体式は存在感が嫌だったので仕方ない。

注意はJRC JRM-11用ということです。
ミツバの安いのも付くのかな?
試さないでJRC買ってしまいました。
ZERO-Gカウルならばミツバの開き方のほうがカード抜きやすいはずなので、失敗したかも・・・。
これから買う方はお店で試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 23:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX500

3.0/5

★★★★★

値段が安いし純正品と言う事でこんなもんでしょう。
ぴったりとはいきませんが、一応足元の形状に合わせてあるので良いのではないでしょうか?
個人的にはガッチリフィットするものと期待していましたが、走行中にずれるのがきになりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 08:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

電装系の所定のコネクタに連結することで
グリップヒータ用の電源を取り出せます。
ただし精密ドライバー等で一部端子を外す必要があり
整備慣れしていない人には難しいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 22:00

役に立った

コメント(0)

けんぢさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

私の手のひら横8.4cm、手首から中指先18.3cmでサイズMでいい感じです(太ってもぽっちゃりもしていません)。
かなり丈夫で長持ちです。現在使用中なのは二代目ですがもう20年近くなります(初代は紛失)。2年前2本指先の糸が劣化でほつれて手縫いしたくらいです。
人差し指付け根から親指に補強皮、手のひら端に補強+クッション付。止め部は手首甲側でマジックテープ式。

長所でもあり短所でもあるのが皮1枚で裏地もないので操作性は抜群!グローブの中ですべりもありません。
最初は少し硬いかな、と思いますが使っているうちにこなれてきてフィットしてきます。
しかし皮1枚なので最初は革裏のクズが手にいっぱい付いてきます(これも使っているうちにほぼ無くなります)。
そして防寒性はゼロ。私の場合、真冬はインナーグローブを入れて1年中これで通してますが。。真夏はちょっと暑いけど大丈夫。汗かいてもウォッシャブルなのでガンガン洗えます。
さすがに10年以上になると部分的に少し白っぽくなったりしますがオイルを塗ってやるといい感じに仕上がります。 もともとクラシカルなデザインなので私はこれも風合いとして気に入っています。
まぁ今は色々なメーカーから安価なものも沢山出ていますので絶対おおススメとは言いませんが、ペラペラ革で操作性重視を希望されるなら選択肢の一つに入れてやっても良いかと。3シーズンは間違いなく使えますv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

作りはよいが積載性はかなり制限され、非常用に使う位しか無理
フックを掛ける部分は間隔が狭く使いにくい
あくまでも非常用と個人的な感想

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

jet69さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

今乗っているSR400の35周年モデルのシートと配色が合うため購入しました。

まだ真冬の使用はこれからですが、今の時期ではシャツ1枚の上に羽織るだけで少し汗ばむくらいですので防寒・保温性は高いと思われます。

172.5cm / 70kgの体型で、普段はMサイズの服を着ています。
用品店で試着をしてみましたところMサイズで胴回りやウエスト、袖丈はちょうどよいものの、袖周り、首周りがややきついと感じましたので長時間乗ることや、真冬にインナーを重ね着することなど考えてLサイズを購入しました。
細身の方はメーカーサイズ対応表の身長部分のみを参考にすれば問題ないと思いますが、そうでない方は1サイズ大きめの方が無難かもしれません。
もともとシルエットもタイトに作られていますので、私の場合、1サイズ大きくても見た目に違和感はありませんでした。
腰周りはボタンで締める(1段階だけですが)ことができますので、Lサイズでも裾から風が入ってくるということもなさそうです。

なお標準で肩、肘、背中にソフトプロテクタが付いており、オプションで胸プロテクタが付けられるようになっていますが、以前から使用してた以下の商品をそのままジャケットに取り付けることができました。
 RSタイチ ベルトタイプ/フレックス チェストプロテクター
(ワイズギアのチェストプロテクタは上記のOEM品かもしれません)

メーカー在庫はサイズによってはすでになくなっているようですので、気になる方は早めに購入されたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 | ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

Y'Sのジャケットに後付の胸部プロテクターとして選びました。ボタンが多数ついているところは位置合わせ用のためと思いますが、取扱い説明書がついていないので、不親切な感じがしました。ただ、純正なのでベストマッチしています。細部のつくりが雑なようです。
これからは、胸部プロテクターが必須だと思うので、バイクメーカーらしく、安全第一として、後付ではなく、最初からついているモデルをどんどん作ってほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP