SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのツーリング用品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

【使用状況を教えてください】
譲り受けたリトルカブレストア終了後の「快適カスタム」の一環でグリップヒーター購入計画!となったのですが、以前から「カブを手に入れたらキジマの樽型グリップを付けてみたい」という願望もあり・・使用しない時は取り外しておける「巻き付け型」のグリップヒーターを探すことにしました。
そんな中で購入した商品が「SP武川ヒートグリップTYPE-ROLL」となります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
巻き付け式のグリップヒーターは他にDAYTONAさんやKIJIMAさんからも販売されているのですが、どちらの商品も「靴紐状の物で締め上げて巻き付ける」タイプなので固定するのに手間が掛かる事と表面が滑りやすく、特にアクセル側のスロットル開度を維持するために知らず知らずに力が入り(緩く握っていると表面がツルツル過ぎてアクセルが戻ってしまう)意味も無く疲れてしまうので購入に踏み切れませんでした。
そんな中で見つけた本商品はベルクロ(マジックテープ)で簡単固定ができる他、表面素材も滑りにくくなっているので疲労軽減にも効果があります。
更にUSB端子で電源を取るので外部電源取り出しポートを設置している車両であれば簡単に接続が出来るのでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
グリップに巻き付けてUSB電源ポートに差し込んでグリップヒーターの電源を入れるだけ、とても簡単に取り付け出来ます。
【使ってみていかがでしたか?】
車両のバッテリーの都合なのか、本商品の性能なのかは分かりませんが、備え付けタイプのグリップヒーターと比較すると暖かさは1段低いかな?といった感じです。
しかし充分に効果はあるので「付けて良かった」と思えるほどの効果はしっかりとあります、ここにハンドルカバーを取り付ければ「ハンド炬燵」の出来上がりです。
【付属品はついていましたか?】
本商品と簡易的な説明書(仕様書?)が入っています。
【期待外れな点はありましたか?】
今のところは何もありません、耐久性に期待します。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ベルクロ部分周囲には電熱線が入っていないので、巻き付け時に「手のどの部分を温めたいのか?」考えて巻き付けましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
上にも書いた通り簡易的な説明書が同梱されています。
正直、説明書は無くても取り付けは問題無い程簡単にできます。
【注意点】
巻き付け式なので、取り付け後はグリップが太くなります、太めのグリップが苦手な方には向いていない商品です。
汎用品のため電源コードが長めです、乗り降りとかで引っかけないように配線処理をしておいた方が長く使えると思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
そもそもUSB電源ポートが無いと使用できないので、付いていない車両には必須です。
寒がりな方はハンドカバーも購入しておくと「ハンド炬燵」として更に快適に乗れます。
【メーカーへの意見・要望】
チューンナップパーツメーカーのイメージが強かったSP武川でこのような商品がラインナップされていたことが新鮮でした、これからも様々な商品展開をよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 20:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

当方ninja250ですが、取り付けに悪戦苦闘しました。半ば諦めかけたときに奇跡的に上手くいきましたが、どうなってついたかわからないので次またつけられるか自信ないです。でも使い勝手はとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 12:14

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

キャリアとして荷物の積載性能は純正以上に少なくなってしまうが、車体を動かす際のグリップとしては純正よりも向上し、軽量化が図れるメリットも大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 05:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

近間のツーリング用に購入しました。
ツーリング用の大きい物も有りますが、外観を損なうので普段はちょっと…
カワサキ純正のタンデムシートに取付ける物も有りますが、容量が小さすぎて雨具が入りません。
そこでこちらの商品を購入しました!
これは素晴らしいです!外観を損なう事は無く、伸びるので雨具や工具も入ります。結構しっかりしてるので、物が重くても伸びて落ちる事は無さそうです。いろいろバック等買いましたが、日帰りならこれさえ有れば何も要らない気がします。
ただ私が不器用なのかタンデムシートが小さいからなのか、取り付けに少し手こずりました。なので☆は4にさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 00:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげぞーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

メーカーの写真では右側で撮影されていましたが、
どうも後付け感いっぱいな状態。
左側に付けてみました。
ステップにも干渉しないのでこれでもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 17:52

役に立った

コメント(0)

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

セールで安く手には入った上に、これがなかなか便利。

取り付けは超簡単なので割愛。
※付属のカラーが分厚く、ネジ長が足りなかったので自分はその辺でカラーを調達(200円程度)して
付けてます。

それと、
KIJIMAキジマ:ヘルロックアシスト
商品番号:P00033
も問題なく使えます。というか使わないとクリアランスが狭いです。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:18

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

CBR250R用に購入しました。
取り付けは簡単でした。
1。タンデムステップを六角レンチで外す(外すのに力がいります)
2。車体とタンデムステップの間にヘルメットホルダーを挟んで六角レンチで締める

鍵穴は左になるように付けた方が使いやすいです。下から上にロックピンが出るようになるので、ヘルメットをかけたい時にロックしなくてもヘルメットが落ちなくなります。説明書通りに取り付けると下から上にピンが出るようになるので、ロックしないとヘルメットが落ちてしまいます。

ロック部分は全部開くわけではないので、ヘルメットの止め具が平べったい場合、上手くピンにかかりません。毎回てこずります。これを考慮しても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP