6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのツーリング用品のインプレッション (全 79 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★

キジマ製と迷いましたが、BABYFACE製の方がタンデムステップの間にヘルメットロックがあり目立たないと思いこちらを購入しました。

取付けには、カウルを外さないと取り付けできませんので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 20:54

役に立った

コメント(0)

凧サブレーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: R nineT

4.0/5

★★★★★

ツーリング先でヘルメットを持ち歩くのが不便だなと思っていました。
ワイヤーロックを別で携帯するのも面倒で。
交換、取り付けは10分以内で完了。
価格は高めですが概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 06:52

役に立った

コメント(0)

クレーン屋さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | Multistrada 1260 Pikes Peak )

4.0/5

★★★★★

ZX14Rで純正のヘルメットロックに使ってます。

ヘルメットはSHOEIのZ7ですDリングにピッタリサイズです。アンカー本体の幅がもう少し小さい方がDリングに入れ易くなるのになぁ、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

歩著無菌さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

出掛けた先でバイクから長時間離れる際に使用しています。製品のデザインは目立たないような作りでスタイリングのバランスが損なわれることはありませんでした。鍵は2つあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 10:44

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていてとてもよい商品だと思います。

しかし車種によってはヘルメットが車体の凹凸部に干渉するかもしれません。

GSX-R750の場合はホルダーにフルフェイスを掛けるとステップの上に載ってしまう位置になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 18:47

役に立った

コメント(0)

アホおやじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1000R (-2017)

4.0/5

★★★★★

今のバイクは、ヘルメットホルダーが後部シートを外さないと現れず、ちょっと使い勝手が悪かったので、購入しました!
思っていたよりも小さく、後部ステップと干渉することがなく、買って良かったなぁーと思っています!
取り付けの説明書も分かりやすく書いてあり、迷うことなく取り付けることができました!

しかーし、ヘルメットロックアシストがないと、ヘルメットを掛けづらいですし、ヘルメットを取るとき、鍵が回しづらいです!
ヘルメットロックアシストを一緒に買うことをお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 00:09

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

隼のヘルメットロックはタンデムシートを外さなければならないし、ヘルメットや車体に傷が付く可能性があります。それらの不便さを解消するために購入し、クラッチマスター側に取り付けました。
同社のヘルメットアンカーを使用してもギリギリですが、スマートに取り付け出来て満足しています。ヘルメットアンカーがもう少し長ければ更に使い勝手が良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 21:19

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

取付自体は簡単なのですが、説明書もなく少し戸惑いました。
ロック解除した状態でもキーを抜き差しできる所はすごくいいと思います。ヘルメットをかけるときもスムーズにできてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

F4RR(2013)に装着。取り付け車種選択に出てこないので適当なの選びましたが、サスが電子制御になったモデルです。
装着時の写真では形状がわかりにくいので、パーツ単体の写真をアップしておきます。

左タンデムステップに装着しますが、シルバーの部分がステップの裏側に挟まる感じです。
そのため、共締めしない前側ボルト箇所にはカラーを入れて厚さを同じにするようになっています。

当然、ステップが外側に少し移動しますがスタイルを崩すほどではありません。たぶん言われないと気付かないレベルです。

この商品のみでXR-1100は取り付け出来ました(延長する金属の板のようなものは不要)。

ロック自体はキジマのものとほぼ同じです。キジマと比べて値段が少し高いのがネックですね。なので★ひとつマイナス。

ただのボルト留めなので、盗難対策をするならばせめて片側だけでも特殊ボルトに交換した方が良いでしょう。

このバイクでツーリングしようと思ったら必須装備なので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けました。
ショウエイのメットですがこのままでは使い難くアンカーを使用しています。
キジマの物ならアンカーは不要だと思うのですがガッチリしたロックの感じは本品の方が上だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP