SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのツーリング用品のインプレッション (全 64 件中 61 - 64 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)の標準装備のヘルメットホルダーは、シートを外してワイヤーをだして、ヘルメットのループに通して、かける。かなり面倒な操作が必要です。
他のメーカーもありましたが、他はタンデムスタンド干渉しそうなので、この武川製ヘルメットホルダーを選択しました。

説明書通りに取り付けも簡単できました。しかしながらいざ使ってみると、鍵で開錠した瞬間にヘルメットが落下することに気づきました。

※説明書通りの方向で、鍵本体の取り付けを行わず、180度回転して、鍵穴位置を左側にすることで、つめが出た状態で、ヘルメットが掛けらるようになりました。短時間なら、ロックせずにぶらさげることができるので、非常に便利になりました。

武川さんもうちょっと使いがってを考えたら、ぜったいコッチの方が正しいよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シナンジュさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他の方と同様、純正の使い勝手が悪いので購入しました。
取り付けは説明書もついているので簡単です。

カブについているメットホルダーと同様に、簡単に固定が出来るので
非常に重宝しています。値段も安いですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R750 | VTR250 | STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★

最近、GSXR-750(L1)に乗り換えたのですが、SSタイプの車輌にはリアシート下にしかヘルメットホルダーがついていません。

どうにかしてタンデムステップ付近にヘルメットホルダーを取り付けたかったので、こちらの商品を購入しました。
CBR250Rの専用品ということもあり、そのままでは取り付けは不可能だったので、アルミのLアングルを加工して取り付けました。

当商品はホンダ純正のホルダーと同じワンタッチで開閉ができる方式ですので、とても便利でストレスなくヘルメットの取り外しができます。
造りは頑丈で説明書も分かりやすく、ボルトの締め付けトルクも載っていたので非常に満足しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45

役に立った

コメント(0)

うっどすとっくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: バンディット1250S | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

純正のメットホルダーが扱いにくいので購入。
取り付けは、タンデムステップを取り外し挟んで共締めするだけなので、簡単に終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP